黒タンの容体はいつ亡くなってもおかしくない状況でした。
明日の午前中に電話を下さいと言われ家に帰ったのですが、
夜、悲しくて胸が押しつぶれそうになりあまり眠れませんでした。
電話でなく、様子を見に病院へ行きました。
10時半前に病院へつくと、他の方が診察中でした。
待合室で常駐猫のアントニオくんに癒してもらい呼ばれるのを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/dfbb1118ca0b49611b7af7c29e3c5e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/64bb79557333ae6b07bfbff45f7faf62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/039844edd1f299b055b89aa7a992a4ec.jpg)
先生に呼ばれ部屋に入って行くと、黒タンはケージ横たわっていました。
9時に眠る薬をやめたので、まだ麻酔から覚めていないとの事でしたが、
黒タンと呼んだら、起き上がって私のいる方へやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/683073736feadad9eab2219b76eeabc8.jpg)
先生が食欲はあるかな?とカリカリを手に乗せて鼻に近づけましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/3f0cc519d505b1d850ad3d0f8a377191.jpg)
やはり、まだご飯を食べる元気はなく
ケージから出ようとしたので、すぐに扉を閉めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/7b46222cb12494d1e73dbf1d248014e2.jpg)
何度か黒タンと呼ぶと、
じ~っと私の声を聞いてこちらを見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/81a47910a54c0e23e056fab85110e592.jpg)
この時に、手を入れてもっともっと触らせてもらえばよかった。
患者さんが来ていたので、遠慮してちょっとしか触らず、
明日また来るからねと伝えて診察室をあとにしました。
これが生きている時の黒タンとの最後のお別れになりました。
この日の夜は友達に誘われて嵐のコンサートへ行きました。
なので、夜の診療時間に面会には行けず
先生からは、今できる治療は注射くらいなので、
通院でもできるので、今日は麻酔から覚めたばかりなので
今夜1日入院させて明日の具合を診て退院させましょうとの事だったので、
明日迎えに行くつもりで、家にケージの準備をして出かけました。
友達と合流して、地下鉄で電車を待っている時に
病院から電話が入りました。
午後の診療時間が始まり、確認したら呼吸が止まっていたようで
すぐに心肺蘇生をして下さったそうですが、呼吸は戻らないとの事でした。
黒タンよく頑張ってくれたね、先生に有難うございましたと伝え
明日の午前中にお迎えに伺いますので、
それまで宜しくお願いしますと伝え電話を切りました。
黒タンありがとう、
地元から電車に乗る前に連絡が来たら、
悲しくてきっと電車に乗れず、コンサートに行けなかったと思う。
コンサートを楽しんできてねと、優しい黒タンからの恩返しと思いました。
とても自分に都合のよい取り方だけど、そう思って友達の前では涙をこらえて
東京ドームに入りました。
友達が誘ってくれた席はアリーナ席のとても良い席で
5人の顔も近くでよく見えました。
人生で1度でいいから行けたらいいなと思っていたコンサート
友達に感謝しながら、楽しもうと決めて歌ったり踊ったりしましたが、
途中何度も悲しみがこみあげてしまい涙がこぼれました。
でも、黒タン楽しんできたよ。
午前中病院に行った時、本当はとっても具合が悪かったのに
私の傍に近づいて来てくれてありがとうね。
黒タンの事は一生忘れないからね。
コンサートから帰り、夜中に葬儀会社に電話をして
翌日のお昼に予約がとれお見送りする事になりました。
明日の午前中に電話を下さいと言われ家に帰ったのですが、
夜、悲しくて胸が押しつぶれそうになりあまり眠れませんでした。
電話でなく、様子を見に病院へ行きました。
10時半前に病院へつくと、他の方が診察中でした。
待合室で常駐猫のアントニオくんに癒してもらい呼ばれるのを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/dfbb1118ca0b49611b7af7c29e3c5e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/64bb79557333ae6b07bfbff45f7faf62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/039844edd1f299b055b89aa7a992a4ec.jpg)
先生に呼ばれ部屋に入って行くと、黒タンはケージ横たわっていました。
9時に眠る薬をやめたので、まだ麻酔から覚めていないとの事でしたが、
黒タンと呼んだら、起き上がって私のいる方へやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/683073736feadad9eab2219b76eeabc8.jpg)
先生が食欲はあるかな?とカリカリを手に乗せて鼻に近づけましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/3f0cc519d505b1d850ad3d0f8a377191.jpg)
やはり、まだご飯を食べる元気はなく
ケージから出ようとしたので、すぐに扉を閉めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0f/7b46222cb12494d1e73dbf1d248014e2.jpg)
何度か黒タンと呼ぶと、
じ~っと私の声を聞いてこちらを見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/81a47910a54c0e23e056fab85110e592.jpg)
この時に、手を入れてもっともっと触らせてもらえばよかった。
患者さんが来ていたので、遠慮してちょっとしか触らず、
明日また来るからねと伝えて診察室をあとにしました。
これが生きている時の黒タンとの最後のお別れになりました。
この日の夜は友達に誘われて嵐のコンサートへ行きました。
なので、夜の診療時間に面会には行けず
先生からは、今できる治療は注射くらいなので、
通院でもできるので、今日は麻酔から覚めたばかりなので
今夜1日入院させて明日の具合を診て退院させましょうとの事だったので、
明日迎えに行くつもりで、家にケージの準備をして出かけました。
友達と合流して、地下鉄で電車を待っている時に
病院から電話が入りました。
午後の診療時間が始まり、確認したら呼吸が止まっていたようで
すぐに心肺蘇生をして下さったそうですが、呼吸は戻らないとの事でした。
黒タンよく頑張ってくれたね、先生に有難うございましたと伝え
明日の午前中にお迎えに伺いますので、
それまで宜しくお願いしますと伝え電話を切りました。
黒タンありがとう、
地元から電車に乗る前に連絡が来たら、
悲しくてきっと電車に乗れず、コンサートに行けなかったと思う。
コンサートを楽しんできてねと、優しい黒タンからの恩返しと思いました。
とても自分に都合のよい取り方だけど、そう思って友達の前では涙をこらえて
東京ドームに入りました。
友達が誘ってくれた席はアリーナ席のとても良い席で
5人の顔も近くでよく見えました。
人生で1度でいいから行けたらいいなと思っていたコンサート
友達に感謝しながら、楽しもうと決めて歌ったり踊ったりしましたが、
途中何度も悲しみがこみあげてしまい涙がこぼれました。
でも、黒タン楽しんできたよ。
午前中病院に行った時、本当はとっても具合が悪かったのに
私の傍に近づいて来てくれてありがとうね。
黒タンの事は一生忘れないからね。
コンサートから帰り、夜中に葬儀会社に電話をして
翌日のお昼に予約がとれお見送りする事になりました。