丸の内 LOOK UP
ビル群のルックアップには15mmレンズより11mmが圧倒的に良い感じです!
LAOWA 11mm F4.5 FF RL, M11
Selected on LFI Gallery になりました↓↓
さらに Published on 1X 頂きました↓↓
丸の内 LOOK UP
ビル群のルックアップには15mmレンズより11mmが圧倒的に良い感じです!
LAOWA 11mm F4.5 FF RL, M11
Selected on LFI Gallery になりました↓↓
さらに Published on 1X 頂きました↓↓
東京丸の内の早朝
11mm超広角でLOOK UP
LAOWA 11mm F4.5 FF RL, M11
Selected on LFI Gallery になりました↓↓
Leica CHALLENGE(My Picture for the Future)のROUND1でノミネートされました↓↓
また、Awarded on 1X 頂きました↓↓
定番のポイントですが一度行って見たくて!
LAOWA 11mm F4.5 FF RL、M11、3枚比較明合成
三脚は使わず LEOFOTO マルチクランプ MC-100 を使いました
Awarded on 1X 頂きました↓↓
Selected on LFI Gallery になりました↓↓
Leica CHALLENGE(My Picture for the Future)のROUND1でノミネートされました↓↓
Shinjuku at night 2 M11 へつづきます
次の冬に北海道でエゾモモンガ撮影を狙っています
朝夕の暗い時間でF2.8以上、200-300mmの焦点距離レンズが必要とのこと
で、初導入したM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
正価の半額ぐらいにて中古購入
初めて試します
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO、OM-1
さらに今回は、M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 を装着↓↓
↑↑iPhone11proで撮影
井の頭公園のリスの小径へ
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 、 MC-14、OM-1
めちゃくちゃリスの動きが速くて、なかなか止まらないので苦戦
ファインダーだけでは追いつかないので両眼視撮影へ
それでやっと追いつけるようになりました
が、AFがいまいち追いつかない感じ
また、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO にはレンズ内手ブレ防止装置付いてないのでやや違和感ありました
しかし、目的の北海道エゾモモンガでは三脚固定撮影なので問題なし
解像感は高く、とりあえず満足したレンズです!
東京に行くたびに以前から狙っていた東京駅雨後のリフレクション
やっとそのチャンスが回ってきたのですが、結果は失敗
もっとレンズカメラを地面に近づけないといけなかったようです
リフレクションが不十分でした
Super Elmar 21mm f3.4 ASPH. M11
三脚は禁止なので、以前報告したコレを使いました→→ 三脚禁止場所用のカメラ台作成
でもこれだとレンズ位置が今回のように高くなりがちで、次はステンレストレイやお菓子箱の蓋だけ使ってみようと思っています
東京はとバスツアーしてみました
2階建てオープンバスです
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III、M11
2枚目は、Published on 1X 頂きました↓↓
今まで使ってきたドットサイト照準器はこれです↓↓
両眼使用にブラケットを付けています
輪ゴムが写っているのは、落下させたときに電池ケース部のプラスチックが割れたため輪ゴムで固定しているからです(汗)
これは以前、アカショウビン撮影器材13年目の変更で紹介しました
・Amazonで2000から4000円台のドットサイト照準器、2022年に予備に追加したのはコレ
・エツミ ドットサイトブラケット用HLDアダプター E-6804
以上の3つを組み合わせて作ったモノでした。 当時合計6000円あまりでした
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今回、新しいドットサイト照準器をOM-1用として考えてみました
今までより軽量で、取り外しが簡単で、取り外しの度の調整に手間がかからない点を考慮しました
これです↓↓
・ドットサイトはどれでも良いのですが、今回はちょっと奮発して ANS Optical JH400
・アダプターは、SmallRig マジックアーム コールドシュー付きダブルボールヘッド 1/4インチネジ付き コールドシューアーム
以上2点だけで組みました 合計7000円弱ぐらいです
実際はこんな感じで両眼視します↓↓
コンパクト、軽量、手回しネジ1つでOM-1に装着、調整もネジ1つででき気に入っています!
でも、ドットサイト照準器、自分の場合、年に数回しか使わないんですけど。。。