最近、折り紙はちょっとしたブームらしく、
ネットなんかでも、とても一枚の紙とは思えないような折り紙の作品が
あちこちにアップされてたりします。
こちらは今教室に飾ってる折り紙、
ペニーレインのただ今最年長の紳士、辻さんの作品です。
もみじに蝶、かえるもいます。
あ、かぶとはじゅりくん作。
「僕もおりきーよ!」といって、さっさっさっと折ってくれました。
へーぇ!やるじゃん!
辻さんもちょっとマイブームらしく、
ポケットに折り紙を入れて、電車の待ち時間なんかに折ったりするそうです。
昭和7年元旦生まれの辻さん、
ピアノ、囲碁、カラオケも折り紙も、多趣味です!
若さの秘訣ですね。
さてこちらはきり絵のカレンダーです。
綾ちゃんたち、はるかぜのみなさんの作品、来年のものです。
お預かりしていますので、ご希望の方はおっしゃってください。
(1000円です)
すぐ使えるように、今年の11月12月のページから始まっています。
今年のもそうでしたが、とてもかわいいデザインです。
手作りのものはやっぱりいいですね。
ありがとうございます(*^_^*)
ネットなんかでも、とても一枚の紙とは思えないような折り紙の作品が
あちこちにアップされてたりします。
こちらは今教室に飾ってる折り紙、
ペニーレインのただ今最年長の紳士、辻さんの作品です。
もみじに蝶、かえるもいます。
あ、かぶとはじゅりくん作。
「僕もおりきーよ!」といって、さっさっさっと折ってくれました。
へーぇ!やるじゃん!
辻さんもちょっとマイブームらしく、
ポケットに折り紙を入れて、電車の待ち時間なんかに折ったりするそうです。
昭和7年元旦生まれの辻さん、
ピアノ、囲碁、カラオケも折り紙も、多趣味です!
若さの秘訣ですね。
さてこちらはきり絵のカレンダーです。
綾ちゃんたち、はるかぜのみなさんの作品、来年のものです。
お預かりしていますので、ご希望の方はおっしゃってください。
(1000円です)
すぐ使えるように、今年の11月12月のページから始まっています。
今年のもそうでしたが、とてもかわいいデザインです。
手作りのものはやっぱりいいですね。
ありがとうございます(*^_^*)
切り絵は最近の楽譜出版物の表紙を飾っています。前橋の切りえアーチストの作品です。素敵な絵です。楽譜がそれでもっと売れたと信じています。彼女のデザインのオリジナルTシャツは毎日着ています。横倉絹枝さんと言います。ぜひ見に行ってください。