愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

朝散歩0808

2010-08-08 12:50:49 | ワンコのこと
今朝は旦那くんと3人で朝散歩。
今日も朝から日差しが強いです。



大好きなモチの所へご挨拶~。
今日は元気に側によってきてくれました。


歩いていたら、足元でひらひら何かが動いていて・・・

よ~く見ると、アリさんが1匹で大きな蝶ちょの羽を運んでいました。
真夏でも働き者のアリさん、本当に偉いなぁ~。
巣まで頑張ってね!


ハルはうん○をしてスッキリ、ご機嫌で帰ってきました。


今日は昨日の続きの縫物をする予定ですが、
お昼の段階でまだ手つかず。
昨日の疲れで、早起きしたのにまだゴロゴロしています。

さぁ~、14時には始めようかなぁ~。

花火大会2010

2010-08-08 12:07:38 | 日記
我が家の夏の一大イベント、それは花火大会へ行く事。
市川の花火大会へ今年も行ってきました。

私の家は自営業で忙しかった為、
子供の頃は1度も花火大会に行った事がありませんでした。

両親が自営業を引退してから、(20歳を過ぎてから・・・)
花火を一緒に観に行くようになりました。
1年に1度の大切な楽しい行事のひとつになっています。

私と旦那くんは、いつも始まる3時間前には現地に到着!
綺麗な夕焼けを見ながら、花火が始まるまで
読書したり、空を見たりしながらのんびり過ごします。


今年は暑さを心配していましたが、風があり涼しくて助かりました。
でも・・・その分花火の燃えカスが飛んできて大変でしたが・・。

開始1時間前、振り返ると土手はずっ~と先まですごい人。

今年は12名で観賞しました。
花火開始は、皆でカウントダウン。
私も大きな声で10....3..2..1..ゼロ~!

最初は、一気に1000発の花火が夜空を彩ります。
(その様子はムービーにとってあります)

これは、三尺玉。

あがる度に、胸にド~ンと響きます。

今年も迫力があり、最高の花火でした。

今年の市川の花火大会は、予算の関係で開催が危ぶまれていたそうです。
開始前の市長の挨拶の中でも、話をされていました。
でも、楽しみにしている方々の為に色々な方面から援助を頂き
開催する事ができたとの事でした。

知らなかったのでビックリ!
そんな大変な状況があったんですね。

そんな中、尽力頂いた方々、
今年も素敵な夏の思い出有難うございました。

来年もどうか開催されますように・・・。