愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

お散歩だより0502

2011-05-10 23:36:18 | 日記
風薫る5月、何をしていても気持ちが良くて一番好きな季節です。
午前中は縫い物をしていました。

TREE-Bさんで5/11(水)~14(土)に開催される『芽吹きの9人展』に
私も参加させて頂きます。
詳細はこちらをご覧くださいね。

夕方、ハルを走らせに実家へ。
途中のお友達ワンコの家にいる猫ちゃんにご挨拶。
のんびり脚を伸ばして気持ち良さそうに日向ぼっこしていました。


実家へ着くと、ニケがお出迎え~。


庭は色んな花が咲いていました。
何年前かにプレゼントしたピンクの薔薇。
濃い色と薄いピンクの混じった優しい色合いです。





ウサギのミミちゃんも元気にお庭で日向ぼっこ中~。

ハルは嬉しそうに庭を走り回っていました。
何度も追いかけっこしよう~と誘ってきます。





思いきり走って、ハルはストレス発散できたようです。

お出かけ0430

2011-05-10 00:09:12 | お出かけ
ゴールデンウィーク2日目は、友達と鎌倉にランチに行きました。
鎌倉駅から江ノ電に乗ったのですが、一番前に乗る事ができ
1人楽しく撮影会。
家のすぐそばを電車が走っています。

海が見えてきました。







そして、七里ヶ浜駅で下車。
お店は線路をまたいだ高台にあります。



お店の名前は『Della Sera』
とっても人気のあるお店で、オープンする頃にはかなり並んでいました。

目の前は海、最高のロケーションの中でランチなんて贅沢~。

空にはたくさんのトンビ













これにコーヒーがついて1人2650円だったかな?
ちょっと風が強かったけれど、とってもいいお天気で
潮風を浴びながら楽しくランチを頂きました~。

その後、鎌倉へ移動してつつじで有名な『安養院』へ。
行く途中に、私の大好きな『スワニー』があり、
ちょっと覗くつもりが、両手いっぱいの荷物に・・・。
お買い物したのは、こちら。




1時間ほどお買い物を楽しみました~。
その後、安養院へ。
残念ながら、まだつつじは全然咲いていませんでした。

街を流れる小川には鴨が・・・。何を一生懸命食べているのかな?


その後は、楽しいティータイム。



コーヒーゼリーとコーヒーのセットで950円。
甘さがちょうど良くとっても美味しかったです。

スプーンにも凝っていて素敵~。

コーヒーもとっても美味しかったので、豆をひいてもらい買ってきました。
他にもアンティークSHOPでデザートの器を買いました。

今年の夏はこれでパフェでも作りたいな。

そして旦那くんにもお土産を・・・。
江ノ電のキーホルダー。

ちゃんとライトもつくんですよ。可愛い~。
喜んでくらたかは???

駅に戻ってきたのは17時半すぎ。
小町通りを少し歩こうと思いましたが、
すごい混雑だったのでやめて帰りました~。


鎌倉は、私が生まれて3歳までいた所。
いつ来ても癒される大好きな街です。