ダメ人間アワー

別れた恋人同士でお送りしておりましたが、色々あって結婚しちゃいました。
おバカブログは続きます。

あなたとは違うんです

2008-09-03 20:33:27 | プー 日記
プーです。

先日PCを買った時のポイントで、オムロンの体重体組成計を買ってきました。いわゆる「脂肪率」が測れるやつ。身長・体重・脂肪率から「体年齢」というのも判定してくれます。

35歳のプーは、体年齢39歳だそうです。4歳ほどアダルトに判定してくれました。あまり嬉しくありません。



昨日の事だが、ついに職場(店舗です)の気温が31.5℃に達しました。

最近涼しくなってきて油断していた。もう汗疹に悩まされる事はないと思っていた。バックルームにあるエアコンの操作パネルに「運転中」を表す赤いランプが点灯していた。店内の三分の一のエアコンは動いている。

基本的にエアコンの操作は、店で2番目に偉い人が行います。エコに熱心な女性です。いやあえて言います、エコにうるさい女性です。「それはエゴでは?」レベルの。

基本的にエアコンは半分以下しか稼働させず、設定温度は29℃。29℃だぁ?まぁ、広い店内ですのでエアコンの力で29℃までは下がりません。基本30℃。あとは屋外の気温が下がるのを祈るのみ。もちろん、お客様はスタッフに聞こえるように「暑い」と仰います。わざわざレジまで「暑くないですか?」と言いに来る方もいます。わかっています。あなたよりも私の方が毎日実感してますので。1日に1.5Lの水分を摂取しています。屋内なのに。

久しぶりに暑くなった昨日、夕方頃になんか暑い。バックルームに行くついでにエアコンのパネルを見ると、2台稼働中。

なんだこの暑さは?制服である速乾性のポロシャツが背中に貼りつく。レジ内にある温度計は31.5℃。この夏の最高気温に達しました。グラグラする。ここに勤務になってから慢性化している手首の汗疹がピリピリと痛痒い。

エアコン切れてない?と再度バックルームのエアコンのパネルを見に行く。2台稼働中。

送風で稼働中

いろんなジャンルの専門家が「28℃でも暑い」と言ってるのに30℃オーバーって何?外の方が涼しかったよ。

俺は暑いんです。あなたとは違うんです。

ちなみに冬になると、店員みんなフリース着て働いてます。だって寒いんだもん、室内なのに。