といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

西瓜のケーキ

2022年08月31日 | グルメ

先日の会食は、フランス料理。場所は半蔵門です。

こう聞くと敷居が高いように思いますが、オナーシェフのご主人と奥様でやっているアットホームなレストランです。

ご主人の故郷が、山形ということで山形の食材をいかしたお料理の数々。どれも美味しく頂きました。

そして 最後のデザートにびっくり。山形県の西瓜の名産地 尾花沢のものです。洋酒のしみこんだスポンジケーキと生クリームそして西瓜という普通ではあまり

考えられない組み合わせなのですが・・・・。そして上にはフランス製の岩塩をすってかけて・・・というこれまた意外な提案。

微妙に味が重なり合い、ハーモニーを奏でます。西瓜の季節も終わり。次回はどんな食材が使われるのでしょうか?次回も行きたいレストランでした。

お店の名前は、「トライアングル」といいます。


小さなりんごのフラワーアレンジ

2022年08月30日 | 日記

先日のピコ学びの広場のフラワーアレンジの作品です。

リンゴがたくさん。花材はミニりんご、ミニ洋ナシ、ちいさなひょうたんも。グリーンはキイチゴの葉、お花はバラに八重咲の

百合。どこから見ても大丈夫なドーム型。簡単なようで、なかなか先生の見本のようにはいきませんが、楽しい時間です。お花を触っているだけで、幸せな気持ちになれます。

 


ネコシッターを引き受ける

2022年08月29日 | 日記

近所の方に頼まれて、週末は数時間の猫シッター。特に何かをするわけではにのですが、トイレのチェックとおやつとごはん。

本当は一緒に遊んでもらおうとおもったのですが、あまり遊んでもらえませんでした。仕方ないので、ダッコして窓の外をみせたり、おなかをなでたり。

猫っていやされますね。

ソマリのJ君(個猫情報なので・・・・・)でした。


日曜日は広告の日です

2022年08月28日 | 日記

           

 

ピコツアーより 梨販売のご案内

 

梨の美味しい季節がやってきました。今回ご紹介するのは、梨の収穫量日本一を誇る、千葉県の

産地の一つである、利根川にほど近い香取市大倉地区の水郷の豊水梨です。

ピコツアースタッフ 堀内の家族が営む果樹園からお届けします。

 

1.梨の種類    水郷の梨(千葉県香取市)    生産 マルヒコ梨園

           「豊水梨」・・・甘味の中にほどよい酸味がバランスのよいみずみずしい梨です

 

  2.承り期間   8月31日(水)まで

    お届け期間   8月下旬~9月中旬

 

  3.価 格  *税・送料込の価格です   


    ① 3㎏( 7~8玉) ¥4,000    ② 5kg(14~15玉) ¥5,400

        (フルーツキャップ付)

     *お届け日のご指定はできません。 ゆうパックでお届けします。 

     *配送先が北海道、九州、沖縄は別途お問合せ下さい。送料が異なります。

     *天候の都合により収穫に影響がある場合、お受けできない場合もあります。

     

  4.購入をご希望の方は、ピコツアーまで下記申込書にご記入の上、FAX、 またはメールにて

    お申込み下さい。 配送の時期を後日ご連絡いたします。

    縁shop5では取り扱っておりませんので、ご注意下さい

 

  5.お支払い 後日、請求書を郵送又はメールにてお送りします。 直接生産者の方までお振込み

         下さい。恐れ入りますが、振込手数料はご負担下さいますようお願い致します。

    

株式会社ピコ   〒107-0062 東京都港区南青山2-22-15 クリヤマビル7F

       TEL: 03-5411-7218   FAX:03-5411-6781       

            e-mail :picoclub@picotour.co.jp    担当:堀内

                             

 


1988年のウィスキー

2022年08月26日 | グルメ

あろうことにアルコールをきらしてしまいました。ビールはあるのですが、ひえたのは飲んでしまいました。

そこでしかたなく、とっておきのウィスキーをだすことにしました。昔、長野の温泉ツアーに行ったときに立ち寄った

軽井沢蒸溜所で買ったものです。今はこの蒸溜所もなくなりました。家族の生まれた1988年のモルトです。

アルコール度数は60度近く。蔵出しの原酒です。小さなグラスでチビリチビリといただきました。


秋来ぬと・・・・・

2022年08月25日 | 日記

高校野球も終わり、夏休みの宿題(私には関係ありませんが・・・)気になるころです。

先日 見上げた空はすっかり秋の模様。いつも この時期になると思い出す古今和歌集の歌があります。

秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる

先生が黒板にこの歌を書き、赤いチョークでマ行四段活用とか完了の助動詞と書いていました。

その時はそればかり気にしていて、歌をを味わうこともなかったと今更ながら思っています。


映像の世紀 バタフライエフェクト

2022年08月24日 | 日記

先日 見たテレビ番組のご紹介です。

NHK 映像の世紀 バタフライエフェクト「中国 女たちの愛と野望」

タイトルは、かなりダサイとおもいましたが、本当に興味深い番組でした。映像と共に語られる歴史。やはり NHKと感心しました。

西太后から始まり、宋三姉妹、王光美、江青、そして蔡 英文まで。再放送やオンデマンドでぜひご覧になってください。

 


りくろーおじさんのチーズケーキ

2022年08月23日 | グルメ

チーズケーキをいただきました。いまでは、誰でもたべているチーズケーキですが、

子どものころにはなかったようにおもいます。調べてみると1980年代から出回りはじめ

その後、レアチーズケーキなど様々な種類のチーズケーキがでまわようになったそうです。意外と最近のことなのですね。「

というわけで、日本全国どこでも食べられるチーズケーキですが、今日いただいたものは、関西でしか買えないそうです。

そういうものもまだあるのですね。


津軽鉄道

2022年08月22日 | 日記

津軽鉄道は、奥津軽を走る本州最北の私鉄列車です。91年の歴史をもつ鉄道で、車内でストーブをたく

ストーブ列車が有名です。先日 行ったときは、風鈴列車になっていました。

走行距離は20キロ余り、奥津軽の風景を楽しみながら列車に揺られる旅もなかなかいいものです。

 


日曜日は広告の日

2022年08月21日 | 日記

 《縁shop》 ミャンマーの民族衣装「ロンヂー」のブックカバー



ミャンマーの民族衣装「ロンヂー」をご存知でしょうか? 輪状になった布地を体に巻き付けて着用するもので、公式な民族衣装でありながら、ミャンマー人が日常にも愛用する衣服です。同じ生地、柄を探すことが難しいと言われるほど多種多様で、自分好みのロンヂーを見つけることも、旅の楽しみの一つとなるでしょう。

本日より、この「ロンヂー」を使ったオリジナルブックカバーを発売いたします。
単行本と文庫本サイズの2枚セットでの販売です。落ち着いたデザインでありながら繊細な色使いが特徴の布を選んで制作をしました。
カバンに入れてもスッと馴染み、飽きがこないデザインです。また、しっかりとした生地なので長くご愛用いただけます。

また、製作はミャンマー在住の新谷夢さんを中心に行われ、現地の女性たちが1点1点、丁寧にミシンを使い縫製してくれました。
今回初めての試みのため、いずれのデザインも点数が限られていることをご了承ください。

本日の販売開始より先着10名様には、ミャンマーのキーホルダーも同封させていただきます♪
ぜひオンラインショップで、色とりどりのブックカバーの写真をご覧くださいませ!


ねぶた金魚の羊羹

2022年08月20日 | グルメ

旅先での買い物は、女性にとって楽しいひと時です。差し上げる相手を考えながら、なんだかんだと言いながら選ぶ時間は

みなさん 嫌いではないと思います。

先日、青森で見つけたねぶた金魚のようかん、夜店の金魚釣りで釣った金魚を入れるようなビニール袋に入って売られていました。

一人暮らしの方が増えている昨今、ひと箱差し上げてもかえって迷惑という方にはお勧めです。見た目から、味が心配かもしれませんが

いい素材で作られたリンゴの羊羹でした。

見つけたことをちょっと自慢したくなりました。


世界はパンダであふれている  その13 鍋つかみ編

2022年08月19日 | 日記

ひさびさに、セカパン(世界はパンダであふれている)シリーズです。今日は、キッチン・ミトンつまり鍋つかみです。

お誕生日のプレゼントにいただいたのですが、なんだかよごしてしまうのは残念なので、レンジの横においてあります。あげた右手がキュートです。

 

 


夏の花

2022年08月18日 | 日記

明治記念館で打合せ。こちらの施設は、いつも入り口に季節の花がいけてあります。

毎回、見るのが楽しみです。

今日は夏の花がいけてありまひた。夏は黄色がよく似合います。みているだけでパワーがもらえそうですね。

 


50年アップルパイ

2022年08月17日 | グルメ

青森は言わずと知れたリンゴの産地です。そして、そのリンゴを使ったアップルパイも有名です。

とりわけ弘前はアップルパイが有名で、50軒以上の店があるとききます。青森市内へ行くとその数はぐっと減るようです。

それでも 青森へ行くと、アップルパイを買って帰りたくなります。

新青森駅でアップルパイを見つけました。以前にはなかったように記憶しています。お店の名前が「想いでのコッペパン」、そして

パイの名前が「50年アップルパイ」 なんだか、昭和世代にはぴったりでは!