↓↓
いつも お読みいただき、ほんとうにありがとうございます
。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけますと とってもうれしいです^^。
・・・連日バタンQ~しております。
のんちゃん一頭で精いっぱい・と思っていた飼育生活が、まさかのわらわら
かめさん状態。毎日個別のチェックとお世話、水かえはやはりハンパない、ということでしょうか。
・・・本当に多頭飼育はそれはもう大変で、オススメいたしません・・・^^;;
今回は、T川の調査のようすです。
この川は、自然、生態系に配慮して自治体にお願いして中洲や河原の草木を残しておいていただいているそうです。
なのですが、実は。。。
何度来て、お願いしても、個人で木を電動のこぎりできりたい放題して放置してゆく人が・・。(今回は、目撃証人あり)
これでは、雨で流されて本当に危ないですし、下流のゴミになったりひっかかったりで危ないです。
そしてカメたちの日陰もなくなって、コトリちゃんたちも居場所がなくなります。
どうしていつもいつもこのようなことが。。。とってもせつないです。
以前も書きましたが、この都心の河川でもうぎりぎり生きているかめさんにとっては、木が一本
なくなるだけでも死活問題になったりするのです。
(法律的には、勝手に切ると犯罪なのだそうです)
今回は、ここで落ち合った河川レンジャーの代表者さまが、地元ということで行政の方に
報告をしてくださる、ということで、後片付けはせずにそのままにておくことになりました。
朝集合し、お昼すぎに上げるためのトラップをしかけてゆきます。
このシーズンは、かめちゃんたちの動きが活発で、とくにアカッミガメなどは手で捕獲するのは
難しくなってきます。
かごは、かめがおぼれないようにエスケープスペースつきで、もし網が重かったり
人が動かして水没してしまってもはいあがって息ができるように とんがり帽子のような形になっています。
(しかし、よじれたりするとおぼれます。人が触ったりしてかごが動くなどすると危険)
きれいですね。この日の水温は約27℃。
胴長ごしですが、ちょうど水に入って腰までつかっているといい温度です。
夏だともう、本当に胴長の中は汗でぐっしょりです。
私もてさぐりでクロクサくんをつかまえました。「またつかまったよ。。」とでも思っているのでしょうか。
暑いので、私は上はラッシュガードを着て、腕を積極的に濡らしつつ涼をとりつつゴム手袋の
かわりに軍手装着で作業します。
集めたゴミの撮影を忘れがちな私。ごみ拾いもしつつ、かめさんは日陰のケースで待っててもらいます。
うんちまみれになって待機してくれていました。
計測・記録してゆきます。
さて、トラップは。。入ってるかな?
雨のあとで、上流から流れてきた新人さんがたくさん居たのか、大漁でした。
すご~く おおきな3キロ級のアカミミ女子もいました。
とっても活動的なのですが、ぜんぜん威嚇せず。かわいかったです。
うちのベランダ一枚をこの子一頭に開放できたとしても、運動量が足りないだろうな、と
思いました。
※この子は、のちのちまで自分にとって忘れられない子になりました。
この日一番魅かれた女子は、スカウトを断念し、かわりにチビの男子っぽい子を
今年初スカウトして帰ってきました。
またご紹介しますね。
調査は、体力的にきつく、せつない気持ちが常に交錯します。それでもなんにも
知らずにいるより、知って、ここ(ブログ)で川に行けない人と一緒に共有したい。
今年はひと月一回の参加を目標にしていますが、うちのカメちゃんたちのお世話を
まずは大事にしなくては、と、飼育者としてもですが、里親さま探しの活動も
かわいくってつい気が重くなるのですが、ぼちぼち(←ほんと、いつやるんだと)
すすめようかな、と思いつつ。
秋には(飼育し始めるのには適さない時期ですが)面談の上で里親さまとのご縁をつなぐ
活動をする予定は入れているので、それはまた決定次第お伝えしますので、よろしく
お願いいたします。
そして、飼育者として本当にダメダメな出来事発生中。のお話は、次の記事あたりで
またご紹介いたします。
梅雨時は、特に雑菌などが繁殖しやすいので、頻繁な水替えが必要だそうです。
保母(私)、まさかの失敗をして、今はんちゃんは治療後の傷の療養中です。。
↓↓
お読みいただき、本当にありがとうございます
。
にほんブログ村
↑↑水かえでの熱中症には、かめさんも人も じゅうぶんに気をつけましょうね
。