↓↓ぽちっ・と押して、このブログを応援していただけると とってもうれしいです^^。
にほんブログ村
↑↑いつも 応援 お読みいただき、ほんとうにありがとうございます・・・感謝です
・・・冬眠時などに、それぞれのようすなどアップするつもりが、個体の負担なども
考えてしまうので、すこしでも早く水場に戻してあげたいこと、けっこういっつもバタバタで
冬眠の確認時には覆いをかぶせたり、体重測定したりが優先で、画像が撮れずになんだかすっかり
春、も初夏?のような陽気に・・・^^;。
正直、「失敗も覚悟して冬眠させるつもりで」とアドバイスされ、←メダカしか冬眠させた経験なしの私
ある意味その言葉に救われつつ、ミドリガメ全員10頭冬眠していただいておりました。
池の子たちも毎年観察、ブログでもクサガメとミドリガメを飼育されていらっしゃる方などの
記事を拝読していたので、ミドリガメはすこし寝るのが遅めで起きるのと食べ出すのが早い
(気温に対して)傾向があるな、とか、ちびと男子はすこし寒さに弱いかな、とか思っていたので
(うちの場合です)ようすを日々見~つつ・・・ (以下、ちらかり画像でお送りいたします・・・)
このように、ビニールハウス状態で、さらに上にブルーシート、普段使用していたすだれ、すのこなどを置き、
段ボールで覆っていました。
外からでも毎日チェックできるように各コンテナ、トロ舟には水温計・温度計を。
ふた月に一度、各個体の体重測定とときどきプニ(脂肪のつき具合)目視チェックを。
段ボールは起きているのを確認して解除、ビニールは朝晩の寒暖差がなくなってから
(2週間前くらいだったでしょうか)朝晩だけかけていたのも解除。
左は、ちびたちが冬眠していたコンテナ。ちゃんと干せるように一週間前にトロ舟に変更しました。
この冬大活躍してくれた「さくらの落ち葉水」。使ってはまた水道水を足して。
冬眠中に、甲羅のトラブルも改善し、冬眠前にまだちょっとのどのふくらみがのこっていた
「クロちゃん」のトラブルも、すっかり治っていました
。
じぃっとしている冬場の間に治してしまう、カメの不思議さと、すごさに驚きと感動と感謝…
あまり頻繁に水かえしすぎる(カルキ抜きなし)のと、直射日光がない(毎日すだれ、オーニングごし)
では甲羅がうまく脱皮できず。シェルロットぽくなった子も居たので今季の課題です。
この2つには、残念ながら生き物が棲みつきはじめたので、廃棄しました。しばらくは水かえするときに
飼育水に混ぜたかったのですが・・・(カメたちもお気に入りで、よくここにハマりこんでいました^^;。)
廃棄、といってもうちの場合はすべて植え込みの水やり用に流しておりますです。
・・・そして過剰すぎな水に、そこには今年もたくましくみどりみどりしい、花の少な~いつつじの姿が・・・^^;
次回は、フタつきで管理したほうがいいかもですね。
今季は水かえ頻度を減らせそうなら減らすとか、カルキ抜きとPSB利用(なんかいものないかな・・・)など
一応考えて用意しつつ利用しております。
(5/6:ちょっと追記しています^^)
ちょっとあたたかくなってきたころ。。。
保母(私)の顔をみると、寄ってくるように。。(TT)なんか逃げまどわられていた記憶ばかりだったので、「おおっ・・・!」と嬉しかったです。
↑夏場はカルキ抜きもせずの、水かえをしまくっていたので、色がうす~くなっていたけれど
すこし赤みが戻った・アカミミガメのあ~ちゃん。(女子)
保育園の中では一番人を恐れず寄ってきます^^。(ごはんほしさであることは、いうまでもない・・)
三番目に寄ってきてくれる・ちゃこやん。(18.55cm・1131g女子)保育園の女子の中では一番大きいが、シャイ。くりくりお目目。
昨年唯一産卵した子。
左・お~ちゃん(17.8cm・914g)。あ~ちゃんといつも争うように寄ってきてくれます。あ~ちゃんよりは控えめですが、なぜか冬眠あけすると
冬眠前よりもあ~ちゃんにまけじとちょっと強気な子に。(あ~ちゃんは、ごはんをあげてるとほかの
子の顔にかみつくので目が離せません^^;もし募集するなら単頭飼育していただくのがオススメですが
今のところ、残留してもらう予定です)
・・・寝ている間に一体何が・・・
「いいから ごはんちょ~だい。」↑手前・お~ちゃん、後ろにあ~ちゃん。右にちゃこちゃん。落ち葉水。
気温上昇とともに、日に日に元気に寄ってくるようになり、
この女子のトロ舟は80cmクラス。4匹居住中。全員ほしほし~する姿を初撮影に成功。
左側のおチリは、き~ちゃん。大人しいこの中ではひとまわり小さい女子です。
日差しの位置が時間によって変わり、あたたかくなってきたので。。
アダルト女子チームのトロ舟の陸場にだけ、フリースペースへの自由へのかけはしを設置・
おんもでもほしほし~できるように。
先日のようす。こんなに堂々と干しているのは初めてでした
。
昨年は、ベランダをのぞくと脱兎のごとく逃げてしまい。。。
左下がき~ちゃん(15.5cm・732g)、上あ~ちゃん、右・車庫入れ上手(笑)ちゃこやん。
ちゃこやんは昨年いつも保母の夕方帰宅時、すっぽりと自分の甲羅サイズのベランダはしにおさまっていました。
水温もさがらなくなってきたので、このちいさいたらいで個別にごはんをあげて
個体別に食べてもらえるようにしています。(あわよくば、ここでう○PもGETしたいところ。)
一方・・・
アダルト男子は右側、左にも同じサイズのトロ舟(各60cm)にちび男女混合3匹居住中。
陸場はつながっているので、適当に干しています。
アダルト男子、手前がはんちゃん(17.2cm・800g)、奥がクロちゃん。
はんちゃんは池出身・クロちゃんは川出身です。クロちゃんは連れ帰った当初から持病があり、
体調をくずした経緯があるので気づけば一年うちに居ます。
どっしり構えて動じない、きっとみどり保育園最年長のかめさんなので、今後も残っていただいて
新顔ちゃんたちにいろいろと教えてもらう存在になっていただこうかな、と思っています。
う○P量は本当にハンパない子です^^;。
おおきく見えるのですが、うちのクサガメ・のん子より甲長はすこし小さく、体重はだいぶん軽いです。
(顔面サイズはのん子の3倍増し?)
クサガメ飼育は6年経過し、のんちゃんからいろいろと教えてもらって、その間ミドリガメ飼育者さまの
飼育のようすをブログやHP、コメント交流、池などでいろいろと教わったつもりでいましたが、あらためて
いざお世話をさせていただくと、クサガメに比べて消化がとても早いこと・意外に
シェルロットにかかりやすいこと(これは頻繁すぎるカルキ抜きなしの水を使用してしまったこと、
おびえて甲羅干しをしてくれる時間が短くなったかもしれないこと、オーニングでベランダ
ほぼ全面を覆っていたのでお日様が足りなかった?かもしれないこと、など。野外でも
クサガメはこもれび干ししているのに対し、直射を好んでいるような印象・・・)
あげればとてもたくさんかめごはんを食べ、成長が早いこと・ごはんをクサガメと比較して同じ量を同じような体格の子にあげても、ぜんぜん足りていないこと。。。
・・・クロちゃんは、ごはんを食べてるのが確認できず、体重の減りが大きかったので
ひとばん家の中でお泊りしていただき、個別でカンシャ(えび)とレプ(配合飼料)を
すこしお水の温度も高めにして(26℃くらい)、ごはんはふやかして食べていただきました。
ばっくばっく食べてくれて、安心しました。翌朝う○Pも確認できたので、お外で過ごして
もらいました。
連日誰よりも早く干しています。カメが寒いのに陸場に長くいると、体調不良?と心配に
なりますが、夜はちゃんと水場で寝ています。
また油断せずに全カメちゃんを体重管理は継続する予定です。
ちびたちは、干していてもなかなか撮影させてはもらえません(ぼっちゃんします)ので・・
のですが、この子は堂々としています。
最年少・くり太郎。さくらの落ち葉水のいろがお顔についていますが・・・
きりり。最近はとれました^^。
お外でも、積極的に干してくれていたのですが・・・
ごはんを食べているの確認できず、(ちびなのでまだ気温が低いせいだたっとは思うのですが)
体重の減りが心配だったこと、秋に池からもらってきてまだ餌付ができていなく、けっこう秋に
暴れていたので消耗が心配だったこと(にしても春も本当に元気だったのですが)
で大事をとって室内加温飼育に切り替え、今は毎日ホットスポットと水中ヒーターをつけての生活です。
4日前あたりから、やっと配合飼料を食べるところを目視確認できてほっとしました^^。
最初加温しはじめて一週間ほどは、川からいただいてきた水草しかたべている様子がないままだったので、うれしさひとしおです。
里親様募集予定です。
ちびの女子2カメ。
秘技・カスタネット持ち・・・!@ノラドラ母さま。
水替えなどで持ち上げるときに、ひっかかれて痛いので、小さい時の同じようなサイズの
かめちゃんを運ぶ際に使えるワザ~。
上がまるちゃん(13.5cm・420g女子)、したがし~ちゃん(14.2cm・443g女子)です。この子たちも募集予定です。
ちびちゃんは飼い始めやすいのでオススメです。
また詳細は募集時に。あと男子で画像なしのきく太郎(12.1cm・264g)がいます。
ご興味のある方は、コメント欄(非公開)かメッセージからお気軽によろしくお願いいたします
。
基本対面での受け取り希望ですので、また募集を始める際には「ペットのおうち」掲載を通しての
説明つき・条件掲示での募集をさせていただき、何度かメールでのやりとりをさせていただき
契約書を交わす、という段取りの予定です
。
殺処分予定だったこの子たちに、どうか良いご縁がありますよう。。
↓↓お世話、ごはんをたべるようすの観察、なれてもらうために、保母は連日ベランダに居る時間がなが~く。。。
にほんブログ村
↑↑いくら早起きしても、なんでか家事がすすまなぁ~い。正直疲れもとれなぁ~い。のぉ~~。
な、保母とカメちゃんたちに、愛のポチ、よろしくです・・・
なにやってるんだろ・・・と自問自答することしばし
。
さて、きょうは久々に川にぼっちゃんしに行きます
暑そうですね~、ゴミ拾いますぞ~。