豆タン&麦ちゃんの里親W様より2匹の近況報告を頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ブログのUPが遅れ、まとめての掲載になりすみません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
近況報告と手術のご報告有難うございます。
可愛い写真も沢山頂きとても嬉しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
動画も頂きました。こちらです。★
以下、頂いたメール引用させて頂きます。
今晩は、お久しぶりです。
豆タンと麦ちゃんが生まれたであろう日から半年くらい経ちました。
すくすく育って、子猫だった頃が懐かしく感じるくらい大きくなりました。
(まだ子猫なんですけどね)
そろそろ避妊手術もいい頃合いかなと思いますので、
今月の18日に二匹の手術を予約したところです。
一応ご報告したほうがよいかと思ったので連絡しました。
それと、最近また子猫が増えまして、
豆タンと麦ちゃんが受け入れてくれるか心配だったんですけど、
警戒してたのは三日間くらいで、
今ではすっかり仲良しです(*´ω`*)
退院後、子猫がちょっかい出さないか心配ではありますが…。
無事に手術を終えましたらまたご連絡致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/08b8c0ff6fb130338f5de44707888673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/c08acbe16ad1d5964e42ce67ca2b354f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/16114d3259deaa4679d85bb00040d1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/e4230b879900dded92e9156e390d57dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/ca657d737368d0aa7a3d9571b2edfb51.jpg)
新たに迎えた猫ちゃんの写真を見たくてお願いしたら、
すぐに送って下さいました。
2通目のメール
こんにちは
動画はまったりしてる時に撮影したものなのでこんな感じなってますけど、
遊んでるときは動画にならないくらい俊敏に駆け回っていますよ~。
麦ちゃんすばしこさがすごくて
こちらも遊んでいて疲れるくらいに激しい運動量です(笑)
今や麦ちゃんの方がやんちゃかもしれません。
中々にクレイジーな動きをしたりギャグセンスの高い子になっています!
豆タンは本当におしゃべりさんで、
こんなにしゃべる猫も初めてなので面白いです。
お喋りなだけに人間の言葉も結構理解していて、
ごは~ん!という言葉だけ真似できるようで
たまにごは~ん!と鳴いてきます。その時は笑ってしまいます(笑)
新しくお迎えした子猫とも二匹とも仲良くしてくれて本当に良かったです(≡^∇^≡)
新しい子もメスですね!
まだまだ豆タン達のほうがお姉さんですが、
メインクーンなのでそのうち追い越されそうですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/5ba6ae95b2b7ba412d4304d6379941d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/6c0b470e14b92a7f707e982edc1059b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/afc01eaa1d10dcad89006f7fe0cc8c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/69a159aa0d2b068ae06a369831451b5b.jpg)
3/19手術を終えて頂いたメール
こんにちは。
手術で二匹が居ない晩はとても静かでした。
18日に病院に預けて、先程お迎えに行ってきたところです。
無事に手術を終えて我が家に帰ってきた二匹ですが、
まだ元気はでないようでゆっくり過ごしています…
病院に連れていったとき、豆タンは比較的大人しくてお利口さんでした。
麦ちゃんが大分怯えてしまっていて
鼻は真っ赤だし診察台に乗せたら
台が濡れちゃうくらいに手汗(肉球汗?)がびっしょりでした。
よほど緊張してるんだろうなぁと思って、ちょっと可哀想になりましたけど、
無事に終えてホッとしています(⌒‐⌒)
傷薬を一週間貰いました。一週間後に傷の具合を見て抜糸になります。
それまでゆっくり安静に過ごさせてあげたいと思います。
(…早速子猫がちょっかい出してますが)
一応ご報告でしたm(_ _)m
特に変わった様子はないのですが術後の二匹の写真です
豆タンはお疲れの様子ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/7e9e76536ac41fc4feb26eb898f36da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/341593866ca66ffebdf2e49bd44f1191.jpg)
豆タンも麦ちゃんもとっても毛艶がよく美猫ちゃんに成長しましたね。
麦ちゃんの顔の模様だいぶはっきりして、特徴的で可愛いです。
豆タンはそんなにお喋りさんなんですね、私もごはんって言うの
聞いてみたいな~。
相変わらずやんちゃな2匹のようですが、元気いっぱいなようで嬉しい限りです。
2匹仲良く寄り添う姿を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになります。
新たな猫ちゃん、またずいぶん可愛らしいお顔ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メインクーンという事は大きくなる子は10kgクラス。
次の報告の頃には、豆タンと麦ちゃんよりも大きくなっているかもですね。
楽しみです。
無事に手術を終え帰ってきた2匹、
W様も豆タン、麦ちゃんもお疲れさまでした。
これで一安心ですね。
やんちゃな2匹、傷口が開かないよう静かにしていてね。
猫ちゃんが3匹でだいぶ賑やかになりましたね。
3匹の相性はいいようなので、
1年の近況報告は、3匹で仲良く遊んだり並ぶ様子を見れるかな?
今からとても楽しみです。
今後とも豆タン麦ちゃんの事宜しくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ブログのUPが遅れ、まとめての掲載になりすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
近況報告と手術のご報告有難うございます。
可愛い写真も沢山頂きとても嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
動画も頂きました。こちらです。★
以下、頂いたメール引用させて頂きます。
今晩は、お久しぶりです。
豆タンと麦ちゃんが生まれたであろう日から半年くらい経ちました。
すくすく育って、子猫だった頃が懐かしく感じるくらい大きくなりました。
(まだ子猫なんですけどね)
そろそろ避妊手術もいい頃合いかなと思いますので、
今月の18日に二匹の手術を予約したところです。
一応ご報告したほうがよいかと思ったので連絡しました。
それと、最近また子猫が増えまして、
豆タンと麦ちゃんが受け入れてくれるか心配だったんですけど、
警戒してたのは三日間くらいで、
今ではすっかり仲良しです(*´ω`*)
退院後、子猫がちょっかい出さないか心配ではありますが…。
無事に手術を終えましたらまたご連絡致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/08b8c0ff6fb130338f5de44707888673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/c08acbe16ad1d5964e42ce67ca2b354f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/16114d3259deaa4679d85bb00040d1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/e4230b879900dded92e9156e390d57dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/ca657d737368d0aa7a3d9571b2edfb51.jpg)
新たに迎えた猫ちゃんの写真を見たくてお願いしたら、
すぐに送って下さいました。
2通目のメール
こんにちは
動画はまったりしてる時に撮影したものなのでこんな感じなってますけど、
遊んでるときは動画にならないくらい俊敏に駆け回っていますよ~。
麦ちゃんすばしこさがすごくて
こちらも遊んでいて疲れるくらいに激しい運動量です(笑)
今や麦ちゃんの方がやんちゃかもしれません。
中々にクレイジーな動きをしたりギャグセンスの高い子になっています!
豆タンは本当におしゃべりさんで、
こんなにしゃべる猫も初めてなので面白いです。
お喋りなだけに人間の言葉も結構理解していて、
ごは~ん!という言葉だけ真似できるようで
たまにごは~ん!と鳴いてきます。その時は笑ってしまいます(笑)
新しくお迎えした子猫とも二匹とも仲良くしてくれて本当に良かったです(≡^∇^≡)
新しい子もメスですね!
まだまだ豆タン達のほうがお姉さんですが、
メインクーンなのでそのうち追い越されそうですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/5ba6ae95b2b7ba412d4304d6379941d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/6c0b470e14b92a7f707e982edc1059b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/afc01eaa1d10dcad89006f7fe0cc8c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/69a159aa0d2b068ae06a369831451b5b.jpg)
3/19手術を終えて頂いたメール
こんにちは。
手術で二匹が居ない晩はとても静かでした。
18日に病院に預けて、先程お迎えに行ってきたところです。
無事に手術を終えて我が家に帰ってきた二匹ですが、
まだ元気はでないようでゆっくり過ごしています…
病院に連れていったとき、豆タンは比較的大人しくてお利口さんでした。
麦ちゃんが大分怯えてしまっていて
鼻は真っ赤だし診察台に乗せたら
台が濡れちゃうくらいに手汗(肉球汗?)がびっしょりでした。
よほど緊張してるんだろうなぁと思って、ちょっと可哀想になりましたけど、
無事に終えてホッとしています(⌒‐⌒)
傷薬を一週間貰いました。一週間後に傷の具合を見て抜糸になります。
それまでゆっくり安静に過ごさせてあげたいと思います。
(…早速子猫がちょっかい出してますが)
一応ご報告でしたm(_ _)m
特に変わった様子はないのですが術後の二匹の写真です
豆タンはお疲れの様子ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/7e9e76536ac41fc4feb26eb898f36da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/341593866ca66ffebdf2e49bd44f1191.jpg)
豆タンも麦ちゃんもとっても毛艶がよく美猫ちゃんに成長しましたね。
麦ちゃんの顔の模様だいぶはっきりして、特徴的で可愛いです。
豆タンはそんなにお喋りさんなんですね、私もごはんって言うの
聞いてみたいな~。
相変わらずやんちゃな2匹のようですが、元気いっぱいなようで嬉しい限りです。
2匹仲良く寄り添う姿を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになります。
新たな猫ちゃん、またずいぶん可愛らしいお顔ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メインクーンという事は大きくなる子は10kgクラス。
次の報告の頃には、豆タンと麦ちゃんよりも大きくなっているかもですね。
楽しみです。
無事に手術を終え帰ってきた2匹、
W様も豆タン、麦ちゃんもお疲れさまでした。
これで一安心ですね。
やんちゃな2匹、傷口が開かないよう静かにしていてね。
猫ちゃんが3匹でだいぶ賑やかになりましたね。
3匹の相性はいいようなので、
1年の近況報告は、3匹で仲良く遊んだり並ぶ様子を見れるかな?
今からとても楽しみです。
今後とも豆タン麦ちゃんの事宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)