わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

ふざけんなよっMUFG!

2007-05-31 23:05:23 | なんでもかんでも

超々多忙⇔極体調不良の悪循環の中で
日記書く余裕なんかないんだが、
あまりにも頭にきたので書く!

三菱東京UFJ銀行はいったい何様だ!?
会社で法人の定期預金をしているわけだが、
それを下ろそうとしたら、
社長が直接通帳と印鑑と運転免許証などの本人確認が
できるものを持ってこないとダメと言いやがった。
しかも、途中解約の場合は3ヶ月以内の登記簿謄本の
原本まで持って来いだと。
預金する時にはそんなこと一言も言わねーで、
下ろす時にはそういう態度か!
自分の会社の金を下ろすのに、
なんで銀行の許可がいるんだ!?
だいたい、直接社長に来いっていうのは
いったいどういうことだ!?
どっちが客だ、どっちが!
ま、実は前からこういうことがあったんだけど、
体調が悪い=機嫌が悪いというのもあって
今回はもう完全にキレたっ。
別に融資受けてるわけじゃねーし、
今後、三菱東京UFJ銀行との取引は一切やめる。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだから溜まる

2007-05-21 22:59:13 | なんでもかんでも

ここんところの大バカやろーなこと...

×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×マリノスが勝てない。
×スタジアムで満足に闘えない。
×名古屋戦で痛めて治ったと思ってた足がまた悪くなってきた。
×カゼ、っつーか多分わけわからんウィルスに感染してるのがずーっと治らない。
×歯が痛いのがずーっと治らない。
×仕事がクソ忙しい割には実入りがない。
×通勤の電車の中にムカつくやつが多い。
×夜10時前に夕飯を食えたことがない。
×家に他サポがいる。
×OHPの文章に変な日本語が多い。

そんなこんなだけど、
マリサポと一緒にいる時間は結構和む。
それと、
今日は少し早く帰れて、
たまたまNHKでやってたパンダを見て少し癒された。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりー

2007-05-13 22:14:18 | F・マリノス


小宮山が初召集!?
いや、マジびっくりした!
もち、嬉しいし、
ここんとこの活躍見ればねーってのはあるけど、
A契約にだってなったばっかりだし、、、
とにかく小宮山スゲー!
がんばれ小宮山!

マリノスの希望の星がどんどん増えるネ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに簡単じゃないネ

2007-05-12 23:17:23 | F・マリノス


あー、
今日は”痛い”一日だった。
試合もいいとこまるでなくて負けちゃったし、
フラッグ揚げる時に風のせいで足痛めたし、、、

選手が走ってなかったっていうのもほんとだけど、
それだけじゃなくて、
今日は運気が良くなかったなっていうのが率直な感想。
流れを引き寄せられなかったのが悪い!
そういう状況でも勝たなくちゃダメだ!
って言うのは簡単だけど、
運気が悪い時っていうのは、
そんな簡単に好転させられないと思うし、
何をどうしてもどうにもならない時ってある。
試合後に『下向くなー!』って叫んでた人が何人かいたけど、
その通りじゃねーの?

今の選手達はゴール決めるとサポのところにすっ飛んでくる。
ここ何年かのマリノスにはなかった光景だし、
うちの選手もそんだけ変わったということ。
いきなり上位だのなんだのじゃなくて、
まずは3歩進んで2歩下がるを繰り返していけばいい。

ハイ、
ということで、
痛いの痛いの飛んでけ~

P.S.
鹿島に続いて今日もグダグダは変わらず
私の唯一の武器である
”声”が使えないのは超痛い
またもや
ご め ん な さ い
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだねー

2007-05-08 00:08:03 | F・マリノス


正直、
鹿島ではグダグダだった...
理由は、
まーいろいろあるが、
”あの雨”と”川崎戦の後”っていうのが大きい。
あれだけ降ると、あっという間にメガネに水滴がたまる。
別に見えないのはいいんだけど、
目の前の水滴が気になって試合に集中できんかった。
メガネはずせばってか?
目がまわってきちゃってますますダメという不便な身体。
と、
やっぱり川崎に勝って気持ちのどこかで小休止だったみたい。
勝ったからって、あの程度で満足してたわけじゃあないが、
(6-0で虐殺するまで満足なんかできねー)
やっぱり雨と両方で集中が続かなかった、、、

いかんいかん、ほんとにいかん




ご め ん な さ い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて川崎戦

2007-05-05 00:22:31 | F・マリノス


昨日の日記は、
勝利の直後、超興奮状態の中、
今までの悔しさが一気に溢れてきて
スタジアムでとっさに書いた。
その後、さらに同じことを叫び散らした。
あの瞬間は、”嬉しい”というよりも
本当に”思い知ったかっ!”
という気持ちだったな。
一日たった今は、猛烈に死ぬほど嬉しくて
笑いがとまらないとまらないもうとまらない!

点数的には2-1だったけど、内容的には圧勝!
宏樹が試合後に
『今まで、ここまでやりたい放題やられたことはない』
と言ったそうだけど、そうだよね~~へへへへへ
宏樹、正直でえらいネ!
それから、
知り合いのブログに書いてあったんだけど、
帰り道、携帯電話で
『マリノス強かった、2失点で済んでよかった』
と話してる海豚サポがいたらしい。
うんうん、そうだよね~そうだよね~フフフフフ

♪おれたーちーがー
よこはまー
もうだれにもとめれらない♪

P.S.1
前の日記に、
”2年前に等々力で闘った時と状況は逆転した”
って書いたけど、結果もまったく逆になった。
あの時も0-1で折り返され、後半、さらに追加点をくらい
その後1点返したけど、結局そのまま1-2で負けたんだよね。

P.S.2
試合終盤、うちらのコールがしっかり揃って反響が聞こえた時、
なんかスゲーうれしかった!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い知ったか!!

2007-05-03 21:09:00 | F・マリノス

思い知ったか、川崎クソッターレ!!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に

2007-05-02 23:42:32 | F・マリノス


特別な思いはない、

と、言ったらうそになる。
やっぱり、
どうしても、
それはさ、
川崎フロンターレが相手だからね。

あれは2年前、
ゴールデンウィーク直前の平日の等々力での試合。
うちはリーグ戦とACLの連戦の真っ只中、
選手達はみんな凄くがんばっていたけど、
やっぱり随所に連戦の疲れが見えていた。
それに対して、
相手は元気で生きが良くて
ただひたすらにプレイしていた。
決して圧倒されて負けたわけではないけど、
それでも、
『万全の状態で戦えれば…』って、
本当に悔しかったのを
今でもはっきり覚えている。

考えてみれば、
今、立場は完全に逆転してる。
川崎はACLとリーグ戦の連戦真っ最中。
それにひきかえ、
マリノスは、元気な若い選手達が
とにかくがむしゃらにプレイしてるよ。

これまでの雪辱を晴らすには
またとない機会だと思う。
でも、
特に楽観もしないし、もちろん悲観もしない。
そりゃーもちろん結果もほしいけど、
まずは、あの川崎を圧倒するような戦いをしたい。
大量得点という意味ではなく、
ここ2試合のような戦いをしたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は

2007-05-02 13:01:06 | F・マリノス


いよいよ川崎戦だ。
もう多くのところで語られているが、
マリノスにとっていろいろな意味で非常に大切な試合。
ここ2試合の力が本物だということを示すためにも、
この先マリノスが上位を狙っていくためにも、
勝たなければいけない試合。
まあ、そういう大切な試合の相手が、
この2年間、心底悔しい思いをし続けてきた、
”あの”川崎になるというのも
やっぱり何かの因縁なんだろう。

でも、
今日は、
これまでみたいに力んだことは書かない。
今のマリノスは、この2年間とは違うからね、
余計な気合はいらない。
ただただ、今の選手達を、若いチームを信じて
一緒に戦うだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらが

2007-05-01 22:57:14 | なんでもかんでも

同じ立場の人間がやったことを
『恥ずかしい、間違っている』と言いつつ、
それをあえて公に晒す。
組織の中で、特定の人間を陥れるためにありがちなことではあるが、
そんな高尚な(?)動機ではなく、
単に正義面、良識人面をしているに過ぎない。
どちらが恥ずかしいのだろうか・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする