といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

かぶと虫

2016年07月31日 | 日記
先日 庭に黒い点を発見しました。
我が家の庭には、かえる やもりなどが住んでいるので、そういった類は比較的であっても驚かないのですが、みたこともない黒い点なのでそっと近づいてみました。

なんと カブト虫です。ひっくりかえっているので死んでいるのかと思ったら、うごかしています。かわいそうなので手で向きをかえてあげました。りっぱなかぶと虫です。
でも どうして ここにいるのでしょうか?不思議!不思議!
 朝 出勤前にあわててとった、ひどい写真ですが、証拠写真としてアップいたします。

第1回東京国際合唱祭 奏

2016年07月30日 | 日記
昨日は、お取引先のご招待でアサヒ国際交流事業(Asahi Cross Cultural Instiute, ACCI)主催の第1回東京国際合唱祭にいってまいりました。4か国から9つの合唱団が参加しての国際合唱祭です。本格的な国際合唱祭としては、日本初の催しとか!

台北の児童合唱団の可愛らしい歌声からストックホルムの男性合唱団の力強い歌声まで、約3時間 堪能しました。




東京ガーデンテラス紀尾井町

2016年07月28日 | 日記
昨日の7月27日 東京ガーデンテラス紀尾井町がグランドオープンとなりました。
赤坂プリンスの敷地後に建てられたホテル・商業施設・オフィス・住宅を兼ね備えた複合市街地です。
高さは36階、写真は赤坂見附の弁慶橋からとったものです。

気になっているのが、東京都の指定有形文化財の旧李王家東京邸(旧グランドプリンスホテル赤坂・旧館)です。今度 時間をとって見に行きたいとおもっています。




落語を聞きにいらっしゃいませんか!

2016年07月27日 | 日記
当社は、旅行会社です。国内外の旅行が中心ですが、忙しい方や遠方に出かけられない方にも楽しい企画を・・・と考えています。

今年の秋は、清澄白河庭園内の涼亭での落語を楽しんでいただくことにしました。涼亭は、東京都選定歴史的建造物です。明治42年国賓として来日した英国のキッ チナー元帥を迎えるために岩崎家が建てたものです。ここを貸切り、ゆったりとお食事をしていただきます。

その後は、あの?三遊亭圓楽さんの惣領弟子・楽生さんによる落語をお楽しみいただきます。

虫の音を聞きながら、ちょっとすてきな時間をすごしませんか?
なお お食事は亀戸升本の白河御膳です。

好評!募集中!



七月大歌舞伎

2016年07月26日 | 日記
先日 久しぶりに歌舞伎を見に行きました。
お席は二階の前から5列目。1階席もいいですが、舞台を俯瞰できるので2階席も悪くありません。

演目は猿之助演じる 『荒川の佐吉』
そして歌舞伎十八番の内『鎌髭』と『景清』です。

『荒川の佐吉』は、芝居とわかりながらも思わず涙がでそうになりました。
そして 市川宗家のお家芸『鎌髭』と『景清』の華やかな海老蔵

これから 歌舞伎界を背負っていく猿之助と海老蔵の演技は見ごたえがありました。
 


玉ゐ

2016年07月25日 | グルメ
東京生まれ、育ちの私はそば、天ぷらそして鮨がすきという極めてわかりやすい好みをもっています。
鮨のねたは、ひかりものと穴子が好きで必ず注文します。
その穴子、今が旬です。前から行こうと思っていた穴子専門店 玉ゐ(たまい)へ行ってきました。本店は日本橋ですが、私の行ったのは銀座 交詢ビルの四階です。日本橋本店の渋いお店を知っているだけに、少しばかり 違和感があります。

その日は、日曜日ということもあり、3世代そろっている家族連れが何組もいました。
そう 穴子はいくつになっても食べられます。年齢の高い方にも喜んでいただけるかもと気がつきました。
江戸前の天然ものを使って日本では少ない穴子専門店、地方から上京したお客様にお奨めです。

右側 白いのがあなごの刺身です。

〆の穴子はこ飯。焼・煮または半々を選びます。
ひつまぶしと同じように最後はお茶漬けで。

銀座の白戸家

2016年07月24日 | 日記
銀座のソフトバンクの中にあの白戸家があるらしい・・・という情報を得ました。
ぜひ 一度、白戸家を訪ねてみたい・・・と思っているのですが、なかなか チャンスがありません。
先日 前を通ったのでお父様にご挨拶してきました。

サマージャンボ宝くじ

2016年07月23日 | 日記
先日、高校野球の観戦に行きました。通路を知り合いが通り、声をかけて話していた時、ファールボールがフェンスを越えて、私のうでに直撃!わずかに出血、手は腫れています。時計は壊れて、膝の上に散らかっていました。

3塁側ということもあり、ボールのいくえを見ていなかった私のミスです。野球を見るときにはボールから目をはなさいというのは、野球観戦の鉄則です。
しかしこのひろい球場で、私のうでにあたるとは、宝くじをあたるようなものです。

というわけで、帰りにサマージャンボを購入しました。
今から7億円の使い道をいろいろ考えています。うふふ
まずは、時計をなおしましょうか!

