かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

ベランダみどり保育園 2019.8 盛夏~残暑 甲羅の脱皮と 水替え中の 自由な様子と お客さんなクサガメお嬢さん

2019-08-22 22:27:46 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)

にほんブログ村 その他ペットブログ アカミミガメへ

にほんブログ村

 

いつも ごほうもん 応援 ぽちっと コメント メッセージなど ありがとうございます(^O^)

お盆の台風10号以降 残暑感がすごくって 暑さは苦手ですが ちょっとさみしいな、、と

感じている ブログ主兼保母ですが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

前回の記事の日の画像がまだたくさんあったのと その後撮影したものと あわせて アップ

してゆきたいと思います

 

ミドリガメは 甲羅の脱皮 皮膚の脱皮 加えて 女子は 産卵で 多くのカルシウムを 必要とし

おひさまを より必要とする、、かんじがします、、のですが、

さすがに 8月に入ってから 35℃とかの気温を記録する時期は すだれなどを活用し  

みんな 朝早くから 陸場で せっせと 甲羅干ししはじめておりますが

だいたい 10時くらいから すだれをかけて 直射は ほぼあたらないように しておりました

 

 

 

 

みんな午前中は 直射日光にあたりたがります

 

 

男子のくりごろ

 

おふくちゃんのワンルーム

暑くなってからは 水の量をかせぐために さらに水深をふかくしたので 天井も高くしています

 

蒸れて 気温が上昇しすぎないように 上には 新聞紙を かけて 午前中から ほぼ 日陰です

一生懸命 ほしほししております

 

 

これは 午前中のようすです だいたい10時ごろでしょうか

 

横では ねえさんたちが 甲羅干しに はげんでおります

 

午前中のほうが 熱心に ほしほししています

 

右から しーちゃん(かおだけ) きーちゃん 頭が うつっていないのが おーちゃん

おーちゃんは この「すっこみ寝~干し」が ときどき見られます

 

今年は 無事 おーちゃんはじめ ほかの子たちも 産卵をすませ 事故や ケガもなく 

元気にすごしてくれました

 

まるちゃんは この夏も 「なんかくれるの?」と いそいそ 部屋に はいってきました

、、入ってきたら なにかあげないと、、 とれいぞうこを あけると 目が きらきら 

、、ごはんがでてくる場所を 覚えているようすでした (でもびびりさんなんですよ)

(けどちびっこのまま体重は微増)今年は たくさん抱卵 水中産卵しました

 

 

右から らんちゃん しーちゃん あーちゃん

あーちゃんは たぶん 触診ではわからなかったのですが ウンPが細い時期とかあって

抱卵していたと思うのですが きょうは しっかり太いウンPをしていたので

水中産卵してくれたのかな、、と思っています

 

らんちゃん(一番手前) は 抱卵はけっきょく わからずじまい 

しーちゃんは でっかいのですが いまだ 抱卵せず

、、ほかの子(とくに おーちゃんにライバル意識がつよい?)ビビビ、、と威嚇しているところを

しばしば目撃 

ケンカにはならない(売るけど買ってもらえないため)のですが いやがられているので

できればやめていただきたい、、おおきくなって なわばり意識?的なものがあるのかもしれません

 

 

みどり保育園全体で 7つほど 産んで 今期は終了  卵の数はすごく少ないですが 

みんな 今年は 体重的には ものすごく 成長しました

 

 

右 きーちゃん 抱卵せず おくびょうなんですが なるべく フォローして ごはんも おやつも 

みんなとおなじように たべてもらっています 

 

左 おーちゃん (起こしてしまいました)

おととしの タマゴ詰まりの一件以来 おそらく抱卵しておりません

、、それならそのほうがいいな、、と思っています

 

↑ 余談ですが このスロープに使用しているメッシュパネル (ブックホルダー?だったかな)

ものすごく重宝しているのですが 売り場になくなって久しくなり しつこく未練たらたら

探していたら 復活していたので まとめ買いしたのでした

 

しかし逆に まとめ買いしすぎて 在庫が ぱんっぱん 使用しなくなったアイテムも

いくつか存在します、、^^;

 

 

 

 

いよいよ夏も終盤

 

みんなの熱心な ほしほしの成果です

 

くりちゃん ひさしぶりの脱皮

 

いいオトコになったかな?

 

きも~ち 早かったかな、、ツヤけし甲羅になりましたが、3日後にはきれいな甲羅になっていました

これには いろんなご意見があるかと思いますが 何年か 日々お世話をしていて 

無理にはがすのは ぜったい厳禁!ですが ある程度 「これは 脱皮するな」という状況であれば 

甲羅の脱皮は お手伝いしないと 逆に 脱皮不全を起こしたりすることもあるので うちでは 

無理なら そうっとしておき 今かな というときには 脱皮をお手伝いすることもあります

 

そして、とうとう、、

 

このお方たちも

 

くろちゃん、はんちゃん 男子は おもに日照加減 あと 食べっぷりで なかなか脱皮できていないな、、

けどコケが甲羅のふいてもとれない場所に付着しているのが何年か で

気になっていたのですが やっと脱皮することが できてきたようです

 

これは 2014年春から うちにいた くろちゃんの はがした甲羅の一枚 3枚重ねになっています

 

まだまだ残っているのですが 夏の強いおひさまが 照る時間が もうわずかとなっているので

来年に持ち越しかもと思っています

 

細菌などが入り込んで シェルロットにならなければ ゆっくりと 脱皮してもらって大丈夫かな

と 思っています 引き続き 油断なきよう 水替えをがんばります

ここ数日は あまりおひさまも 顔をじっくり出さず 気温も32度くらいと なってきたのと

とにかく 男子スペースは 午前中に一部しか おひさまがあたらないので すだれは お水の上くらいで

陸場は 解除の方向で ようすを見つつ設置しています

 

あと、これ↑ を書いて 今 きょう観察していて 気づいた改善部分である くろちゃんの陸場を広くして 

ちょっとでも日照時間を 増やせるようにと おおきな陸場のものと 交換しました

 

          

 

なつのおじょうさん

 

 

台風の前に調査した際に おおきなケガが個人的に心配だったので 台風が去る次の調査日まで 

人間間で相談して うちで 滞在していただくことになった クサガメの なっちゃん(仮)

 

黒いのは うんPで 食べもしない(台風10号のさなかでした)のに うんPはもりもり、、

ほぼ室内で すごしてもらっていたのですが どうやら台風をさっしていて 落ち着かなかったもよう

 

しまいに 黄色い まるいもの(アブラ)  ↑ を 出すように (3日目)

水をかえてもかえても ダップン&ギトギト、、

 

けど、わりと ものおじせず 台風がさると かめさんのごはん配合飼料を フシギそうにみつめて

 ※室内暗所のためブレております、、

 

たべてくれるようになったのでした\(^o^)/

 

さいしょは 「 おいしいにおいがする 」、、ときょろきょろ  そわそわ

水に 浮かんでいる つぶつぶが

 ごはん 、、     とは  気づいてくれませんでした

水替え中は たかい場所が 気に入って よく いつのまにか くつろいでおります

↑ 室内の 保母の フトンをまくりあげた 上に のっております、、

実は 敷きパッドと うわかけに ダップンされたあとです^^;;

、、みどりーズはダップンしないので 油断しておりました、、でもタタミにされるよりぜんぜんOK!!

 

たまには 休日なので 、、と みずかえちゅうの みんなのようすも

 

わらわら、、 普段から トロ舟と このあたりは出入り自由にしているのですが 

夏真っ盛りの時期でも あまり うろうろもせず

 

 

水替えのときは 唯一 全員が こうして うろうろ、、(トロ舟は ふたつとも 上に  

あげてしまわないと 水替えスペースがないので ひとつ残らず トロ舟はなくなります)

 

 

 

 

 

そうこうしていたら 向こう側にゆきたい・・・!と暴れている子が いたので どんどん 

しきりの向こうの 男子スペース側に だっこして 移しております

 

※男子のトロ舟には 行き来できません

 

 このかぎられた 時間とスペースですが ちょっとでもみんなが 自分らしく 

のびのびしてくれていると うれしくなる 保母冥利につきる 瞬間です

 

 

別の日、、まったり なっちゃん

 

 

ホント、おふとんが気にいったんだねぇ

(3回水替えして 3回ともフトンにおりました)

↑ フトンの湿気をとばすために ひろげっぱ

 

 

うんPが安定していないので、ハラハラしつつ。。セーフでした(^O^)

この後、すぐに水場でポロっと えらいぞ、なっちゃん・・・!

