愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

ももこちゃん(旧ゴマちゃん)近況報告 0930

2016-10-09 09:14:15 | ももこちゃん(ゴマちゃん)
ももこちゃんの里親様から1年報告を頂きました。
お仕事が大変お忙しい中、報告と沢山の写真を有難うございました。
頂きましたメール引用させて頂きます。

まずは可愛い写真からご紹介しますね。




























連絡が非常に遅れまして誠に申し訳ありませんでした.
モモコの写真を出来る限り可愛く撮って送りたいと思って頑張りましたが,
腕が悪くてなかなか…すみません.

8月半ばに小龍(オス猫)と一緒にワクチンを打ちに病院行って来ました。
受診は問題なく無事に終わりましたが,
病院の行き帰りが大騒ぎで小龍が弱々しい鳴き声(ミャ~)、
モモコは「ギャ」(助けてー殺される!)といったかんじの鳴きっぷりで
2匹でずっと交互に鳴いていました。
帰宅後は猫も私も夕方まで爆睡でした。
(来年からは別々に連れていこうと思います)

モモコの体重は現在3.2Kgです。(小龍に似なくて良かったです)
食欲は非常に大勢でキャットフードは何でもよく食べます。
たまにお刺身をあげますが2匹ともかつおのたたきが大好物です
(それ以外の刺身には目もくれません)
トイレで(大)をしたあとやりっ放しで,
そのあと小龍が見かねて(まったくもう…)といったかんじで
砂をかけていましたが最近になってやっと砂で隠すことをしはじめました。

足の具合ですが当初より歩くようすがスムーズになってるように思います。
現在まで病気や怪我等はなく、小龍と仲良く暮らしています。
外から帰ってくると2匹で玄関まで出迎えてくれます。
(出掛けるときも見送ってくれます)ではこれで報告終わります。
お待たせしてご心配おかけしましたこと本当に申し訳ありませんでした。


ももこちゃんは、隣の地域の方がTNRした際に
お母さん猫と一緒に捕獲器に入り保護された子猫でした。
里親探しの相談を受けてお引き受けして、会いに行った時は
右脚が不自由で小さな体でシャーシャー威嚇していました。

お母さん猫は、今でも保護してくれたお宅で幸せに暮らしています。

ももこちゃん、1年経ちだいぶ大きくなりましたね。
大きな病気やケガもなくコタツくんと仲良く暮らしているとの事で
写真からも幸せな様子がいっぱい伝わってきて、とても嬉しいです。
悪かった脚の具合もスムーズだそうで、安心しました。
ももこちゃんの事、毎日大切に可愛がって下さり本当に有難うございます。

脚が悪かったももこちゃん、
里親様を探すのは時間がかかるだろうなと思って参加した里親会に
H様がももこちゃんに会いに来ましたと言って抱っこしてくれて、
その時の事は今思い出しても涙があふれてきます。
里親会に足を運んで下さり、ももこちゃんを家族に迎えて下さり
本当に有難うございました、心から感謝しております。

今後とも、ももこちゃんの事、どうぞ宜しくお願いします。


最新の画像もっと見る