大阪に引っ越してきて9ヶ月が経ちました。
「うにこのおやつ(大阪編)」のカテゴリー記事もおかげさまで、いつの間にか100を越えました☆
本当は倍くらい食べていますが、何しろ遅筆ゆえ。。。
さて。
GW前半は家にいたんですが、せっかくのお休みなんだから(?)素敵なおやつが食べたくて、てくてく歩いて買いに行きました。
「天満橋駅」と「谷町四丁目駅」の中間くらいにある、大好きな「アシッドラシーヌ」のチョコレートのケーキです。

☆「ラクテ」

チョコレートムース、濃厚!!
濃厚なんだけど、でも不思議とくどくないのは、ビターチョコレートソースのコーティングとフランボワーズガナッシュが味を引き締めているからかな。
ケーキとしてのバランスのよさを感じる一品です。めっちゃ美味しい。
以前に食べた「コンフィアンス」もかなりおいしかったし、さすがです。
また食べたいなあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

「うにこのおやつ(大阪編)」のカテゴリー記事もおかげさまで、いつの間にか100を越えました☆
本当は倍くらい食べていますが、何しろ遅筆ゆえ。。。
さて。
GW前半は家にいたんですが、せっかくのお休みなんだから(?)素敵なおやつが食べたくて、てくてく歩いて買いに行きました。
「天満橋駅」と「谷町四丁目駅」の中間くらいにある、大好きな「アシッドラシーヌ」のチョコレートのケーキです。

☆「ラクテ」

チョコレートムース、濃厚!!
濃厚なんだけど、でも不思議とくどくないのは、ビターチョコレートソースのコーティングとフランボワーズガナッシュが味を引き締めているからかな。
ケーキとしてのバランスのよさを感じる一品です。めっちゃ美味しい。
以前に食べた「コンフィアンス」もかなりおいしかったし、さすがです。
また食べたいなあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村

