愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

海外からお届け物

2010-07-03 20:31:40 | 日記
先日、初めて海外のネットSHOPでお買い物をしました。

お買い物したのは、東欧雑貨ICIRI・PICIRIさん。

数ある素敵な布からお買い上げしたのは、こちら。



鮮やかな赤いお花の生地です。
可愛いおまけも頂いちゃいました。有難うございます。


旦那くんにこっそり注文したのに、旦那くんがいる時に届いてしまい・・・
仕事から帰ると、外国から荷物届いたけど何だろう?と不思議顔。

それは、あれですよー!と苦笑いの私。
えっ~、ついに海外進出ですか!と大笑いの旦那くん。

これで何を作ろうかなぁ~。
この布ちゃんを素敵な物に変身させて、名誉挽回を狙います!

静かな土曜日

2010-07-03 19:58:27 | 日記
今日は、朝の出来事がちょっぴり尾を引いてしまい、
家の中でのんびり静かに過ごしました。

ハルも自分が悪い事をしてしまった事、ちゃんと分かっているようです。
たくさん叱った訳でもないのに、元気がなくご飯も残しました。

表情も寂しげです。

起きてしまった事は仕方ない、お互いちゃんと反省したから元気だそうね!
ハルが元気がないと、とっても寂しいです。

まずは自分が元気出さなきゃね!

ベランダに咲いている大好きなバラの花を1本切って花瓶に生けました。
甘い香りと可愛い表情に心が癒されます。

そして、好きな物を食べようと、大好きなさくらんぼを買ってきていっぱい食べました。


ハルの元気になる事は・・・
それは実家で思いきり走らせてあげる事。

『実家へ行こうか』と声をかけると、嬉しそうに『アゥ~アゥ~ワン!』と返事をしたので
連れて行ってあげました。

リードを外し、気が済むまで遊ばせてあげました。
少し元気になったかなぁ?


今夜は、父、兄、甥っ子2人、旦那くんで海に夜釣りに出掛けています。
いつもは母が皆のお弁当を作って持たせるのですが、
電話をかけたら、具合が悪いとの事。
そこで、急遽5人分のお弁当を私が作る事になりました~。

うわぁ、大変だ~!!
冷蔵庫にある物で、簡単弁当出来上がり~。
旦那くんは、私が詰めている様子を見ながら、センスないなぁ~・・・とニヤリ。

なぬ~、これでも頑張ったんですけど~・・・・・。
そうだよね、子供受け悪そうだよね。
ちなみに中身は、卵焼き、ウインナー、温めるだけのハンバーグ、焼そば、いんげんのお浸し、味噌漬、梅干しです。

まぁ、メインは釣りで、お弁当はサブだから許してね。
でも、子供にとってはお弁当も楽しみだったりして・・・。

頑張って作ったんだから、沢山釣ってくるんだぞ~。
前回、長靴を釣ったと笑いながら話していた旦那くん。
コントじゃないんだから、そんなんでは許しませんよ~。

お散歩だより0703

2010-07-03 10:34:26 | ワンコのこと
今朝はちょっぴり寝坊して、朝6時半過ぎに散歩に出かけました。


ずっと大事に大事に見守っていた四つ葉のクローバー。
だいぶ大きくなりました。
どうか踏まれたりしませんように・・・・・。



その後、悲劇が待っていました。

何度かすれ違っていたワンコと仲良くなり、しゃがんでおばさんと話をしていたら、
そこに、おじさんが連れたプードルが通りかかりました。

おじさんがハルに犬を近づけた途端、ハルはその犬に激しく飛びかかったんです。
近づけると思わなかった私は、ハルが引っ張る力に負けひっくり返りリードは放さなかったものの、ちゃんと静止させられませんでした。
起き上ってすぐに、そのおじさんに『すみません』と謝りました。

すると、『足を噛まれた~』とおじさん。
えっ~、驚いておじさんの足を見ると、歯形がクッキリ。
今まで外の人に噛みついた事がなかったのでビックリしました。

おばさんは、犬を近づけたのはおじさんなんだからお互い様よ!と言ったけれど・・・
噛んでしまったのは事実、素直に謝りました。
『ひどいようでしたら病院に行って下さい、ワンちゃんも怪我していないか見てあげて下さい』と電話番号を交換して帰ってきました。

