金曜日は有給を頂いて、キルトフェスティバルへ行ってきました。
会場は東京ドーム、1/20~28日と1週間くらい行われるます。
私の目的はお買い物がメイン、可愛いものはすぐに売り切れてしまうので
初日に行きたかったんです。なので朝から嬉しくて心ウキウキ。

でも、お天気は朝から雪。

とっても寒かったのでゆっくりめに家を出ました。
ドームに着いたのは12時前、
10時から開場ですが外にはすごい列ができていました。

40分ほど待って、ようやく会場の中へ。
真ん中付近から右寄りがキルトの展示がされていて、左側はSHOP。
既にshopには沢山の人が・・・。

急がなくっちゃ!


まずは、私が気に入ったキルトを少しご紹介しま~す。

どれも力作ばかり。



ジュニア部門の作品、子供でもこんなに素敵な物ができるなんてスゴイな~。
温かみが感じられて可愛いです。


そして、小さい作品ですが私の一番のお気に入り。
『お外で遊ぼう』という作品です。

SHOPはすごい混んでいましたが、
途中スタンドでお昼を食べたり、お茶を飲んだりして
休憩しながら4時間程お買い物を楽しみました。
どのお店も心惹かれる物だらけで、
全てのお店を回る前にお金がなくなってしまいました。

戦利品は4袋、軽く腕が筋肉痛になるくらいの重さです。

買った物をちょこっとご紹介。
フィードサックとアンティークの布

ちなみに、はぎれですがこれで諭吉さん1枚飛んで行きました~。


ジャパニーズデッドストック、可愛い~。


松山敦子さんのお店で買った物。


可愛いクマのチャーム付きファスナー、もっと買えばよかったな。

他にウールのはぎれ等も買ってきました。
キルトフェスティバルは今回で2回目でしたが、
本当に楽しくて、4時間があっという間でした。
来年はもっと沢山ヘソクリを持って行けるよう頑張るぞ~。



会場は東京ドーム、1/20~28日と1週間くらい行われるます。
私の目的はお買い物がメイン、可愛いものはすぐに売り切れてしまうので
初日に行きたかったんです。なので朝から嬉しくて心ウキウキ。


でも、お天気は朝から雪。


とっても寒かったのでゆっくりめに家を出ました。
ドームに着いたのは12時前、
10時から開場ですが外にはすごい列ができていました。


40分ほど待って、ようやく会場の中へ。
真ん中付近から右寄りがキルトの展示がされていて、左側はSHOP。
既にshopには沢山の人が・・・。


急がなくっちゃ!



まずは、私が気に入ったキルトを少しご紹介しま~す。


どれも力作ばかり。



ジュニア部門の作品、子供でもこんなに素敵な物ができるなんてスゴイな~。
温かみが感じられて可愛いです。



そして、小さい作品ですが私の一番のお気に入り。
『お外で遊ぼう』という作品です。

SHOPはすごい混んでいましたが、
途中スタンドでお昼を食べたり、お茶を飲んだりして
休憩しながら4時間程お買い物を楽しみました。
どのお店も心惹かれる物だらけで、
全てのお店を回る前にお金がなくなってしまいました。


戦利品は4袋、軽く腕が筋肉痛になるくらいの重さです。


買った物をちょこっとご紹介。
フィードサックとアンティークの布


ちなみに、はぎれですがこれで諭吉さん1枚飛んで行きました~。



ジャパニーズデッドストック、可愛い~。



松山敦子さんのお店で買った物。



可愛いクマのチャーム付きファスナー、もっと買えばよかったな。


他にウールのはぎれ等も買ってきました。
キルトフェスティバルは今回で2回目でしたが、
本当に楽しくて、4時間があっという間でした。
来年はもっと沢山ヘソクリを持って行けるよう頑張るぞ~。