ポートワイン サンデマン

2016年07月22日 | グルメ
昨日は、おじさん3人と会社飲みでした。
目的は、先日 ブログでも紹介した超レアな『アルマニャック』の試飲でした。それにポルトガル出張みやげのサンデマンのポートワインが加わりました。

このサンデマンは1790年に設立された、ポートワインとシェリーの老舗メーカーだそうです。ポルトガルの学生のマントをはおり、スペインのつば広の帽子をかぶった「ドン」のキャラクターは、世界中で有名なのだそうです。

ポートワインの原産地はポルト。私はポートワインというと赤玉ポートワインを思い出します。
甘さが特徴ですが、果実味が豊かで後味がすっきりしています。赤というよりもう少し落ち着いたガーネット色ですてきです。
私には、デザート酒を飲む習慣がありませんが、食後にゆっくりとこういうワインを楽しむのもいいですね。
それにしても、飲みすぎはいけません。デザートワインを飲みすぎたおじさん1名は、午後 出社でした。残念!!!!





吉野桜のボールペン

2016年07月21日 | 日記
奈良県の観光関係の方から吉野山の桜の廃材で作ったボールペンをいただきました。
吉野山は奈良県の中南部に位置します。
春には3万本という桜が咲くとか・・・・。

ヘリコプターでこの桜を見るツアーに参加したという話をお客さまから伺い、想像するだけでうっとりとしてしまいました。
吉野山の桜は、4月上旬から下旬にかけて最も見頃の時を迎えるそうです。来年は、お気に入りの洞川(どろかわおんせん)と吉野山を組み合わせたオリジナルツアーを考えています。
吉野山の桜のボールペンを使って、あれこれ企画することにします。きっと 良いアイデアがうかびますね。!

ひまわり

2016年07月20日 | 日記
もう 梅雨はあけたのでしょうか?
暑い一日です。
先日 大きなひまわりをみつけました。2メートル近くあります。早々と大きな花をつけていました。
夏にはひまわりはにあいますね。

北見市 ピアソン記念館

2016年07月19日 | 旅行
最終日は、サロマ湖をでて網走そして北見まで走りました。
改めて北海道の雄大さを感じました。

北見は初めて訪れるまちでしたが、大きな都市という印象です。ここは焼肉の街だそうです。
あいにく 月曜日なので、公の施設はお休み。ピアソン記念館を外から眺めてきました。


ピアソン記念館(ピアソンきねんかん)は、大正時代から昭和初期にかけて宣教活動に従事したアメリカ人宣教師夫妻である]ジョージ・ペック・ピアソンとアイダ・ゲップ・ピアソンの業績を記念して、その旧邸を資料館としたものです。

とてもかわいらしい、家です。設計は、ウィリアム・メレル・ヴォーリズと聞きびっくり。近江八幡に昨年 旅した時に彼の家を見てきています。 冷静に考えると不思議ではないのですが、ヴォリーズ、メンソレータム(彼は近江兄弟社をおこした一人です)、近江八幡と連想ゲームのように出来上がっていたので。



夏の音楽会

2016年07月18日 | 日記
一昨日は、お客様に誘われて音楽会。
日本シンフォニーコンサートです。1時半開演、4時までたっぷりと楽しみました。
あまりの気持ちのよさに、3度ほど意識を失っておりました、贅沢な時間でした。

オホーツクの海

2016年07月17日 | 旅行
さて、翌日の3日目です。本来の予定は、ワッカ原生花園でした。ところが、あいにくの雨と風
でホテルの方に相談すると、今日はおやめになったほうが・・・とのこと。とても 楽しみにしていた所だけに、かなり残念でしたが、しかたなく網走へ。
道の駅でソフトクリームを食べたり、流氷硝子館で買いあさり・・・。立ち直りの早い一行です。

写真は、オホーツク海。かなり荒れています。冬はどんなに厳しいだろうと思いました。
ワッカ原生花園が見られなかったので、リベンジでまた来ようと思いましたが、冬に来る勇気はありません。

後ろに見える岩は帽子岩というそうです。