といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

有東木のワサビ

2015年09月26日 | 日記
知り合いの方が、静岡の有東木のワサビを取り寄せています。私も時折、わけていただいております。1本の値段はかなりたかいのですが、その風味は別格でいろいろな料理に使っています。
先日 気がついたら冷蔵庫の野菜室で芽を出していました。野菜室の寒さが適温だったようです。可愛かったので、育ててみることにしました。

カザルスホール

2015年09月25日 | 日記
以前から気になっていた建物があります。
明治大学の向かいにある風格を感じさせる建物です。
日本大学と思っていたのですが、前を通ったのであらためて調べてみました。

ウィキによると

お茶の水スクエア(おちゃのみずスクエア)は、かつてカザルスホールと呼ばれ使われていたコンサートホール(お茶の水スクエアA館)である。東京都千代田区神田駿河台に所在する。2002年より学校法人日本大学の所有物となった。

どうも 今はあまり使われていない様子です。もったいないですね・

上海蟹のダイレクトメール

2015年09月24日 | 日記
連休明けの今日、たくさんの郵便物がとどいていました。届けられた郵便物はとりあえず、つんでおくので私の机は常に小高い山となり、たまに なだれがおきます。

その中で、一枚のはがきが目にとまりました。中国飯店のものです。キャッチに『どちらがお好き』とあります。良くみると、右側に雌そして左側に雄のかに味噌のアップ。

確かに上海蟹を食べるときに雌か雄か迷います。最終的に雄雌頼んでしまったりするのですが、上海蟹の価格高騰の折、経済的にどちらかの選択を迫られる時は、昔から中国で言われているように九月の雌、十月の雄とつぶやきその時期のものを頼みます。(これは旧暦ですので、10月には雌、11月には雄になります。)

果たして、今年は上海蟹をたべられるでしょうか?
私の心をとらえたダイレクトメールでした。

頑張れ!日本

2015年09月23日 | 日記
2015 ラグビーワールドカップをご覧になりましたか?
本当に感動的な勝利でした。何の根拠もなく勝てるはずもないと思っていた自分の不明を恥ずかしく思います。何でも決めつけることはいけないと反省!
というわけで、今日は冷静に試合を観戦いたします。
頑張れ!日本!

布田天神

2015年09月22日 | 日記
きょうは、用事があり布田天神の横を通りました。
いままで、近くにいながら行くチャンスがありませんでした。
ここは、ゲゲゲの鬼太郎ゆかりの地でもあり、参道には鬼太郎の人形もあります。
大きな木々もあり、武蔵野の面影を残しています。
時間なく、お参りもできませんでしたので、次回はゆっくりおまいりしたいと思います。


秋の花

2015年09月21日 | 日記
日中はかなり日射しがつよいのですが、朝晩はすっかり涼しくなりました。
暑さ寒さも彼岸までとはよくいったものです。
おとなりの庭には、萩が、近くの団地には彼岸花が満開でした。
秋ですね、


TENGO

2015年09月20日 | 日記
昨日は、元気なオジサン合唱団をご紹介したので、今日は元気なオバサンのデュオをご紹介します。

アコーディオンとジプシーバイオリンのデュオです。二人あわせて、126歳といいますからオバサンも年期がはいっています。
先日、ライブがありました。パワフルで情熱的ですっかり魅了されました。天野紀子さんと後藤ミホコさんで TENGOといいます。
こちらも。恐るべきオバサンです。


ジョリーラジャーズ

2015年09月19日 | 日記
連休の初日、皆様はいかがお過ごしでしたか?
お天気もよく、お出かけ日よりでした。
わたしは、オペラシティで開かれた、ジョリーラジャーズのコンサートへ。

以前にもご紹介したことがありますが、ジョリーラジャーズはアマチュアの男性コーラスグループです。
まぁ 言ってみればオジサンの趣味なのですが、それがすばらしく、私は一度コンサートに行ってすっかりはまっています。
オペラシティのコンサートに1200名を集めるのですから、その人気と実力はご理解いただけると思います。
日本のオジサン力に脱帽です。


オープントップバス

2015年09月18日 | 日記
当社は、青山通りに面しています。仕事のあいまに通りをながめるとたまにオープントップバス
が走っています。
いつも見かけるのは、黄色いはとバスですが、今日は赤いバスをみかけました。これは、SKY bus tokyoというものです。途中 下車なしで、車窓観光のみというコンパクトな内容です。

東京をみたいけれど時間がないという方にぴったり。お値段もお安いのでお薦めとお客様が教えてくださいました。実は まだ 私も乗ったことがありありません。今度 来日した中国人でも誘って乗ってみることにいたします。

カラスウリ

2015年09月16日 | 日記
涼しくなりました。吹く風は、秋の風です。

近所の家の前を通ったた、ふと オレンジ色のものが目にはいりました。カラスウリです。そういえば、夏には白い花がさいていました。

緑の葉は、まだ 青々としていて、いっそうカラスウリの色をひきたてています。バックの竹垣もすてきで、まるで日本画のようでした。



ちょっと おいしそうに見えますが、苦くて食べられないそうです。!残念!!!、

お月見のチョコレート

2015年09月16日 | グルメ
先日 当社に見えた中国の方からおみやげをいただきました。
仕事の合間に来たので、何も買えなくと日本のメリーチョコレートをくださいました。
律儀な方です。

さぁ みんなでで食べましょうとあけてみると、宝石のように可愛いチョコレートがならんでいるのですが、ウサギやお月様のチョコレートが入っています。

どうも お月見限定のチョコレートのようです。お月見団子もいいですが、こういうものもいいですね。今年の中秋の名月は9月27日です。翌日 28日が満月で、今年最大の満月がみられるそうです。チョコレートでもいただきながら、お月見を楽しみたいと思います。