千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

Ending noteの話❗

2024年12月15日 07時03分30秒 | 日記

Our little town💕Vol.18/No.004

『おじさんのエピソード4💪老頑童的第四章』

皆さん『エンディングノート』ご存知ですか?

近頃、終活が話題になり、「死」について語ることはタブーというより、誰もが、いずれ訪れる日であり準備すべきと思うようになってきました。おじさんも😁

町の役場には”出前講座”という制度があり、町民10人以上、町政関連の問題なら、役場に申請すると講師を派遣して説明を受けられます。

今回は「ケアラーズカフェ」という町民グループがフーフーカフェにて、役場から派遣された消費生活相談員より、役場が発行しているエンディングノートについて、詳しく説明を受けました。

✍️您聽說過Ending note這玩意兒嗎?說實在的,老頑童覺得身後事的確應該早點兒安排,但是對於日人的命名方式,比方說「終活」「後期醫療」等,您不覺得有點那個...😅❓

日本的各個地方政府都有印發這種note,小鎮也不例外!

老頑童今天受邀參加了一個市民草根活動,第一次接觸到這玩意兒,雖然名字不好聽,還是覺得有其必要性的😅您覺得呢?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする