この時期は寒暖の差が激しいですね。
皆様、風邪等ひいていませんか?
我が家は先週初めから夫がインフルエンザにかかり、
犬のお世話と猫のお世話、夫のお世話でてんてこ舞いしています。

私まで倒れる訳にはいかないので、
絶対に移らないよう注意しながら過ごしています。
空気がとても乾燥しているので、
皆様も体調を崩さないよう気をつけて下さいね。
さて、近況はこれくらいにしまして・・・。
オリンピック、盛り上がっていますね~。
毎日日本選手の活躍する姿を見て、一緒に胸が熱くなり涙しています。
特に、羽生君のメンタルの強さ、日々の努力の積み重ね見習いたいです。
金メダルおめでとう!


新居に引っ越してきてからのハルお散歩コースですが、
ほぼ毎日、近くにある公園内をお散歩しています。
ここは公園になる前は、畜産試験場でした。

今だから言える事ですが・・・、
小学生の頃長く入院生活をしていた時、
元気のなかった私を病院の職員さんが外に連れだしてくれて、
畜産試験場の中を少しだけお散歩した事があります。
広い敷地の中には草原が広がっていて、小さな川もあったような・・・。
その中を30分くらい口笛を吹きながら歩いて、
風や草木に癒されとても嬉しかった思い出があります。
その後に、青葉の森公園が作られたのですが、
ディズニーランドと同じくらいの広さがあり、
色んなスポーツ施設があり、桜や色んな草木が沢山植えられていて
とても綺麗に整備された素敵な公園に生まれ変わりました。
お散歩している時に、犬を連れたおじさんが教えてくれたのですが、
富士山も見えるそうです。
お散歩の時には今まで通り、カメラを持ち歩いているのですが、
今、ちょうど梅が見頃を迎えつつあります。




カラスもお花見していましたよ。

冬の餌が少ない時期は、鳥たちの子育ての時期でもあるという事で、
園内には巣箱がいくつか設置されています。
人にも生き物にも優しい公園なんですね、
巣箱を見つけた時には嬉しくなりました。


私もお庭に可愛い巣箱設置するのが夢ですが、
庭の手入れまで手が回らず、まだまだ先になりそうです。
ここからは、公園内で出会った鳥達をご紹介します。






池の周りいたのは、




ちょっと暖かかった日に水浴びしていた鳥たち

水浴びした後は、木の上で毛繕い




木の上に1つだけ巣を見つけました。

どんな鳥の子育てが見れるのかな?と
毎日楽しみに見上げながらお散歩しています。
続いての日記は猫編です。(=^・^=)
皆様、風邪等ひいていませんか?
我が家は先週初めから夫がインフルエンザにかかり、
犬のお世話と猫のお世話、夫のお世話でてんてこ舞いしています。


私まで倒れる訳にはいかないので、
絶対に移らないよう注意しながら過ごしています。
空気がとても乾燥しているので、
皆様も体調を崩さないよう気をつけて下さいね。
さて、近況はこれくらいにしまして・・・。
オリンピック、盛り上がっていますね~。
毎日日本選手の活躍する姿を見て、一緒に胸が熱くなり涙しています。
特に、羽生君のメンタルの強さ、日々の努力の積み重ね見習いたいです。
金メダルおめでとう!



新居に引っ越してきてからのハルお散歩コースですが、
ほぼ毎日、近くにある公園内をお散歩しています。
ここは公園になる前は、畜産試験場でした。

今だから言える事ですが・・・、
小学生の頃長く入院生活をしていた時、
元気のなかった私を病院の職員さんが外に連れだしてくれて、
畜産試験場の中を少しだけお散歩した事があります。
広い敷地の中には草原が広がっていて、小さな川もあったような・・・。
その中を30分くらい口笛を吹きながら歩いて、
風や草木に癒されとても嬉しかった思い出があります。
その後に、青葉の森公園が作られたのですが、
ディズニーランドと同じくらいの広さがあり、
色んなスポーツ施設があり、桜や色んな草木が沢山植えられていて
とても綺麗に整備された素敵な公園に生まれ変わりました。
お散歩している時に、犬を連れたおじさんが教えてくれたのですが、
富士山も見えるそうです。
お散歩の時には今まで通り、カメラを持ち歩いているのですが、
今、ちょうど梅が見頃を迎えつつあります。





カラスもお花見していましたよ。

冬の餌が少ない時期は、鳥たちの子育ての時期でもあるという事で、
園内には巣箱がいくつか設置されています。
人にも生き物にも優しい公園なんですね、
巣箱を見つけた時には嬉しくなりました。


私もお庭に可愛い巣箱設置するのが夢ですが、
庭の手入れまで手が回らず、まだまだ先になりそうです。
ここからは、公園内で出会った鳥達をご紹介します。







池の周りいたのは、




ちょっと暖かかった日に水浴びしていた鳥たち

水浴びした後は、木の上で毛繕い




木の上に1つだけ巣を見つけました。

どんな鳥の子育てが見れるのかな?と
毎日楽しみに見上げながらお散歩しています。
続いての日記は猫編です。(=^・^=)