愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

クリスマス 1225

2014-12-31 14:05:05 | 日記
数日前に、机の飾りと

ツリーは出したけれど、

当日は朝からバタバタと忙しく、
クリスマス気分を味わえないまま夜になりました。

チキンも用意できずにいたら、旦那くんがケーキを注文してくれていて
仕事帰りに買ってきてくれました。

稲毛で有名なお菓子屋さんのケーキ

ハルもちょーだいと粘っていました。

甘さ控えめでとってもとっても美味しかったです。

1日、猫ばかりかまっていたのでハルは寂しかったよう。
寝る前に遊んでとおねだり、我慢させてごめんね。
夜中1時半を過ぎていたけどボール遊びをしてから寝ました。

2匹は我が家へ 1225

2014-12-31 13:52:52 | 日記
病院へ連れて行った後、猫ちゃんは2匹とも我が家へ。
狭い我が家が、もっ~と狭くなりました。

パステル三毛ちゃんは2段ケージから1段ケージに移ってもらい、

三毛サビちゃんを2段ケージへ。

里親さんを見つけてあげたくて、
引っ掻かれるか怖かったけど、ぎりぎりまで人馴れするよう頑張りました。



30分くらいしたら、甘えてくれるようになりました。

でも、まだまだ体が硬直しています。


パステル三毛ちゃんは、ケージから出して~と鳴くので
出しても大人しくしてくれるのがわかったので、
ドームベッドを買ってあげて外へ出しておいてあげました。
洗面所の前にケージがあるので、狭くてトイレに入るのが大変。

でも・・・

幸せそうな寝顔を見ると、それも我慢できました。





今年最後のパッチワーク教室 1225

2014-12-31 13:33:13 | パッチワーク
1つでも仕上げて最後の教室へと思っていたのに、
結局何も仕上がる事ができず、今年最後の教室へ行きました。

朝散歩の時、スリムがまたあの場所にいたのが心配で
その事が頭から離れず、どうしたらいいんだろう?とずっと自問自答していました。
スリムは沙羅ちゃんと同じ道をたどってほしくない・・・
心が沈んで授業に集中できませんでした。

今回の課題は、テディベア。
さすが、先生の作ったクマちゃんは色合いも素敵で可愛いな。




沢山の布をつないで作るので、すごく時間がかかりそうです。
でもどんな布で作ろうか、今からとても楽しみです。

まずは次の授業まで、1つでも作りかけを完成できるよう頑張ります!

動物病院へ 1225

2014-12-31 13:20:30 | 猫のこと
リリース予定を翌日に控え、ワクチンだけでもしてあげようと動物病院へ行きました。

すぐに看板猫ののび太くんがやってきてご挨拶。

でも、パステル三毛ちゃん威嚇してシャー。

のび太くん、ビックリして固まる。


パステル三毛ちゃんは、無事にワクチンできましたが、
三毛サビちゃんは鼻水が出ていたので、ワクチン接種はやめておきました。
2匹とも、餌やりさんに沢山ご飯をもらっているので体重は3.7キロもありました。

掲示板には、来年の動物保護センターの猫の譲渡会のポスターが。
保護センターの猫の収容棟は常にいっぱいです。
どうか1匹でも多く、温かいお家へ迎えていただけますように・・・。

お散歩だより 1225

2014-12-31 13:02:51 | 猫と犬
少し朝寝坊して7時前からお散歩へ。
先日スリムがいた場所を通ったら、ニャッ、ニャッと鳴き声が。
スリム~と呼んでみると、草むらから出てきました。

スリム~、またこっちまで来たの。今はここが寝床なの?
話しかけても、ニャッ、ニャッっと鳴くばかり。

7時を過ぎていたので、車の通りが激しくなってきたので、
すぐにお散歩を中断して、驚かせないよう横断歩道をゆっくりゆっくり渡り

スリムを公園へ連れて行きました。

このままでは本当にひかれちゃう、
すぐにでも捕獲したいけど、家には2匹の猫ちゃんがいて今は無理。
『スリム、連れていける日がくるまで、ひかれたりしないでね。』
着いてこないようおやつをあげて帰ってきました。

途中マコちゃんに会い、

茶トラにご飯をあげて

家に帰る手前で、未オペのオス猫ちゃんに遭遇。

来年捕獲してオペしてあげたい猫ちゃんのうちの1匹だけど、
なかなかタイミング良く現われません。
喧嘩していると近所の方から聞いていて、鼻を怪我していました。

お腹を空かせているんだね、美味しいおやつをあげるからおいで。
おやつを少しずつ置いて、マンション入り口まで誘いました。



来年の2月には補欠の順番がくると思うので、
この猫ちゃんを捕獲できるよう頑張ろうと思います。