Our little town💕Vol.8/No.097
『おじさんの安住の地😀老頑童的安居之地』
梅雨に似合う紫陽花❣️おじさんは、来日して二年目、紫陽花を見るため、恩師と一緒に鎌倉を訪れたことが、思い出されます。
栗山川沿いの紫陽花もなかなかなのですが、多古町の日本寺は、鎌倉に似た雰囲気もあり、50種からの紫陽花がまとまっていて見応えがあるため、この季節には、おじさんは、必ず日本寺に遊びに来ます。
300年続いた学僧たちの学舎とした日本寺は、仏教史上有名な檀林(学校)のある寺として知られ、紫陽花にとても似合いますよ🤗
✍️適合梅雨的繡球花❣️老頑童來日本的第二年,和恩師一起到鎌倉觀賞繡球花,至今猶歷歷在目。
栗山川兩岸的繡球花固然好看,但是老頑童獨愛多古町的日本寺,那裡有近似鎌倉的風采,50多種繡球花爭奇鬥艷,每年這個時候,老頑童都會到此一遊。
有300年歷史的日本寺,一直都是學僧聚集精研佛法的學堂,在日本佛教史上有重要地位,古色古香,與繡球花相映成趣。