goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

じょもー

2005-10-09 03:23:12 | F・マリノス by ムスメ
日本代表に興味がないJリーグサポな人は、代表戦がある土日は暇だけど
今日は待ちに待った(?)JOMOだよ!暇じゃないよ!EAST応援だよ!

で、マリノスからは今年3人選ばれました。多くていいね!
・・・ってDFだけやん!?

マスコット投票は・・・マリノス君の位置妥当なカンジですね(苦笑
着ぐるみはかわいくなったんだからイラストも変えちゃえばいいのにねb
かわいいほうがモテるよ((違


さて、フィンランドvsルーマニアは、ルーマニアが勝ってしまったので
チェコはオランダになんとしても勝たないと危険です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

われながら感心

2005-10-08 23:45:51 | なんでもかんでも

大好きなブログの一つである ここ
開設1周年っていう日記を読んで、
そういえばこのブログも1年だぁって思い出した。
超あきっぽい私としては『よく続いたなぁ~』
と感心しきり。
『ふたりにっき』というタイトルのわりには
ほとんど一人しか書いてないじゃん
という突っ込みもあるけど、そこはご愛嬌。
こんな性格のパパだから
ムスメは肩身の狭い思いもしてるんだろぉ…
(でも、例え親子でもパパとムスメは完全別人格!)

なんで1年も続いたのか、ちょい考えてみた。
多分、
あくまでも自分が書きたいことを
ただバカみたいに書いてきただけ
だからじゃないかなと思った。
思ったことを書き散らすだけで、
結構ストレスも発散するし、
なんだかんだ言っても楽しかったんだろ~。
掲示板みたいな意識はまったくないし、
ましてや自分の意見を主張するとか
難しいこと考えて書いたことは
ほとんどない。
世間ではどうか知らないけど、
少なくとも私にとってはブログなんてそんなもんだろー
ということだな。
ま、この調子で続くところまでやってみよー。


この1年間、こんな無責任なところにコメント頂いた皆様、
どうもありがとうございました。



で、
この1年間を振り返ってあらためて気がついたこと、
『マリノス、あんまり勝ってない…』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえのこと

2005-10-07 17:56:22 | F・マリノス


”横浜が岡田監督に続投を要請”
って記事が少々話題になってる。
私的にはむしろ『何を今更?』って感じ。
今シーズンの成績が監督の責任だなんて
夢にも思ってるサポは一人もいないでしょ!
岡田監督だからこそ、
完全優勝、リーグ戦2連覇ができたんだからね。
今シーズンだって、
岡田監督だからこそ、
この程度の低迷で済んでるんじゃないの?

岡田監督には
多少の時間をかけてでも、
打ち上げ花火のような強さのチームじゃなくて
世界レベルの地力のあるチームに育てて欲しい!
そのためには、
例え今年のような悪いシーズンがあっても
長期政権が必要だよ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメなものはダメ

2005-10-06 23:42:34 | F・マリノス


今日、
会社の連中と一緒に昼飯食いに行った時、
なぜかトヨタカップの話になっちゃった。
でも、
今年から世界クラブ選手権に変わったことは誰も知らないし、
もちろん、
うちとズビロがこれに出るためにACLで戦ってたなんて
まったく知らないわけだ。
で、思わず声を荒げてしまった・・・

やっぱりね、
ナビ敗退は相当こたえてるわけよ。
なにしろこれで今年は…
来年のアジアはナシ…でしょ…
イライラしてんだ、やっぱり。
と同時に、
もう今シーズン終わっちゃったような感じで
喪失感も一杯。

リーグ戦だってまだ8試合も残ってるし、
おまけに降格だってちらついてるっちゅうに。

でも、
無理してがんばっても身体に悪いし、
運よく今週末は試合もないし、
今回ばかりは自然治癒を待つことにした。

で、
フクアリで完全復活するさ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ゛ー、クソっ

2005-10-06 00:50:42 | F・マリノス


今シーズン、スタジアムで涙が出たことが2度ある。
最初はもちろん山東で負けた時。
この時は涙が出たというよりほんとに泣いた。
そして2度目が今日。
PK戦に入る前、
『一人一人の気持ちを合わせて~』の歌が
自然に始まった時、なぜか思わず涙が出てきた。
そして、PK戦の間じゅう涙がかわかず
なかなかコールができなかった。



今日、
試合には勝ったけど、国立には行けなかった。
でも、
今までになく点が獲れそうな匂いがあった。
選手の気迫を感じた。
それだけに、
やっぱりものすごーく悔しいっ!!



さあ、あとはリーグ戦、
残り試合すべて今日のような調子で戦ってほしい。
やればできるんだからね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうこれだけ その2

2005-10-05 10:11:56 | F・マリノス



勝って国立に行こう!

↑見た瞬間超ピンときたのでパクリ&リピート
オリジナルは ここ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は落ち込んでる場合じゃないよ

2005-10-03 22:48:23 | F・マリノス by ムスメ

選手にはちょっと・・・ってカンジだったけど

もっと、もっともっと声出してゴール裏から押していかないとダメなんだよね。

後半、チラっと周りを見わたしてみたら

いろんな意味で、アレ?実はゴール裏って…。って思った。

応援の中心部は毎回結構イイ雰囲気だから、

全体がそうなんだと勝手に思い込んでたよ。


声出すだけでもいいと思うし、手叩くだけでもいいと思う。

特に 今のマリノスには、選手には、そういう力が必要だと思うんだよね。

そうやって、みんなが1つになって、手にいれに行かないと。 勝点


大分戦での結果はツライけど、水曜日にまた試合あるんだよ?

          もう切り替えよう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかんいかん

2005-10-03 19:19:53 | F・マリノス


サポ仲間からメールもらったけど、
土曜日の試合、
やっぱりみんな相当こたえたみたいね。

実は私も、
『ふんばりどころ』
とかエラそーに言っときながら、
日曜日は生きてるのか死んでるのかわからんかった。
今日は仕事で気が紛れて
少し生きてるみたい…

こんなこっちゃいかん!
とにかく水曜日はガーっ行くゾ!!
そこのキミ、
仕事だとか言ってないで来い!!!



P.S.その1
そういえば桜が赤を蹴散らして3位だと。
阪神優勝といいGといい、
今年は”大阪年”か!?

P.S.その2
降格あり?の某チームサポのブログで
残り試合の星獲り計算してたんだけど、
『今のマリノスなら勝てそう』
とか書かれてたよ…
バッカヤロー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに…

2005-10-01 21:56:16 | F・マリノス


私にしては珍しく
終わった試合のことを少し書く。

さすがに今日はこたえた...
そろそろ下も見ないと、
ほんとにヤバイかも。

やる気のない試合は見たくない!?
それも本音。
でも、もうそんなこと言ってられない。
岡田監督も
『ここが勝負どころだ』
ってコメントしているけど、
サポーターだってそれは一緒。
われわれもここがふんばりどころ。

それにしても、

試合後、
なんで大分相手に一点も獲れないんだ、
なんで大分相手にこんな負け方するんだ…
という言葉を聞いたし私もそう思った。
でも、
これ大間違いだね。
『大分だから』って何よ!?
もちろん私もだけど、
サポーターも、
そしてもしかしたら選手も、
少し甘くみていた?
油断のようなものがあった?

・・・

ほんとにここから気合を入れ直す!
もう一度書く、
われわれもここがふんばりどころだよ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする