といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

金木犀

2010年10月05日 | 日記

日中は汗をかくことがありますが、朝晩はかなり涼しくなってきました。
今日 玄関のドアを開けると、庭の金木犀の良い香りがしました。
この花の香りが漂う時期になると朝晩肌寒さを感じるようになります。
春の沈丁花とともに季節を感じる花ですね。

みなさん ご存知だと思いますが、中国に桂林という町があります。桂というのは
金木犀のことです。文字通り金木犀のある町という意味です。公園や街路樹などの
ほとんどが金木犀です。
花の盛りには、町中が金木犀の香りにつつまれると聞いたことがあります。
何度もこの時期に行っていますが、未だにその機会に恵まれません。

中国人に聞くと、
「それはそうですよ。中国人は咲いた花をすぐにつんでつかってしまうから・・・・」
と言われました。
確かに花のジャム 桂花醤や花をつけこんだ桂花陳酒などは桂林の名産です。
それを言われて妙に納得いたしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