■最寄駅■
大阪メトロ 玉出駅
■お店の名前■
「会津屋本店」

※外出自粛前。引っ越し前の記録。
「関西を去る前に行ってみたかったお店に行きました」シリーズの一。
大阪名物たこ焼きの起源は、このお店だそう。
たこ焼きのもとになったのが、ラヂオ焼きとのことです。
元祖たこやきとラヂオ焼き、どちらもテイクアウトでいただきました。
(イートインスペースもあります。)

■買ったもの■
★「元祖ラヂオ焼き」


たこ焼きは次々と注文されていて、みんな買っていきましたが、
ラヂオ焼きは他に買ってる人がいなくて、私が注文してから焼いてくださったので、ちょっと時間がかかりました。
小ぶり。下味のついた牛すじとこんにゃくが入って味わい深かったです。
★「元祖たこやき」


会津屋のたこ焼きはソースなしが基本。
こちらも小ぶりで、ぱくぱく食べられるサイズ。
いたってシンプルで、タコの味、出汁の味が感じられました。
ウリは元祖たこ焼きみたいですが、ラヂオ焼きの方がジャンクな味で私好みでした。
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter

大阪メトロ 玉出駅
■お店の名前■
「会津屋本店」

※外出自粛前。引っ越し前の記録。
「関西を去る前に行ってみたかったお店に行きました」シリーズの一。
大阪名物たこ焼きの起源は、このお店だそう。
たこ焼きのもとになったのが、ラヂオ焼きとのことです。
元祖たこやきとラヂオ焼き、どちらもテイクアウトでいただきました。
(イートインスペースもあります。)

■買ったもの■
★「元祖ラヂオ焼き」


たこ焼きは次々と注文されていて、みんな買っていきましたが、
ラヂオ焼きは他に買ってる人がいなくて、私が注文してから焼いてくださったので、ちょっと時間がかかりました。
小ぶり。下味のついた牛すじとこんにゃくが入って味わい深かったです。
★「元祖たこやき」


会津屋のたこ焼きはソースなしが基本。
こちらも小ぶりで、ぱくぱく食べられるサイズ。
いたってシンプルで、タコの味、出汁の味が感じられました。
ウリは元祖たこ焼きみたいですが、ラヂオ焼きの方がジャンクな味で私好みでした。
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter

