本日20:00から「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」の2nd Seasonが配信されます。
ファンの方はお見逃しのないようにお気を付けください。
さて、本日は次の新商品が入荷いたしました。
●バンダイの「HGBD:R ガンダム GP-羅刹天」が入荷いたしました。
「ガンダムビルドダイバーズ」に登場した「GP-羅刹」をベースに改修したガンプラです。
キットは選択式で「ガンダム GP-羅刹天」と「ガンダム GP-羅刹」を再現できます。
頭部はバイザーを下げることで”鬼ノ目モード"を再現することができ、特徴的なフレキシブルオーガバインダー天とフレキブルオーガバインダーは先端部が可動します。
GNリボルバーランチャー、GNオーガソード弐式、羅刹金砕棒といった武装も付属いたします。
●バンダイの「Figure-rise Standard ULTRAMAN[B TYPE] -ACTION-」が入荷いたしました。
TOKYOMXでは4月12日からBS11では4月14日から放送されるアニメ「ULTRAMAN」の主人公「早田進次郎」が「ULTRMAN SUIT」を着た姿です。
キットは以前発売されたものを「-ACTION-」として新仕様でリニューアルしたものです。
各部の可動を改善し、躍動感のあるアクションポーズなど自然なポージングが可能となっております。
・首がボールジョイントに変更され回転方向の可動範囲が向上。
・LEDを排除し、複数のボールジョイントで胸部と腹部を連結し可動することで、ひねり方向の可動範囲が向上
・足首のパーツ同士が干渉している形状を改善し、足首の可動範囲が向上
クリアエフェクトパーツやマルス133改などのオプションパーツも豊富に付属いたします。
●バンダイの「Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT Ver7.5 -ACTION-」が入荷いたしました。
こちらも同じくアニメ「ULTRAMAN」に登場する、諸星弾がスーツを着た姿です。
「-ACTION-」仕様ということで、大幅に可動範囲が向上しております。
・首がボールジョイントに変更され回転方向の可動範囲が向上。
・LEDを排除し、複数のボールジョイントで胸部と腹部を連結し可動することで、ひねり方向の可動範囲が向上
SPACIUM SWORD等充実したオプションパーツが付属いたします。
●ミニアートの「1/35 車輪付足場セット」が入荷いたしました。
パッケージにある2種類の高さの車輪付き足場が収録されております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます