-
映像の世紀 バタフライエフェクト
(2022年08月24日 | 日記)
先日 見たテレビ番組のご紹介です。 NHK 映像の世紀 バタフライエフェクト「... -
りくろーおじさんのチーズケーキ
(2022年08月23日 | グルメ)
チーズケーキをいただきました。いまで... -
津軽鉄道
(2022年08月22日 | 日記)
津軽鉄道は、奥津軽を走る本州最北の私... -
日曜日は広告の日
(2022年08月21日 | 日記)
《縁shop》 ミャンマーの民族衣装「ロ... -
ねぶた金魚の羊羹
(2022年08月20日 | グルメ)
旅先での買い物は、女性にとって楽しい... -
世界はパンダであふれている その13 鍋つかみ編
(2022年08月19日 | 日記)
ひさびさに、セカパン(世界はパンダであふれている)シリーズです。今日は、キッチン... -
夏の花
(2022年08月18日 | 日記)
明治記念館で打合せ。こちらの施設は、いつも入り口に季節の花がいけてあります。 ... -
50年アップルパイ
(2022年08月17日 | グルメ)
青森は言わずと知れたリンゴの産地です... -
青森県立美術館
(2022年08月16日 | 旅行)
最後の日、青森市内の見学場所は、青森県立美術館に行くことにしました。 棟方志功... -
黒石の街
(2022年08月15日 | 旅行)
五所川原でねぷたを見た後の宿泊は、黒... -
日曜日は広告の日です。縁shop 夏;秋号でました。
(2022年08月14日 | 日記)
縁shop 夏・秋ごうがでました。皆... -
黒石ねぷた
(2022年08月13日 | 旅行)
青森、五所川原ねぶたと立佞武多(たち... -
酸ヶ湯(すかゆ)温泉に入る
(2022年08月12日 | 旅行)
先日もご紹介した酸ヶ湯(すかゆ)温泉... -
かわいい麺たち
(2022年08月11日 | グルメ)
先日、友人との会食は、広尾 はしづめです。青山にもあるのですが、この日は広... -
五所川原(ごしょがわら)の立佞武多(たちねぷた)
(2022年08月10日 | 旅行)
ずっと見たいと思っていた五所川原の立... -
三厩(みんまや)でまぐろをいただく。
(2022年08月09日 | グルメ)
青森のお話です。青森市内でねぶたを楽... -
暑い日には麻婆豆腐(マーボーどうふ)
(2022年08月08日 | グルメ)
暑いですね。こう暑いと冷たいものばかり食べているという方もいらっしゃるかと・・・... -
日曜日は広告の日
(2022年08月07日 | 日記)
《縁shop》 のどごしつるつる!屋久島で汲んだ銘水で作った五島の手延べうどん... -
津軽海峡夏景色
(2022年08月06日 | 旅行)
今回はねぶた三昧でしたが、その間もし... -
五所川原の立佞武多(たちねぷた)
(2022年08月05日 | 旅行)
青森市内に続いて、次は五所川原の立佞...