千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

ろうげつ(臘月)の支度😋

2023年12月19日 08時13分24秒 | 日記

Our little town💕Vol.14/No.047

『移住の醍醐味💪移居之妙趣』

 

“臘月(ろうげつ)”への練習😁

臘月は太陰暦の12月,昔冬至の後、猟のえものの獣肉を供えて先祖百神をまつる祭りがあります。その時に、塩漬肉を燻して作って、臘月の終わりか旧正月の初めに取り出して食べるので、臘肉(ろうにく)と呼びます。

来年の春節は2月なので、時期的にまだ早いですが、とりあえず練習をしています😁

塩分のことを考えると、醤油漬にしました。写真は3日間つけ込んだもので、これからさらに3日間干してみます😍できたら蒸して食べます❗楽しみですね~

 

✍️為臘月做點練習😁

臘月是用農曆12月,以前冬至之後,先民把狩獵得到的獸肉在祭神之後,用鹽醃煙燻,易於保存,所以稱之為臘肉。

明年的春節是2月,日人過新年,已不過春節,所以老頑童來試試手,考慮到鹽分問題,改用醬油醃製,再簡化一下,不用煙燻了。前一陣子老頑童做過一次,味甚美😋這回應該也不會失敗。醃三天,風乾三天就可以了👍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする