長崎市新地中華街近くにある唐人屋敷跡に行ってみました。
【土神堂(市指定史跡)】
門から中を覗いてみました。
【福建会館天后堂(市指定有形文化財)】
小さな広場から再度階段を上がります。
今回は暑くて行きませんでしたが、唐人屋敷は他にもあります。
【唐人屋敷跡地への入口の門】
二車線の道路の上にあります。
【土神堂(市指定史跡)】
土神様を祀っています。
門から中を覗いてみました。
【福建会館天后堂(市指定有形文化財)】
小さな広場から再度階段を上がります。
航海の神様、媽祖神を祀っています。
2月の春節(ランタンフェスティバル)の時は、胡弓の演奏がここで催されます。
胡弓の音色が響き、雰囲気も良く、毎年出かけていましたが、コロナで開催無しで残念です。
お参りして、振り返った眺め。
今回は暑くて行きませんでしたが、唐人屋敷は他にもあります。
【天后堂(市指定史跡)】
媽祖神を祀っています。
春節の時には前の広場で踊りが催されます。
【観音堂(市指定史跡)】
アーチ型の石門が素敵です。
このままコロナが落ち着いて、2月の春節には、長崎ランタンフェスティバルが再開されると良いなと願っています。