![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/304df659bec186089096381e839acf73.jpg)
K20D+DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5 ED
F22 1/125 ISO200 0.0EV f=10.0mm
個性的な魚眼レンズ
DA FISH-EYE 10-17mmで
12月の東平安名崎から撮影をしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/66c34fb3d92365540f8ebff2ebf856e2.jpg)
これは、
太平洋戦争直後の宮古島東平安名崎です。
宮古島博物館に展示してあった写真を
許可とって撮ったものです(A16)。
米軍従軍日系人のカメラマンが撮ったものです。
この頃、灯台も舗装された道もなかったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/b771aba42f6381ad84d4d12f094ed983.jpg)
K20D+DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5 ED
F8 1/1250 ISO200 0.0EV f=10.0mm
私が大好きな、
東平安名崎灯台です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/59cead2fd126342be1b4ba64f02ab46f.jpg)
K20D+DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5 ED
F8 1/30 ISO200 0.0EV f=10.0mm
さあ、登ってみましょう!
そんなに大きな灯台ではないですが、
階段の幅は広い方です。
ぜーぜー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/210ba1224a51821967a5acef7151278a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/41b0e8fd8221eb00c5f1e436920ce168.jpg)
K20D+DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5 ED
F8 1/1600 ISO200 0.0EV f=10.0mm
灯台の頂上です。
別世界の始まりです。
以下、グルッと全方向撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/6cadeeef7b93504d36469a3473a8c4e2.jpg)
K20D+DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5 ED
F8 1/800 ISO200 0.0EV f=10.0mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/9c3583f2fb47565fa72eecf588796fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/714e0bb22274fa08952985c1a9a632c4.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei80_15_1.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera/img/digitalslrcamera80_15.gif)