かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

ありがとう亀楽園 ありがとうスマスイ2021.2 FINAL<後編>

2021-03-02 13:37:16 | 野外(川・池)のカメ調査レポート

にほんブログ村 その他ペットブログ アカミミガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

ごほうもん おうえん あたたかいコメント メッセージなどなど いつもほんとうにありがとうございます

はげみとなっておりまます(*´ω`*)

前回の続きです 

さいごまで 古いガラケー画像のため どうぞみなさまの想像を豊かに あたたかい気持ちでごらんくださいませ

↑あたたかさの強要?

 

 

                                   

 

 

イルカライブ※イルカショーにあらず がおわり、閑散としてくるコロシアム

 

名残惜しそうに残る観客と おつきあいくださるスタッフさんたち 

 

 

と、 メインスタッフの イルカさんたち

 

 

水中で おびれを ふりふり

 

 

   サヨナラ、、、

 

ひと仕事したら、すいーと泳いでフェイドアウト また すいーっと別の子が 交代

 

サヨナラ、、、、

ついつい手を振る大人←

 

 

 

サヨナラ サヨナラ、、、

 

 

すいーーと来ては またふりふり、、

こちらも 手を ふりふり、、

「はよかえれ」でしょうか そうだよね、仕事おわんないよね

 

 

で、そんなこんなを20分も見ては あっちもこっちもふりふりしてました笑

さすがにスタッフさんにも?申し訳ないし 時間切れかな、、 とおいとましました

 

 

イルカさん スタッフさん ありがとう ありがとう  げんきでね

 

 約3年後に 今いるイルカさんたちとは 次に新生スマスイで会える予定だそうです

(おばさんは予算的にキビシイ、、^^;)

 

 

イルカさんには プロジェクションマッピングモニター企画で会って以来でしたが そのときは薄暗かったこともあったりで

今回は「おおきいな」と思いました

 

あと、プロ根性?サービス旺盛?両方? 「仕事させられてる感」は そう感じませんでした

おしっぽふりふり、、タイムに関しては、、←実はここ数年「イルカかわいそう」 と思ってた

 

この日は 水族園の外で アニマルライツの関連活動をされてるのかなって方が 看板を並べて

座っていらしたのですが 活動をするのも自由だけど いっぺん イルカ見て スタッフさんの話をきいて

それでも、、っていうのなら とか思いますが 

言論は「個人の自由」って言ったって 人に迷惑かけちゃいかんだろうし 悲しい

イルカもスタッフさんが大好きで ライブやってるとしたら ・・・? そのスタッフさんを誹謗中傷する行為は

「ただしい」のか ただしいからといって やっていいのだろうか とか 考えてしまいました

 

みんな 「よくありたい」というキモチは同じで 動物を愛する気持ちは同じなのだから

傷つけあうより できることがある気はするのですが (イルカのハニーちゃんはかわいそうでしたが)

 

以前にスマスイ関係者さんが 動物愛護の方と館長(当時)が話し合って イルカライブもみてもらって

笑顔で帰られたよって 話してくださいました それを聞いてはっとした私、、

今回は観れてよかったです やっぱり見て聞いて は 必要なこともある リアルを感じろ ですね

(はいいらんこと書きましたー)

*******************

 

さて、ここからはリニューアル中も入館できる(2021.3~大人700円だそうです)

本館へ数分のかけあしで  (おみやげコーナーのお買い物が目的なのでした)

半額になっていた 100円バッジふたつとシール1枚50円をゲット 

ウミガメの悠ちゃんプロジェクトの功績 このおおきなパネルも見納めでしょうか

悠ちゃんは残念ながら亡くなってしまいましたが 

 

 

スマスイのウミガメさんコーナーです

 

ちょうどスタッフのお兄さんが ごはんタイムでお魚各種を投入しながら お客さんに説明中でした

 

 

今は実施されていませんでしたが 以前訪れた際には ウミガメさんに配合飼料をあげれる

カプセルも販売されてました (個人的には一般人に託してくださるこの企画、、恐ろしい、、と感じますが)

↑ 動物と人との距離感を間違えると事故にもつながりますし 以前に多園でかなしい事故もあったりで

 

※今も一日40カプセル限定 ひとつ100円で実施中だそうです

 

ここには アカウミガメ アオウミガメ クロウミガメ タイマイが泳いでいるそうで

 

 

クロウミガメって あんまり聞かないですよね

 

 

実際とても珍しい種だそうで えーと、、アオウミガメと生息地域が似ているのだったかな、、

(忘れちゃいました 興味のある方はしらべてみてね) 交雑問題もあるのだそうです

よっぽど少ないのでしょうね

 

しかし浅瀬のようなプールで こんなにおおきな 大海を回遊する生態の子たち 

ちいさいころからここにいるから 慣れているのかな、、

ぜひ ウミガメプロジェクトもおねがいしたく、、(重くて大変そう)

 

 

この子は タイマイさんかな?

↑ 実はカメの種類については さっぱり詳しくない^^;←

サイズ感を伝えようとこころみているところ

 

ゲージそばで あっちがきになるの とばかりに がしがし がしがし

 

かわいいねえ

 

 

アオウミガメさんかなあ  あたまが小さい子がアオウミだったかなあ

、、わかならいのにつぶやく  もはや調べる時間とかないので アップのみ

 

 

クロウミさんは バックヤードに もうひとまわりおおきな子がいるそうです

ウミガメはオスのほうがサイズはおおきいのだそうです なんでかなあ

↑ さっき亀楽園の前で 「アカミミガメは女子のほうがおおきいんですけど どうしてだと思います?」と

ご婦人方とおはなししていた私

その奥には マゼランペンギンさんのコーナーができておりました

毎年のように繁殖して だいぶんスマスイ生まれの子が増えてきたのかな?

そろそろ17時 みんなじいっとしていて

 

マゼランさんは 氷の上とかじゃなく 草地の上に住むような生態なのかな

↑ 見下ろすと そこは須磨の海岸

 

 

その横には 寒さには弱い ケヅメリクガメさんたちが 就寝タイム

 

 

ごろごろ

 

水場にいるイメージのペンギンさんですが 王子動物園のフンボルトペンギンは泳ぎまくっていますが

ごろごろしまくるマゼランペンギンさんたち

ペンギンさんは絶滅危惧種がほとんどだと思うし ニンゲンも地球さんによりそわなくちゃね2021

あ、、、

 

 

なかよし

 

頭の羽づくろいをしていたので 撮ろうとすると カメラが気になるのか やめちゃう を三度も

ごめんね やだったね

 

 

神戸新聞の記事にあった 「ガーじぃ」に会おうと 最後は「世界のさかな館」へとダッシュ

       ↑神戸新聞の記事リンク リンク切れになる前にどうぞ

 

、、このど真ん中で どーーーん と浮いてる子は・・・?だれ?

 

 

43歳のボード 1977年スマスイ生まれで3月1日に44歳の予定のロングノーズガーさん

 

あんまり撮らんでよ とばかりに きゅうに動き出しました

 

、、ちなみに一番小さい子が 国内最高齢のガーさんだそうです←帰宅後調べ

わし(女子?)とちゃうわい、、的な・・・?

 

 

せめて全体を撮れば映り込んでたのにね まあまた2年以内に 本館のどこかで会えるかな、、

 

さいごに亀楽園の裏側にある屋内の池で イシガメさんたち

こちらはホットスポットの下で ぬくぬく甲羅干しタイム

立派なサイズだし 女子たちかな みんなげんきでね!

 

 

スッポンモドキたち  数年前までは 一般購入もできた種なんですが

あまりに大きくなりますし 広い水場を必要とする 長生きする種なこともありますし

動物園水族館で飼育できるけど一般はできないくらいのほうが 安心かも

 

すいーーーーー

 

 

なんてあいきょうのある おかおなんでしょう

 

以前からこの子たちだったのかな 3頭いましたが みんなきれいなちゅうくらいサイズの子でした

 

あまり時間もなくですが かけたりケガもないし きれいな子たちでした 

ここも見れなくなるけど、、みんな ありがとう げんきでね!

 

 

 

大事なメッセージ うう、、時間切れ、、

ステキなスマスイ 展示にもプロジェクトにも そこかしこに愛があふれていますね

 

 

オオサンショウウオさん ここでタイムアウト 時間切れです  

 

夕方にはライトが点灯しておりました

 

ちいさな子供ちゃんには人気だったアトラクションも。。

長い間 おつかれさま。わたしは阪神間の子供だったので あまりスマスイへは来た記憶がないのですが、、

(一番は阪神パーク たまーに? 数回だけ 宝塚ファミリーランド)

大人になってからは 亀楽園がないと来なかったことでしょう

しかもカメを飼育してなかったら ほんと来なかった 2008年に カメ一頭とペットショップで出会っただけで

なんともとおくにきたもんだ、、(竜宮城?)

 

須磨海浜水族園 須磨水族館 スタッフ様 関係者さま たくさんの生き物たち みんな ありがとうございました

 

、、、シャチ来るのかなあ、、、

 

ドルフィンプロジェクト またやってほしいなあ、、、いきものが幸せだと わたしたちもしあわせだなあ

 

以上 あんまりスマスイさん自体とは ご縁がないような しかし一ファンの かけあしのレポート&つぶやきでしたー

ほんものファンの方 子供のころいっぱいお世話になった方や関係のこゆい方には失礼すみません

 

ともあれ まだまだカメライフは続くので 関係は切れないスマスイさん だと思います

 

↓↓池や、、池があれば、、(ちがう?)

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村

↑↑おつきあいいただき ありがとうございます

実家に転がってた PC用のキーボードが USB接続タイプだったので 職場用のノートPCにつないだら

だいぶん更新がストレスフリーになりました(^O^) ラッキー\(^o^)/ ←一個ボタンがもげてますが なんの?

ボタンかは不明、、、  

みなさまかめさま よい一日を


ありがとう亀楽園 ありがとうスマスイ2021.2 FINAL<前編>

2021-03-02 10:25:09 | 脱線ネタ~

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

ごほうもん 応援 あたたかいメッセージなど いつもほんとうにありがとうございます(^O^)

 

3月になりましたね。花粉症の方は GW後まで しばらく対策する日が続く季節となりましたが

みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

こちらはバイトの休業が続き 本業におも~い腰をあげてバタバタしているので 記事更新がおろそかになりつつも

ひとつのことに集中しないと

もともと集中力とか根気がないもので^^;;。。めずらしくまじめにお仕事させていただいております<(_ _)>

↑毎度 どうでもいい情報 今週は川に調査と川の浚渫(しゅんせつ)工事のようすを見にいってきますね

(あいかわらずレポートが遅れており失礼します)

 

 

 

 

昨年の11月ごろにも、ラストのつもりで行ったスマスイに、やっぱり気になり2月の末の改修前ぎりぎりに行ってきましたので

だらだら同じ画像が続きますが よろしければ脱線ネタとして しばしおつきあいのほど、、

 

 

                             

突然ですが いまここを読んでくださっている読者さまは 動物園 水族館はおすきですか?

動物はすきですか?動物園の存在(の意義への意見)などについてはどうでしょうか?

 

このブログは、カテゴリ「自然環境」などで登録させていただいているので、そこらへんにも触れつつつぶやいてまいりたいと思います。

いち個人のつぶやきなので、てきとうに読み流してくださいね

決して批判や避難などするつもりはございませんが あしからず、、

「みんなちがって みんないい」 じゃないと 自分の存在も否定しないといけなくなりますので、、^^;

 

さて、スマスイといえば まずは こちら大水槽

 

こぶりですが マンタちゃんはやっぱりかわいいかっこいい シルエットがすてきです

 

 

すみません、古いガラケー撮影で 全体的に荒いですが。。(きゅうきょつかんで持参した📷電池切れ(;^_^A)

 

 

 たくさんのお魚たち

 

 

めちゃくちゃおおきなエイと、マンタちゃん 子供の前を 歓迎しているかのように ひらひらと舞ってくれています

 

渡り廊下を足早に通りすぎ、、、

 

(すみません、ほんと急いでて、、 ピンボケ多しです)

 

 

目的地へ  『亀楽園』(きらくえん)です

 

 

2月下旬 まあまあ寒いこの日 意外にカメたちは甲羅干し(しかもこの時14:00すぎ)

 

 

 

自宅できらくえんやスマスイを検索していると 神戸新聞の記事や イルカのFB(ドルフィンコースト)などが次々と目と心に

飛び込んできて  ほんとにひとりでのおでかけは苦手(一人行動はOK ただただ腰が重いひきこもり^^;;)

なのですが

 

2年ごしでのリニューアル後は もう いまの「スマスイ」ではなくなって エンターテイメント性の高い

入園料も高い 施設になる ということで (おおまかにしか存じませんが)

2月末時点では きらくえんのその後も 決まっていないとの関係者さまからのアナウンスもありまして

いてもたってもいられずで 用事もすっとばして 亀楽園のみんなに会いにきました

 

 

、、まったく見えませんが 水中で 男子が女子に 「ぴろぴろ~~」と 求愛中

 

そろそろコイカツ 男子は冬越し中もずっとやってるのかな、、ここの子は密なので あんまり熟睡できなさそうだな、、とか思いつつ

 

対岸側でもしっかり干しておりました

 

横のトロ舟スペースの ちびアカミミたちも甲羅干し 寒くても 干してるものですね、、

 

フィールドよりは観察しやすい ここのようすを見つつ 自宅のカメたちの管理の参考にもさせていただいたり

 

 

ぴろぴろ~~※ 見えないですね^^;スミマセン

 

 

甲羅干し用のフロートのしたに ひょっこりとアカミミガメ男子 この子は 何度も何度もこちらの顔を

うかがっていました

 

両方とも男子

 

ながーい時間 おっとりとみじろぎもせず 干していた女子 

、、水中に入っちゃうと 男子にもてもてで ゆっくりとできない、、のかも

 

 

たまーにこうして クサガメのもみかけるのですが みんなしっかり水中で寝ているみたいで

 

15:30ごろになり 唯一クサガメの陸地の土部分に上がって干していた 黒化男子が

やっととことこ 水場にきました

、、弱ってるのかなあなんて ちょっと心配していたのですが 心配無用の寒さに強い子だったのでしょうか

 

たまに池などの子で こうした首の周辺の甲羅が欠けている男子を見かけるのですが これはクサガメの男子同士が

ケンカをしてかみつきあうのでけずれるのだそうです

自然下の川や池などでは あまり見かけませんが 清荒神さんの池のカメさんもかけてるので なんでかな?と気にはなっていたんですよね

先日川でカメの会長さんに質問して知りました

 

しかしこの子は心配になるくらい欠けてますよね  げんきでねーと伝えておきました

 

あまりに人がかぶりつきで観察している中 日も傾き 人の影もじゃま・・・?でか すこしづつ

水場へとお戻りになるカメたち

 

甲羅の穴は 個体識別の番号(ナンバリング)です

とおりかかった若い女性が オトモダチの質問に 「番号やで」と答えていたのには驚きました

 

全体のカメさんの量が少なくなったように見えますが おそらくほとんそフロートや 中央のこの緑のスペースの下で

ぐっすりおやすみ中なのでしょう

 

3月にはときどき甲羅干し 中~下旬ごろからごはんも食べだす(個体差あり)と思うのですが 今後この子たちはどうなって行くのか、、

 

クサガメの女の子です 息つぎにあがってきたようです

 

ちょっとだけいましたが また潜って行きました

 

 

かわるがわる 息継ぎにくる子が

 

 

クサガメはまだまだ ねんねなのでしょうね

 

 

みんな ほんとうに げんきでね ありがとう

ぜったいしあわせにすごせると信じてるからね

 

 

いつまでも居たいですけど さいごにひさしぶりに イルカにも会いたくなったので

 

なんと15:40 イルカライブはおわったところでした笑

10分でおわっちゃうんですね  でもそのくらいでちょうどいいですよね

イルカさんもハードワークだし

平日ですが ベビーカー預かりスペースは あふれかえってましたし 席も立ち見も満員御礼でした

階段からスタジアムにあがったとたん みなさんの感動の波動(?)を ぶわわわわぁ~~~~っと 全身にまともにくらって

ぜんぜん観てないのに 涙がぶわわわ~~っと笑 なんでやねん

 

 

イルカさんたちのすごい身体能力とかも観たかったけど 

 

自然な動きも 観察させていただきたく、、 ちょうどよいころ合い

 

さいごに司会のおねえさんがイルカの名前を紹介してくださったけれど 名前をよく知らないので

早口と高い声が聞き取れず^^;

最初の子は ドルフィンコーストに参加していた子だな とわかったくらいでした

ケイト?ちゃん?ケイのつく子だったような

 

 

失礼かもしれませんが この狭いスペースで めちゃくちゃ高いジャンプを決められたら

外に落っこちないのか心配になります

 

 

みなさまイルカさま おつかれさま

 

 

ちょっと長いので ここでいったん切りますね

↓↓おしてまっててくださると うれしいです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑↑ おつきあいいただき ありがとうございます

春はすぐそこ みんな いい春をお迎えできますよう