木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

鎌倉ハム Kウインナー

2023-07-31 01:33:19 | ひとりごと
土曜日の夜、一人で近所のスーパーに行った。
ポケモンをジムに置いて侵略されんように時々スマホを確認しながらの買い物。みみっちーと言われれば否定できないちっささ(笑)
晩御飯の弁当か寿司か迷う前に肉売り場に着いた。
昔懐かしいKウィンナーが売られている。398円か200円だった頃は覚えてるなぁ。その前はもっと安かったかなぁと思いながら手に取ってみた。
あや?前は10本束だったが7本束になってるわ。
でも僕はこれが好きだった。魚肉ソーセージではない肉のソーセージ。
そういえば昔はこれをウィンナーと呼んでいたけど今はウィンナーといえば腸詰ウィンナーだよな。
ひっさしぶりに買ってしまった。



どうも名古屋弁のコマーシャルってことは名古屋限定ってことか?
鎌倉ハム Kウインナー



何もかも値上がりして僕の好きなフルーツなども全て高級品化してしまってる。
全ての日本人の懐が潤ってからの値上げならいいのだけれどまず商品値上げがあってそれに苦しむ人がいてはいかんということです。
年寄りは年金が下がった上に天引き額が上がって不満を漏らし壮年期の人も給料から差し引かれる割合に頭を抱える。若者は当然のことながら収入不足で子供を作るどころか結婚自体を諦めてる。
外国への援助より日本人の底辺を助けろ!
日本は今や先進国ではない。それが分からんやつは選挙に出るな!
はぁまた言ってしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘争心欠如

2023-07-30 01:13:05 | ひとりごと
昨日昼のワイドショーをちょっと見てみたんだけど愛ちゃんの子供取り合い事案とか首無し殺人だとかは確認したがやはり木原誠二関係は目につきませんでした。
ネットでは花盛りなんです。この違いが今の日本を象徴してるのかもしれません。マスコミの闘争心欠如ってある人が言ってたけど確かに自分たちの保身の上でニュースを選んでるって面白いくらいにわかります。
今回は警察組織へのそれと政府へのそれ?
でも不思議なのは
今回の話は政府の醜聞のはずだが野党の与党攻撃にはなってませんよね。
全く静かでここを叩くとまた自分たちへのブーメランになるとでも思ってるのでしょうか。わからんす。
そういえばマスコミも政府を叩くことに関しては有りもしない安倍問題を作ってでも攻撃したのに比べると今回はどんだけ腰が引けてるんでしょう。
そういう意味では不思議な事件であります。
立花さんが決死の覚悟で語っています。


【立花孝志】ここまで暴露したら、恐らく私の元にも危害が及ぶ可能性があります。連絡が途絶えたらそのときは・・・【ガーシー 木原誠二 警察 暴露 切り抜き nhk 政治家女子48党】


そういう意味では闘争心むき出しの動画ですが彼はそれもやや翳りの見えてきたYouTube再生数挽回も計算してのこともあるのではないかと思ってしまう僕もいいかげんにしないかんかもしれません。
闘争心の欠如は現代人の病。いや言い換えます。現代日本人の病。 自分もそうです。ネットの網のこっち側でギャーギャー騒いでるだけ。足を動かし体を張って行動しなきゃいかんのでしょう。
ちょこっと税金が上がると聞いてデモを仕掛ける。そのまま暴動を起こすどこかの国の人たち。
そこまではいかんでも少しくらい自分の指からではなく喉から声を上げなくてはいかんのです。すみません。
とにかく1日も早い政権の終末をお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎ

2023-07-17 01:07:44 | ひとりごと
朝ニュースでやってた名古屋の最高温度予想が37℃だった。
実際にはそこまで行ってなかったのかもしれないが実感としてはそれ以上でした。
今朝7時半にエアコンのスイッチを入れ今、夜中の12時50分ですが入れたままになっています。今からお風呂に入って就寝準備ですがここで切って今度は寝室の方のスイッチオンです。
風呂も昨日の午前中に入ってもう一度沸かし直しのつもりでした。確認したらまだあったかいの。

この調子で夏が本格化してゆくと思うと気が重いです。


毎年続いていたあるお祭り用の太鼓バチの製作依頼が4年前を最後にストップしていたが今年復活した。長かったなぁ。
その間に材料の大幅値上げがあり、調達にやや苦労したが何とか完了し先日納品も済ませた。
バチの制作自体は復活気味だったのですがこの仕事はちょっとしたアクセントだったので嬉しかったです。
息子の嫁の親戚筋でまたコロナ患者が発生してオタオタしてるようです。
息子曰く、17日祝日に一人で仕事するから18日はお休みにして。と。
明日は一人で仕事します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7時15分

