ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

犀川(さいがわ) M11

2024-05-16 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

4月の犀川(さいがわ)

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

弘法山古墳の桜 OM-1

2024-05-15 | M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mmF4.0IS PRO

弘法山古墳の桜をOM-1で

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、OM-1

大きな古墳全体に桜の木が植えられ、まさに桜の山

どこからでも登れるし降りられます

近所にお住まいの方は幸せです

撮影はうまくできませんでしたが、のんびりと平和な時を過ごしました

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

藤と青もみじ M11

2024-05-14 | Summarit90mmF2.4

Summarit 90mm f/2.4、M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

二反田の桜 M11

2024-05-13 | ULTRON75mmF1.9MC

二反田の桜です

ULTRON 75mm F1.9、M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

北京ダック M11

2024-05-11 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

ひさびさに北京ダックをいただきました

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

Chinese restaurant M11

2024-05-09 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

京都の中華レストラン 膳處漢ぽっちり

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

叡山ケーブル M11

2024-05-07 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

桜散った頃、叡山ケーブルへ

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

日本最長のケーブルカーです

 

1枚目は、Published on 1X いただきました↓↓

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

京都の宅配便 M11

2024-05-05 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

京都のクロネコさん

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

八瀬比叡山口駅 M11

2024-05-04 | APO-SUMMICRON-M35mmF2

叡山本線の八瀬比叡山口駅入線を見ました

APO-SUMMICRON-M F2/35mm ASPH.,M11

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント

4月賀茂川 M11

2024-05-02 | ULTRON75mmF1.9MC

4月の京都賀茂川

気候は快適、みんな穏やかな顔で、幸せなひとときでした

ULTRON 75mm F1.9 MC、M11

 

にほんブログ村 写真ブログ 沖縄風景写真へ

コメント