かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

秋の原風景を楽しみつつ、フィールドでのカメ目視調査2017.10 

2017-10-14 15:40:52 | 野外(川・池)のカメ調査レポート
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ ぽちっ・と応援していただけると とってもうれしいです感謝です。

先週にひきつづき、また台風が来ていますが、みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか。

うちは関西ですが、先週の台風は大阪に比べると近づくにつれ雨よりも風がメインになり、
ぎりぎりのところで川は決壊せずにおおきな水害はなくすみました。

ベランダには木片と葉が散乱し、数日後水替えをしようと水を流していると、ベランダに
逆流してきたので途中でやめて。昨日やっとみんな水替えできました。

風が強くなってきましたが、みなさま無事過ごされますよう。
お外で飼育中のカメさんや生き物は、水が増水すると溺れたり脱走、流出の危険がありますので
くれぐれも管理にはお気をつけて。。
(外来種の水草なども流れ出ないように気をつけてくださいね)



最近日程が合わずでフィールド調査にまったく参加できず。。そしてあいにくの天候で、
野外のイベントなどは中止になっていることも多いかと。
今季は池干しに参加できるめどもまったくたっていなくて。しくしく。。

記事のネタもないので、先日同行させていただいたカメの目視調査のようすを。

画像は古いガラケーの撮影ですし、カメさんは居てもズームはきかずでまったく
撮影できていませんが、よろしければおつきあいのほど。。






目視調査は、どのくらいカメさん(調査はアカミミガメがメイン)がいて、どういう状況の場所なのか?を調査する目的で
行ったものです。お誘いいただき、ありがたく同行させていただきました。

関西某所

とりあえず、池や川の水辺にアタリをつけて、車を停めて歩きながら周囲を調査してゆきます。



ススキ?・・実はこの画像にもカメさんが写っている、ハズ、、





花。草花はまったく知識がなくて^^;。






最近は見なくなった この風景。お米を干している場合と、わらをほしている場合があるそうで。
地面にざっくりわらが立っているものも。



ため池。




水温も計れる場所では計測してゆきます。




あの浮きはなんだろうね?など言いながら。カメさんは秋だからなのか、けっこう警戒心が。
アカミミさんがたくさん、、



どこも田舎なので、いい風景が続きます。





ここは、、なぜ撮影したのか・・カメさんがひそんでいそうな。









しかし、、どこもアカミミガメの繁殖が深刻で。ちびのアカミミさんは、草の上で甲羅干しをしていたり。
かわいいんですが、自然広がる在来種がいそうな場所ではぞっとする光景です。



そしてこれもまたぞっとする風景。ソーラーパネルがずらりと並んでいます。
夏はこの水は、ゆだるのではないでしょうか。。台風でこなごなになってるかもしれません。

原発には、なんとしても頼りたくないのですが、ソーラーは環境に負荷がかかりますし
やめていただきたいです。
設置にむいている場所があるのか?難しいところではありますが。。反射熱で被害を被っている話も
聞きますし・・・。






ランダムに川の調査を。水温を計るためにまた下まで降りています。
ここにはアカミミさんが居たけど、ぴゅっとひっこんだ、とおっしゃられていました。

私は視力が弱いので、解説していただくばかりで役にたつどころか時間のロスで申し訳なかったのですが
いつもとっても親切に教えてくださいます。

この日はカメの会長さんを道中貸し切りで、最近はイベントなどでちっとも質問できなかった
こともあり、くい気味で日ごろの疑問やイベントでの報告なども、質問しまくりました。


直売コーナーでGETした地元のお野菜。新鮮で、とっても美味しくいただきました。
画像をとっておけばよかったです。



すごくカメさんにはいい環境はたくさんあったのですが、アカミミガメがたくさん居たり
(人影によって来る子も。餌付けされてるのでしょうか。。)すぐ足元にショベルカーと
地ならし中の土地があって、開発の波がそこまで来ているのを見てなんとも胸をぎゅっと
しめつけられるような気もちになりました。

カメさんたちの楽園はまだ救えるかもしれない土地で、どうしようもない現実がここでも
おしせまってきているのか。。

自分の住む地元では、支えられないと生きて行けないようなご縁と恩恵にあずかっている私ですが
移住してカメさんを守りたいような気持ちにかられます。

保護活動をしている方々は、すごい大先輩でも経済活動をしていないと生活は成り立たない
(生活費や資金調達)のですが、カメのためになることをしながら、ぎりぎりでいいから
食べていければなぁ、などといつものんきに考えています。←いつもぎりぎりなので
ぎりぎりは得意(?)

田舎への移住が流行るわけですね。。みんな心がカラカラになって自然回帰というやつを求めているのでしょうか。
それと人同士のぬくもりも。ちっさいあげあしなど取り合う不毛なやりとりではなく。

「許されたい」のなら、「まずは(存在を)許す」人でありたいですね。←ちっさい大人ですが。。

ネットでの業界などのうわさなどを読むよりも、農業などの生活に密着したノウハウを学びたくなってきました。

。。カラカラなのでしょうか。心がしんどくなるのは、自然に逆らっているから?それともわがまま?


おまけ





信号待ちにパシャリ。白い某スイミングスクールのバス。わかりにくいですが、カメさんと泳いでいます。





ぶりくら市では服飾小物の作品提供でとってもお世話になったkamemeさんのごあいさつカード。
ご本人のご了承をいただき紹介させていただきます。
やさしさがじんわりと伝わってきますね。

お買い求めいただいたみなさまも、kamemeさんもかめさんたちも、幸せになってくださっているとうれしいです。



K子さん作のPOP。毎度お願いして作っていただくのですが、これはタマゴの展示用です。



マンションの消防訓練に使おうかと。しかし消防もですが防災訓練も必要と感じる昨今です。


おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
台風の被害が心配ですし、川には早く活動に行きたいところです。11月はまた安威川フェスティバル、
あと自身は初の東京でのとんぶり市でのお手伝いです。電車の乗り継ぎが心配です。。

みんな みなさまが どうか無事すごされますよう


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。