気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

楽しい脳トレ⁈

2020年05月30日 | Weblog
そろそろ真剣に脳活しないとね・・・

…なんて思い、
脳トレアプリをぼちぼちやってはいたのですが、

先日本屋さんへ行った時、目に入ったのが

ナンプレ。
ナンバープレースというもの。

雑誌とかで見かけてやってみたことはあるのですが、今まで一度も完成させたことがありませんでした。

よし!
ステイホームのうちにできるようになろうと早速購入、トライしてみました。

やり方のヒントをちゃんと読めば、
案外できるものですね。

今では、解くのが楽しくなってきました。





ちなみにパパさんには、パズルでお絵かきができるロジックを買いました。

パパさんもハマって、毎日お絵かきしています。



二人の脳、少しは若返ったかしら?


女の子のスッキリパンツ2点

2020年05月28日 | 洋裁・子供服・編み物
前回に引き続き、これまた余り布で、
女の子のスッキリパンツ2点を作りました。

一点目はかぼちゃパンツ





この花柄の生地はまだまだたくさんあります。
娘がまだ小さい頃、お揃いの服でも作ろうと思って買ったまま作らなかったのではないかと思います。

先日作った綿レースのフリルブラウスとコーディネートできそうです。




保育園に行く時はいつもお兄ちゃん達のお下がりで男の子状態。
これからは保育園でも女の子になってね。


二点目はショートパンツ






派手なピンクですが、
保育園の星組さんの帽子の色と同じ色です。
帽子とコーディネートできそう。

裾の折り返し部分がポイントで、一応脇はミシンで縫ってありますが、
活発なので、着てるうちに折り目がとれてしまいそうな心配が無きにしもあらず…


二点とも、前の両脇に二つ、後ろに二つ、
合計四つのポケットを作りました。
何を入れるか楽しみです。


型紙はこちらの本から。









女の子のフリル付きブラウス

2020年05月23日 | 洋裁・子供服・編み物
またまた余布で作ったブラウスです。




3歳児ですが、
ママから聞いたサイズは120。

真ん中の切り替え部分がギリギリ取れる端切れがもう一枚ありラッキー。
このデザインになりました。

本のデザインではフリル部分は共布でしたが、
無かったので、
これまたギリギリ残っていた綿レースで代用。

有り合わせで作りましたが、
なかなか良くできたのでは?

さて、喜んでくれるかな?

型紙はこの本から。









お揃いの生地で〜親子ブラウス

2020年05月22日 | 洋裁・子供服・編み物
お部屋を片付けていたら、
ずっと前に買った布地が、
2mと少し、使いかけで出てきました。

何か作ろうかな〜と思いつつ…

そうだ!
親子のお揃いの服を作ろう!

女の子が小さい時の楽しみの一つです。

布地は2mほどなので、
見返しなどの無い、被るだけの
簡単ブラウスを作ることにしました。

洋裁の本によると、
大人用で 2m
子供用120サイズで 1.2m必要なのを、
2mで2人分採りました。

ただし
同じデザインでは生地が足りず無理だったので
デザイン違いです。

工夫したら案外できるものです。

ちょこちょこ失敗もありましたが、
とりあえず完成しました!

似合うかな〜
気に入ってくれるかな〜






ちなみに、型紙は…



子供の本は先日購入。
大人の本は図書館で借りました。

簡単なので、作ってみて下さい。







長崎市立図書館のステンドグラス

2020年05月20日 | 長崎
昨日に引き続き、長崎市立図書館の話題です。

長崎市立図書館は 2007年に建てられました。
図書館の中には大きなステンドグラスの窓が東西南北 4か所にあります。

前にこのブログでご紹介した時の写真をアップしたいと思います。
コンセプトは「長崎にちなんだもの」です。

(東)図書館
 カラフルな本(紙)がひらひらと舞っている様子を基調に、本をプレゼントする時のリボンを配置。図書館の建つ興善町は1868年に日本で初めての活版印刷が行われた近代活版印刷発祥の地です。




 
(西)天体
 長崎には蘭学と共に日本で最も早く天文学が輸入され、日本の天文学発祥の地として長崎天文学という言葉も生まれました。





(南)レンガ・石畳
 石畳は1601年に、レンガは1857年に長崎で最初に使われました。長い間にできた亀裂や修理の跡もデザイン化しています。
 



(北)白い花
 原爆犠牲者の追悼歌の歌詞にある「白い花」より。図書館の建つ新興善小学校跡地には原爆被害者の救護所がありました。



ステンドグラスの大きさ W1500 × H8600 × 4枚  約 50 ㎡

どのステンドグラスもとても素敵です。
ちなみに私は北の白い花が好きです。

長崎市立図書館へ行かれた際はぜひ探して見て下さい。