気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

スピノザの診察室

2024年09月27日 | 読書
2024年本屋大賞第4位の作品
「スピノザの診察室」夏川草介作



図書館の貸出順番が回ってきて、
やっと読むことができました。

作者の夏川さんは現職の医者なんですね。
実はそんなことさえ知らずに読みました。


内容は…
最前線で活躍していた凄腕の医者が、
妹の死により残された甥を育てるために
一線から退き、
地域医療に携わっていくお話。

いろいろな事情がある患者一人一人に
真摯に向き合い、
どのような医療が必要なのかを考え、
最後まで患者の気持ちに
寄り添っていく姿に感動しました。


困難に対して…
勇気と誇りと優しさを持つこと、そして、
どんな時にも希望を忘れないこと。

本書を通じて、そんな人々の姿が少しでも伝われば、これに勝る喜びはありません。

…と
夏川さんは読者へメッセージを発しています。


これからの自分自身の生き方を考えさせられる…とても素敵な本でした。

また、ベストセラーとなった
デビュー作「神様のカルテ」
2010年本屋大賞2位も受賞されていますが…

実はまだ読んでいなかったので、
早速こちらも読んでみたいと思います。









星を編む

2024年09月22日 | 読書
「星を編む 」凪良ゆう
2024年本屋大賞8位受賞作



2023年本屋大賞受賞作
「汝、星のごとく」の続編とのことで

早速、図書館へ予約。

4ヶ月待って…
やっと読むことができました。

さて続編は…
前作に劣らずとても良かったです。

前作の補足?というか…
登場人物のことがもっとよくわかったので

前作をより良くし、

また別の角度からも見ることもでき、
これはこれで、充分深い内容。


こんな人生があるのか?って思ったけど、

読んでしまえば、なんだか心温まる…
とても良い作品でした。

今回…
作品自体の内容に全く触れていませんが、

2023年本屋大賞受賞作
「汝、星のごとく」

2024年本屋大賞8位受賞作
「星を編む 」

順に2冊とも読んだ方が
より楽しめると思います。


(おまけ)
やはり、ちょっとだけ…内容を…

先生と教え子達と、その周りの人々と、
そして編集者達の愛の物語…でした。



住吉コッコデショ〜長崎市

2024年09月17日 | 長崎
長崎くんちの出し物のなかで
人気のある「コッコデショ」

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、

今回ご紹介するのは「住吉コッコデショ」

こちらは長崎市住吉町の「住吉まつり」で
披露されるコッコデショです。

「住吉まつり」今年は10/13〜14です。
地元の有志がコッコデショを担ぎます。

コロナ禍もあったりしたので、
7年ぶりだそうです。

我が家の希望の星も
采振りで参加することになり、
大人に混ざって練習に励んでいます。

9月始めに、練習風景を見にいきました。
その時の様子です。





太鼓山を回す時は「まーわーれー!」の
掛け声が響きます。




「まーわーれー!」


「まーわーれー!」







太鼓山を投げ上げる時は、
「コッコデショ!」の掛け声が…

「コッコデショ!」



「コッコデショ!」


3回目の「コッコデショ!」の掛け声で、
太鼓山が担ぎ手の先から離れ宙に浮きます。



そして担ぎ手が片手で受け止めます。



この瞬間が1番の見せ所です!


この後も、何度も何度も、
練習が繰り返されていました。


太鼓山を担ぐ上に、力強い掛け声!
すごい体力が必要です。
















本番まであと一月足らず…
ますます気合いを入れて
完全なものにしていくそうです。

みなさん
頑張って下さい!


我が家の希望の星は
長崎くんちのコッコデショに出るのが
小さい頃からの夢でした。

今回住吉祭りではありますが
コッコデショに出ることができて

まさに水を得た魚のように
生き生きとした姿を見せてくれています。

本番が楽しみです!



ハンドメイドのチュニック

2024年09月14日 | 洋裁・子供服・編み物
10年前に作ったチュニックは
リバティプリントの綿ローンで
作りました。

生地は薄くて柔らかく
デザインも着やすかったし
柄も気に入っていたので、

ヘビロテで10年…

さすがに
もう外には着ていけなくなりました。


それで、
また2代目を作ることにしました。

もちろん、
生地はリバティプリントの綿ローン。

10年前と同じ柄もありましたが、
気になっていた違う柄を選びました。





とりあえず、水通ししたあと…

デザインをどうするか迷ったのですが、
前の型紙が残っていたので、
それをそのまま利用することにしました。


切りじつけで型紙を布に写し…
チョンチョンとしつけ糸を切っていきます。



あとは裁ち鋏で、
生地をジョキジョキと切り…

とりあえずロックミシンで縫い代の始末。

縫い代に芯を貼ったり、
タックやギャザーを入れたり…

このデザインは
ボタン開きが無く、
被って着るタイプなので割と簡単!



いろいろな工程を丁寧にやっていき、
最後に裾を縫って完成!

前にはボックスタックが入っています。


後ろはウエスト辺りに
ギャザーが入っています。




完成してみたら、
チュニックというより
膝丈のワンピースって感じ。

着てみたら…
前タックと後ろギャザーでゆったり!
でも…ちょっと…
ふっくらさんにみえちゃいそうです。

まぁ、いいか!
またあと10年着れるかな⁈


洋裁の細やかな一つ一つの工程を
こなしていくのが好きです。

子供の頃の私の服は
ほとんどが母の手作り服でした。

私の寸法に合わせてあるので
着やすかったし、
母なりに可愛いデザインを考えて
作ってくれていました。

大きくなるにつれ、
友達が着てるような既製服が欲しくなり
買ってもらうこともありましましたが、

それでも、スーツやコートまでも
作ってもらっていました。

そんな母の側で育ててもらい、
洋裁の楽しさを教えてもらい、
今は感謝の気持ちでいっぱいです。





Happy Birthday !

2024年09月11日 | Weblog
今年も嬉しい一日がやってきました。

年に一度の誕生日!

たまたまこの日は
友達4人でドライブ&ランチ

古民家をリノベしたイタリアンのお店で
ランチコースをいただきました。





オードブルは新鮮な地場野菜や魚、
ハム等を使ってありました。
それぞれに美味しい!




メインはピザかパスタを選べましたが、
全員ピザ!

違う種類にして4人でシェア。



食べるのに夢中で
一種類しか
写真撮っていませんでしたが…


そしてデザートが運ばれてきたら…
なんだか周りからパラパラ拍手が聞こえ…

みんなの顔が笑顔に⁈

私の前へ運ばれてきたのは?



なんと!
Happy Birthdayのプレートでした!

デザートのプレートに
小さなお花達のアレンジ、
そしてろうそくが1本。

みんなでハッピーバースデー🎵を
歌ってくれて…

私も嬉しくて、とびきりの笑顔!
みんな!ありがとう!

何歳になっても嬉しいものですね。


みんなのプレートにも
お花を一輪ずつお裾分け…




とても幸せな誕生日になりました。

プレートの上のお花のアレンジから
ミモザだけ持ち帰りました。



ちなみに花言葉は…

日本では「友情」
イタリアでは「感謝」
フランスでは「思いやり」

きょうの日にピッタリの花言葉でした!

みんな…
最高の誕生日をありがとう!