 

やっと連れて帰って一週間で 減った体重が 増加に転じてくれました

かめの配合飼料 カンシャ トマト バナナ 保母のおにく、、(いたい、、)なんでも よく

たべて よく出して げんきにしてくれています(^O^)

、、いちどだけ みんながやらかす 「パネルの上にのぼって おっこちて べらんだはしに はまりこむ」を

やらかしていましたが こりてくれたのか? 今のところ おとなしくしてくれております

まだうんPも安定せずなので 単独飼育スペースです

今朝は カンシャに ビオフェルミンのかけらをまぜて ごっくんしてもらいました

えらいぞ なっちゃん・・・!!

 

配合飼料は「納豆菌入り かめのごはん」なので うんPも 改善されてきている気もするのですが

逆に 繊維質が 不足がちかも いままでは ほぼ繊維(と泥?)しか出てこなかったし、、

 

もとのばしょに 戻れる日まで たくさん おいしいものをたべて 冬越し準備しようね(^O^)

 

まっくろの ドロやアオミドロのようなものばかり たべていた様子ですが やっぱり

もといたおうちがいいのかな、、とか クサガメだけに ちょっと考えるところもあったりとか

15~20さいくらいなのかなぁ とか

かめさんいろいろ ほんと ふしぎかわいいですね

 

なっちゃん もうしばらくの間 よろしくね みなさまにも どうぞ よろしくおねがいします(^O^)

 

おまけ

 

そんな 保母のフトンが心配な 読者さまに 朗報(?)

ギフトカタログをいただき、、、悩んだ挙句、放置して数か月、、

 

 

 

本日 届き  組み立て、、    じゃんっ☆

 

しつない~フトン ほしきぃ~~☆   アルミフレームで軽い♪

 

さっとたためて いいカンジです(^O^) ありがとうございますー♪感謝です♪♪

 

、、なっちゃんの滞在中は、どないしようかな、、高い場所とタタミの養生の用意、、、?

たかいところが好きって かわってる、、ねこちゃんか、、

 

                         

 

 

みどりーズ、残暑編につづきます 

 

あと川のイベント、活動と できれば 先日 参加した 伊丹市生物多様性の受講のようすもアップ、、

がんばります 

 

こんかいも おつきあいいただき、ありがとうございます(^O^)

 

まだ残暑が続き そろそろ疲れも出てくるころですが みなさまかめさまどうぞ ご自愛くださいね


 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

おひさまパワーで げんきが いちばん♪

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ、、 (ぽちこ)
2019-09-13 08:58:46
>あやさま・2~
参考になるようなことはあまりかけないのですが、、
そうですよね、わがムスメの不調はおかぁちゃんの不調にもつながりますしね(←うちはみどりーズは保母として、さいしょにお迎えしたクサガメは「わが子」として育てております)。

カメちゃん、あやさまがこの冬も元気にすごされますよう(^O^)。
返信する
Unknown (あや)
2019-09-12 22:08:20
お返事有難うございます!
可愛いペットなので、心配で...
産まない年もあるんだと安心しました(^ー^)
返信する
はじめまして(^O^) (ぽちこ)
2019-09-10 23:36:35
>あやさま~
11さいのミドリガメちゃんですか。約8さいで初産卵されたんですね。あやさんはしっかり観察されていらっしゃるんですね。
ほかの方のブログを拝見していても、「今年は産まなかった」という方を見かけるので うちも気にしていません。
性成熟は甲長に由来するらしいですが、それもうちはでっかい女子はまだ抱卵せず、ちびっこが産卵したりでナゾが多いです。
たいていたくさん食べればたくさん産卵に結びついているように感じます。
みどりーズにはけっこう残す直前までたくさんごはんはあげていますが、カメさんには不思議がいっぱいですね。
今後もあやさんのカメさんが元気で過ごしてくれますように(^O^)。
返信する
Unknown (あや)
2019-09-10 20:49:53
突然のコメント、すみません。
質問なのですが...
我が家にも11歳のミドリガメがいます。
3年前初めて産卵したのですが、今年は産んでいません。
後ろ足でホリホリする行動もないし、食欲もあり、排便排尿もあります。
おーちゃんが、一昨年の卵づまりから抱卵してないとあったので、産まない年もあるのですか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。