札幌遠征に行ってきた。
いや~楽しかった! やっぱり北海道はいいなー。
遠征に行って、試合前からあんなに観光気分になったのも初めての経験。
というのも、
実は何を隠そう千歳に着くまで14時のキックオフって信じてたから
昼前に札幌について時間を持て余し、
『そんならジンギスカンランチでも行くべー』
ってことで、サッポロビール園に直行。
そんで、ここからはもうしっかり観光モード。
『このヘナヘナ感じゃヤバイな~』と思いつつスタジアムに向かい、
そして試合開始。
が、しかし、
とてもじゃないけどあれじゃ勝てないだろー
という札幌のひどさ(ゴメンナサイ)のせいもあり、
完全にうちの支配試合。
ここだけの話、最後の15分位は札幌の選手に
『ボール獲りに行けよ』とか『もっとプレスかけろ』とか
いろいろ叫んじゃったよ(心の中でだけど)。
戦ってたのはほとんど河合クンだけだったもんなー(残念。
こうなると、
結果論ではあるけど返す返すも柏戦の1敗は痛かった。
でもまだ可能性はあるわけで、
久々に痺れる最終節って感じがするね。
2003年に完全優勝した時だって
うちは3番手で一番可能性がなかったわけだし、
おまけに1人少ない状況で逆転勝ちして、
上の2つを追い抜いての優勝って
今思えば”奇跡”じゃないかっていうようなことをやってのけたんだから、
今回だって何が起こるかわからない!
個人的にはACL云々よりも
まず鳥栖に勝つことがトッププライオリティかな。
あのひどい内容だった3節の借りを返さずにいられようかってとこ。
(鳥栖サポに”マリノスはあの程度”って思われてるのは超シャクだし)
そんで、
次はできるだけ多くの賞金を稼ぐことだな。
この先のチーム・クラブことを考えれば、
稼げる時に稼げるだけのものを稼いでおかないとね。
とにかく、
精一杯のことをやれば運も味方してくれるはずだし
結果は必ずついてくる。
ありきたりの言い方かもしれないけど、
これが2連覇した時に強く感じたことだもん。