2023-07-01 08:58:16 | ひとりごと
7時のニュース、その瞬間短い睡眠時間から解放された。ベッドの上で聞きたいと思うような話は無く、一度立ち上がってトイレに行った。ドアの外では今夜も部屋に入れてくれなかったおとんに文句の一つも言ってやりたそうなマイケルとその隣にまるこもいた。それでも僕が頭を撫でてやると恨み言を飲み込んだようだ。
このまま起きようとも思ったがもう一度ベッドに戻って、何度も読み返している「黄昏流星群」の中に身を置いた。そのストーリー知ってるけどそれでも土曜日の朝にもう一度浸り込んでも癒される。

テレビのニュースは世界的日本的なニュースを終え愛知のニュースに切り替わった。

女子高生がバスに閉じ込められたまま15分間も出れなかった。
ん?ん?ん?
何のニュースだ?
どうも昨日の夕方名古屋の市バスが終点に着いて、運転手が車内を確認せずに駐車場に入って寝ていた女子高生がそのまま置き去りになったというニュースらしい。夕方だろ?
その子は眠っててバスが終点についた事に気づかなかった。
そういう子がいることを運転手は気づかなかった。
もしかしたらその子は終点まで乗るつもりもなかったかもしれない。
自分は乗り過ごしたことがないから、最近よく居眠りしてもそこまでの失態は考えられない。(笑)
そういうことを含めてもなんか楽しくなるニュースだった。この女子高生には悪いけど。
スマホで自分で交通局に電話して助けてもらったってこれも笑える。
なんか元気が出たわ。
サンキュー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのカラオケ

2023-06-20 00:50:08 | ひとりごと
日曜日久しぶりにみぃと一緒にカラオケに行ってきた。
初めて会った次の約束にカラオケに行って、当時の僕は本当はカラオケ嫌い。仕方なく付き合ったものなのだが人間の嗜好の変化というのは恐ろしいものです。今は僕が普通週二でカラオケ通いしておるのです。ずっと彼女と付き合ってて彼女に会わない火曜日と金曜日が僕のヒトカラ部の日。
昔火曜日はテニス。金曜日は母を食事に連れて行く日だったのです。
その二日は彼女の家に行かない日だったのですがそれがヒトカラ部に。

こんなにハマってるのに実はその後彼女とはあまり一緒に歌いに行ってないのです。多分1年以上?2年以上?あまり歌う自信がないという。歌の出来栄えではなく歌うこと自体の負担が不安を助長させると。僕が歌うときは一曲のエネルギー消費量は5キロくらいに対して彼女はその倍以上だったりします。それがあるのか何曲も歌う体力がないと言ってほとんど付き合ってくれなかったのです。それとまぁ彼女の個人的事情もあって歌ってられっかいという気持ちもあったのかもしれません。これは僕とは関係ないところの事情です。
彼女の家に行っていつものようにどこかのお店に行こうかとも思ったのですが 久しぶりにカラオケ行かん? というとようやくその気になったようでした。いつものところに電話すると満室。それでたまに敬ちゃんと行く店に電話すると空室有りでした。長時間は歌えそうもないので2時間予約。今回はちゃんと代わるがわる歌えたので良かったです。やはり時間の経過が半端なく速い。
いつも僕に気を遣って音程バーを出さない彼女。
今回が僕の方から出すように言ってみた。最後の方にね。
僕が歌うとまともに歌が進まないのに彼女はその音程バーに沿って綺麗に進んでゆく。鬼連チャン見てるみたいにお見事です。こんなにブランクがあってもそれは別。
もしその気で練習すればもっと点数は上げられるのでしょう。




そこは僕の趣味とは違う世界のことですけどね。
ついでに話すけどカラオケには模範の歌が入ってる曲があるんだけどその歌を流しながらマイクをそっちに向けても結構外れています。音程バーとはかなりの違いがあるのです。だから多少外れていても大丈夫と自分を慰めれるんですよね。でも上手い人はいるんですよ。これが才能ってやつでしょう。彼女はよくテレビ見てて流れてくる曲を一緒に歌ってるんですが全く音程が外れてないのです。くっそ〜と思いながら聞いております(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な展開

