気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

ハナミズキ from USA

2012年04月18日 | 花・木・ハーブ・野菜・自然

水辺の森公園のハナミズキが見ごろです。



拡大すると、こんな花です。



公園内の木には、名札が下げてあります。
きょうはハナミズキの札をよく読んでみました。

ハナミズキは北米東部の原産で、
日本からアメリカへ贈られた桜のお礼に
アメリカから贈られた木だそうです。


桜が贈られて100年って聞きましたが、
その歴史の中にハナミズキも関係していたのですね。

ちなみにハナミズキの花言葉は「返礼」だそうです。

春の旬野菜

2012年04月17日 | 料理・グルメ・お土産
最近、春の旬野菜をよくいただきます

最初、ワラビ。
アク抜きどうしよう〜なんてあせりましたが
ちゃんとアク抜きしてくれてました
で、シンプルに煮物にして、
翌日、山菜おこわにしました。
うまくできたのに、写真撮るの忘れてました

続いて、筍をいただきました
これまた、ちゃんとアク抜き済。
助かります
こちらも、まずは煮物(削り節であえたもの)を作り、
翌日は筍ご飯を作りました。



今回はちゃんと写真も撮りました。

憧れの専業主婦になってから、
時間に余裕があるので、
レシピもゆっくり調べたりできて、
お料理するのが楽しいです

四十九日と三十五日

2012年04月16日 | Weblog
母が逝去してから、
七日ごとに僧侶を自宅にお招きして
法要を勤めてきましたが、
先日七七日(四十九日)の法要を菩提寺で済ませました。

四十九日が三カ月にわたると良くないから
三十五日で切り上げるということをよく聞きますが、

四十九日が三月(始終苦が身につく)
という語呂合せからくる迷信ということを
僧侶から教えていただきました。
(うちが浄土真宗なので、別の宗派では教えが違うかもしれません。)

毎日お経を唱えてきたので、
鼻歌がお経....とまではいかなくても
頭の中で、お経が
バックミュージックのようにいつも流れている状態
になってしまいました。

まぁ、ありがたいことですよね。

大村公園(長崎)の桜

2012年04月10日 | 介護


病人には桜を見せるといいらしい
という話をきいたので、
さっそく父を大村公園に連れていきました。

ちょうど見ごろでとても綺麗でした。
きょうは小学校の入学式でしたが、
長崎でこの時期桜が見られるのは珍しいです。
(例年はもっと早いんです

あまりの綺麗さに、
写真を撮っていたら(上の写真)

じっとしてると思っていた父が、
桜の木の方へ一人で歩きだし、
生垣の縁石に躓いて転んでしまいました

幸い大事には至らず
今のところ、痛いとも言わないのでほっとしました

介護始めたばかりとはいえ、大反省です

憧れの専業主婦

2012年04月09日 | Weblog
「憧れの専業主婦になりたくて退職します
と言って、友達が退職したそうです。

その気持ちよくわかります
私も最近までそう思っていました。

フルタイムで仕事をしていたので、
家事は後回しになり、
お料理もついついマンネリ化のスピード料理。
いつも時間に追われて、気持ちに余裕のない日々の繰り返し

フルタイム歴7年、その後専業主婦歴2年の娘に言わせると、
専業主婦はそんなに楽じゃないよ
仕事のせいにできないから手抜きもできないし って。

そうですよね。

今まできちんと家事ができなかった分、
しっかり楽しくやろうと思います。

なんせ、憧れの専業主婦に私もなれたのですから