本日、次の商品が入荷いたしました。
●バンダイの「HG ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型」が入荷いたしました。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場する主人公機「ガンダムバルバトス」とその長距離輸送ブースター「クタン参型」です。
恒例の大型キットで、その全長は370mmにもなります。
MSやコンテナを大型のアームで包み込む構造になっており、バックパックとして、武装パーツとしてと様々な形態を楽しむことが出来るガンプラならではのギミックを搭載しております。
また、グレイズなどバルバトス以外のMSとも連動しており、組み合わせてギミックを楽しむことができます。
上部に付いている2本の滑空砲は取り外すことが出来、バルバトスに装着することが出来ます。
●バンダイの「HG ガンダムグシオン」が入荷いたしました。
こちらも同じく「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するMSです。
ガンダムフレームを内蔵するということで、ガンダムの名を冠していますが・・・これまでのガンダムの記号が一切見当たらないです。どちらかというと”Gレコ”の「グリモア」かなと。
デザイナーの名前がはっきりと記載されているのを見た覚えがないのですが、おそらく形部氏だろうと思っています。
キットは特徴のある重厚感あふれるデザインを忠実に再現されています。武装は巨大なハンマーとマシンガンが付属し、背面にマウントさせることができます。
パイロットがパッケージに描かれていますが・・・パイロットも強烈ですね。
●バンダイの「HG マンロディ」が入荷いたしました。
こちらもオルフェンズに登場するMSです。
ガンダムグシオンを量産機にしたようなデザインでこちらも特徴的なデザインを忠実に立体化されています。
武装もハンマーチョッパーとマシンガンと個性豊かなものが付属し、当然背面にマウント可能です。
●バンダイの「HG 百錬(アミダ機)」が入荷いたしました。
こちらもオルフェンズに登場するMSです。
発売中の「HG 百錬」のアミダ専用機になります。特徴的なカラーリングは成型色とシールで再現されます。
武装は専用のアサルトライフルの他にも、一般機に装備されるライフルカノンとブレードも付属いたします。