本当に一瞬の出来事で、しゃがんでいた為ひっくり返ってしまい、
ハルをきっちり静止させる事ができず最悪な結果になってしまいました。
反省です。
(私もひっくり返りお尻が痛い・・・)

過去に私も2度ほど、同じような経験をした事があり
犬は相性が合わないと、こうゆう事が起きるので気をつけていたんです。

家に帰って間もなくしたら、噛まれた方から電話がかかってきました。
『自分で消毒して暫くは様子を見ます、犬も怪我していないので大丈夫です』と。
すぐに連絡を下さり、いい方でよかったです。

おじさんには痛い思いをさせてしまい、申し訳ない事をしました。
短パンを履いていたので、噛まれたのは素足、とっても痛かったと思います。
(私も以前噛まれた時、暫く痛かったので・・・)

これからは、お互いに気をつかないといけませんね・・・とおじさん。
とりあえず、ひどいようなら病院に行って下さいね・・と言って電話を切りました。

ちょっとビックリ落ち込む朝散歩でした。

お散歩だより0702夕方

2010-07-03 10:05:39 | ワンコのこと
お散歩コースで気になっていた花がありました。

これはサボテンの花。まだまだ小さな蕾がたくさん。
毎日楽しみです。

こちらはノアザミ。
トゲトゲがいっぱいあって、さわるととっても痛いです。

風が吹くとフワフワ~と種が浮いたりしています。
もうすぐ旅立ちの時、風に乗って遠くまで飛べるといいね。


のんびり歩いていたら、空でゴロゴロ~
うわぁ雷だ~!途端にしゃがみこむハル。
さぁ、頑張って行くよ~!

そして、さらに大きな音がゴロゴロゴロ~!

暫く頑張って引っ張りながら歩きましたが、何度も立ち止まり
うん○どころではありませんでした。


短めの30分ほどでお散歩終了~でした。

耳鼻科へ行ってきました。

2010-07-03 09:33:47 | 日記
昨日は、朝から近くの総合病院の耳鼻科へ行きました。
病院は自転車で3分くらいの所にあります。

とっても若くてハンサムな先生が担当でした。(なんか緊張する~

診察の結果は、
耳の鼓膜はとても綺麗だし、腫れや傷もないですね~、聴力の検査も異常がないです。
きっと耳管開放症という症状だと思います・・・と。

これは病気ではないので、あまりひどいようなら薬もありますが、
暫くは様子を見てみましょうと言う事になりました。

先生が言うには、痩せている人に多く現れる症状で先生もその症状があるとの事。
耳の両側の弁についている肉が少なく、普段閉じている弁が開きやすくなってしまい
おこる症状だそうです。
太るのが一番いい事だけど、そうゆう訳にもいかないですからね~!と爽やかスマイルで言われ・・・
そうですよね~と笑って答える私。

対処方法としては、水分を沢山補給する事だそうです。
急に暑くなって水分の補給が少ないと、弁が渇いて閉じにくくなったりするそうです。

言われた通り、帰ってから沢山水分を補給したら、
少し改善してきた感じです。

喘息やアレルギー性鼻炎を持っている人にもよく現れる症状だそうです。
あ~、両方持っている私・・・これは上手に付き合っていくしかなさそうです。

でも、大きな病気ではないと判って一安心。
耳の具合はよくなかったけれど、くよくよ落ち込むのはもったいないので
お昼ご飯を食べた後お出かけしてきました。


向かった先は、バーゲン!
せっかくのお休み、楽しく過ごさなくちゃ!

私の好きなサマンサモスモスへ。
仲良し店長のIさんに色々コーディネートしてもらい
楽しくお買い物して電車が混む前には家に到着~!

なんか今日は色合いが落ち着いていますね~、とニッコリ店長さん。
本当だ~、年のせいかしら~と私もニッコリ。

元気を出そうと頑張っても、やはり心の色は素直に出てしまうものですね。
でも、いい気分転換になりました。