見つめれば見つめるほど魅力的なオニバス
Summilux-M 50mmF1.4 ASPH.,M11
Selected on LFI Gallery 頂きました↓↓
Leica CHALLENGE(My Picture for the Future)のROUND1でノミネートされました↓↓
Published on 1X もいただきました↓↓
1957年製 Leica ⅢG に、1952年製 Elmar 50mmF3.5 (Red Scale with Diamond mark) を付けて初撮影
iPhone11proで撮影
片手にピッタリで持ち運んで撮影するのがとても楽しかったです
Elmar 50mmF3.5 (Red Scale with Diamond mark)、Leica ⅢG、Kodak 400TX
高知県宮ノ前公園で撮影しました
Summilux-M 50mmF1.4 ASPH. で45cmまで近づけます
Summilux-M 50mmF1.4 ASPH.,M11
1枚目は、Selected on LFI Gallery 頂きました↓↓
おじーLeicaレンズたちと旅に出ます!
かなりのオールドレンズ達です
iPhone11proで撮影
↑
88歳の Hektor2.8cmF6.3
77歳の Elmar3.5cmF3.5
71歳の Elmar 50mmF3.5
1歳のM11
このオールドライカレンズは Leica IIIg で使用するために手に入れました
最新のM11との組合せでどんな写りになるかドキドキです
那覇行きの機上から
Elmar L3.5cm F3.5、M6、Kodak 400TX
Leica M に小さなレンズだとどこでも撮りたくなるのが良いですよね
・LIGHT LENS LAB L-Mリング 35/135mm用
も使いました
1946年製 Elmar 3.5cm F3.5 をデビューさせました
なんと77年前のレンズです!
eBayで海外から購入しました
コンパクトですが77年前と思えない剛成感と重厚感と渋い輝き
M6で使ってみました
iPhone11proで撮影
Elmar 3.5cm F3.5
今人気のLeicaオールドレンズです
特筆すべき描写性能はないようですが、比較的安価(でも最近国内では高騰)で中古流通数もまあまああるレンズです
このオールドレンズでどう表現するかが流行の根源にありようです
誰もいない古井の天狗山で撮影しました
Elmar L3.5cm F3.5、M6、Kodak 400TX
中央部は文句ない程度のコントランストと解像感
77年前のレンズでもこれだけ写るのっと少し驚きました
ちっちゃなレンズですが、かっちりしたレンズで撮影がとても楽しかったです
・LIGHT LENS LAB L-Mリング 35/135mm用
を使用しました