前回豚骨ラーメンを作った時チャーシューも作ったのだが
1㎏も作れば当然余る。
その時に作ったチャーシュー丼がめちゃ美味かった!
まだ10日程しか経っていないのにまた食いたくなった、食いたくなったら作ればいい。
7/18海の日朝から肉のハナマサに肉を買いに、娘の家の分も作ろうと約1㎏のバラ肉のブロックを2枚調達。
糸で巻き、フライパンで焼き、薬味(青ネギ、生姜、ニンニク)と一緒に2時間茹で
今度は醤油などの調味液で1時間煮る。
はい2㎏チャーシューできあがり(今回の画像がないので前回の画像で勘弁かめ夫)
これが2本あると思っていただいて。
ではタレを作りましょう。今まで肉を煮ていたタレを小鍋に移し砂糖を入れて火にかけ適当にトロミがついたらOK
ゆで卵を作り肉のタレにドボン
味卵も出来上がり
吉野家特盛の丼で頂きましょう!
うっ美味い! タレの感じも調度よく
明日も食べようっと!!!
by pimil
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます