プーです。
今日はベスパハイパーを飲んで走ってきた。たった5キロ。
怪しげなサプリ好きのプーであるが、お気に入りはアミノバイタルプロとベスパプロ。どっちも気軽に飲めない価格設定&不味いのがいい。なんだか効きそうな気がしちゃう。「プロ」だし。
ベスパプロ(735円)に新商品が出た。その名もベスパハイパー(630円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/6b878b1aec08f018ded424e1e3d65bbd.jpg)
ベスパプロと同じ成分なのだが水分をグッと少なくして軽量化。「同じ成分量で630円なら安くなっていいじゃん」と思うのだが、素直にそう思えない。だって9gしか入ってないんだもん。
ベスパプロは80ml。薄ら酸っぱくて薄ら甘い。顔をしかめてやっと一気に飲めるギリギリの量だ。ハイパーは約9分の1の量。包装もえらく小さい。これで630円っつーのが、すごい高級感。とりあえず1個買ってみたんだけどなかなか飲む機会が無かった。
ハセツネ近いし、仕事の後だしすげーだるいけど走らないとなー、とゲンナリの夜12時。景気づけに飲んでみたよベスパハイパー。濃度9倍って事で不味さ9倍じゃないかって恐れてたんだけど、割と美味い。一気に飲むと喉やられそうな濃い味だけど、ちょっとづつチュウチュウ飲むと美味しい。甘酸っぱくて。
うちの店にも最近入荷し、ポロポロと売れている。おかげでベスパプロが売れなくなってる気がする。そりゃー小さい方買うわな。ちょっとだけ安いし。
べスパに限らず、トレラン用品が売れ始めている。みんなハセツネかなー。トレーニングしてるのかなー。やばいなー。
左側に「あしあと」っていう謎の箱があるんだけど、実はここからアクセス解析ができる。検索キーワードが以外と面白くって見ているのだが、最近は「のっち かわいい」を抜いて、「ジェルフラスク」がトップになった。あぁ、やっぱハセツネの準備してるんだねみんな。パワーバーのジェルフラスクは、気密性が低いからあまりお勧めしませんよー。値段の割に安っぽいですよー。
今日はベスパハイパーを飲んで走ってきた。たった5キロ。
怪しげなサプリ好きのプーであるが、お気に入りはアミノバイタルプロとベスパプロ。どっちも気軽に飲めない価格設定&不味いのがいい。なんだか効きそうな気がしちゃう。「プロ」だし。
ベスパプロ(735円)に新商品が出た。その名もベスパハイパー(630円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/6b878b1aec08f018ded424e1e3d65bbd.jpg)
ベスパプロと同じ成分なのだが水分をグッと少なくして軽量化。「同じ成分量で630円なら安くなっていいじゃん」と思うのだが、素直にそう思えない。だって9gしか入ってないんだもん。
ベスパプロは80ml。薄ら酸っぱくて薄ら甘い。顔をしかめてやっと一気に飲めるギリギリの量だ。ハイパーは約9分の1の量。包装もえらく小さい。これで630円っつーのが、すごい高級感。とりあえず1個買ってみたんだけどなかなか飲む機会が無かった。
ハセツネ近いし、仕事の後だしすげーだるいけど走らないとなー、とゲンナリの夜12時。景気づけに飲んでみたよベスパハイパー。濃度9倍って事で不味さ9倍じゃないかって恐れてたんだけど、割と美味い。一気に飲むと喉やられそうな濃い味だけど、ちょっとづつチュウチュウ飲むと美味しい。甘酸っぱくて。
うちの店にも最近入荷し、ポロポロと売れている。おかげでベスパプロが売れなくなってる気がする。そりゃー小さい方買うわな。ちょっとだけ安いし。
べスパに限らず、トレラン用品が売れ始めている。みんなハセツネかなー。トレーニングしてるのかなー。やばいなー。
左側に「あしあと」っていう謎の箱があるんだけど、実はここからアクセス解析ができる。検索キーワードが以外と面白くって見ているのだが、最近は「のっち かわいい」を抜いて、「ジェルフラスク」がトップになった。あぁ、やっぱハセツネの準備してるんだねみんな。パワーバーのジェルフラスクは、気密性が低いからあまりお勧めしませんよー。値段の割に安っぽいですよー。