雑誌LFI (Leica Fotografie International) のLFI.Gallery建築部門に初選考頂きました!
Voigtlande NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 Aspherical、M11
ライカカメラでの初受賞でとてもうれしかったですが、自分としては意外な写真でした
雑誌LFI (Leica Fotografie International) のLFI.Gallery建築部門に初選考頂きました!
Voigtlande NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 Aspherical、M11
ライカカメラでの初受賞でとてもうれしかったですが、自分としては意外な写真でした
今年プロフォトグラファー審査員にセレクトいただいた7作品です
特に雑誌LFI (Leica Fotografie International) のLFI.Gallery建築部門での選考はうれしかったです
来年は、1X(世界で最も厳格な審査制フォトギャラリー)入選目指したいと思います。
そしてフイルム撮影回帰もしたいと思います。
皆様一年間お疲れ様でした。新年が素晴らしい年である事を願います!
大阪北新地の田園ビルにおじゃましました
らせん階段(1)朝日プラザビル梅田から続きます
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. 、DC-G100
北新地にふさわしい豪華な雰囲気でした
らせん階段(3)セレマビル につづきます
らせん階段撮影を始めました
まず大阪の朝日プラザビル梅田
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. 、DC-G100
彫刻は佐藤忠良氏「マント」です
らせん階段(2)田園ビル につづく