2023-06-15 01:15:14 | ひとりごと
  1. 昨日材木店に行って注文しておいた材を引き取って来た。
大きな会社ではなく個人商店だが多分何代か前から営業して来たはず。
10年くらい前は注文するとおばあちゃんが対応してくれてて店に行ったらいつも用意してくれててその場で料金を払って材木をもらってくる。
大抵この店で買うのはヒノキ材である。
いつも一寸角を注文すると30mmではなく35mmくらいある。一寸五分角は45mmではなく50mm。二寸角は60mmではなく66mm(笑)
今回も一番古いお客さんの一寸丸50cmのバチのお仕事です。
注文は60本ですが100本分もらって来ました。
二寸角も4m物を3本分。
ここの社長はいつも気持ち良く対応してくれて助かってます。
今回はヒノキだけじゃなくてヒバの角材も注文して、こっちは40角50cmの物を380本分。いつもと比べると大量発注です。いつもは現金支払いなのですがこの分はちょっと嵩むので後ほどということにしてもらいました。

荷物をリフトで軽トラに乗っけてもらって半端な金額だけ払って最後に一言。
「昔いつも対応してくれてたお母さんはお元気ですか?」
今まで快活に対応してくれてた社長の表情が戸惑いを見せる。
「う〜ん わからんのだわ。もう全然行き来がない。
元気でやっとるかなぁ・・・」
という意外な返事。
おぅ元気でやっとるよ。とか実はもう亡くなってしまったんだわ。
という二択しか想定してなかったので戸惑いました。
そっか財産があると難しいことがいっぱいあるね。
僕の言葉を否定しなかった彼。
多分そういうことなんだろうな。
地道にやっていた商売を息子に託してあとは悠々自適な生活が待ってるのだと思い込んでた身としては考えさせられる結果でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーシー逮捕の裏側

2023-06-08 01:02:51 | ひとりごと
ガーシーが逮捕されました。強引なYouTubeの運営を見てたらさもありなんとは思うものの一つ疑問は拭いされません。彼のやったことが脅迫、ならそれはそれでそうかもしれんなぁと思う。でも彼が敵と見做してた人たちがして来たこと自体もこのまま忘れ去られてしまっていいのだろうかということ。例えば芸能人の綾野剛が未成年の女性を騙くらかしてそういう関係を結んでいたこと、これはその相手である未成年の女性(その当時)自身が体験談を暴露していたことなどを思うとガーシーの酷さは認めざるを得ないものの一方の卑怯さまで容認すべきじゃないのではないかと思えてなりません。
同様に三木谷さんに関してもこのままでいいのかという疑問は拭い去れません。どうも警察に顔が効く誰かが今回の出張逮捕に大きく貢献していたようでその大物は誰なのか?気になるところです。

僕はガーシーに一票投じた人間ではありませんが彼が代議士に一応なったことには世間にどんな波紋を広げるかちょっと期待し注視して来ました。でもあの海外逃亡スタイルはどうしても容認できなかったですね。あれじゃ議員の体を成してませんでした。あれだけ擁護していた立花さんまで一緒に下野させてしまった罪は大きいです。まだまだ僕はNHKに対する立花さんの姿勢が好きでしたから。
ガーシーを逮捕まで持っていった力は正しいのか?
正しいという名前の圧力は日本の未来にどんな変形を与えるのだろうか。
そういえばLGBT法案の自民党による強行採決の可能性が取り沙汰されています。もしそれがあれば僕はこれから自民党を信任致しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相へ内容証明郵便送付。

2023-06-04 01:27:50 | ひとりごと
岸田首相へ内容証明郵便送付。私は弾圧に屈しません。『民主主義と女性の運命を掛けた闘い』だからです。


LGBT法案が近日成立の予定のようです。
深田さんが反対の声を上げたことについて自民党から抗議の通達があったようです。それに反論する彼女の主張。僕もとてもよくその気持ちがわかります。

女風呂に入って来た男性を告発してそれを抑制するともし裁判になったら心は女性という男を告発した方が法的に加害者になるって僕はどうしても理解できない。そしてもしこの法案が通ればトイレにおいて男女の区別は撤廃される。という。本当におかしい法案です。実際にトイレがこれから改修されるわけではないと思いますがその女性トイレに心が女性と自認する男性が入ってくることを抑制出来ない。認めることはできないでしょ?

こんな常識を自民党の集まりで反対多数だったのにその会の委員長が自分の一念で通してしまってその挙句萩生田何某が自民党の総意志として法案提出に至ってます。この辺の重要人物が今まで保守派から応援されてた安倍晋三後継者たちと思われていた人達だったのでその人たちは大いに戸惑っているわけです。政治の力学だから仕方ないではすみません。一番困るのは女性と子供。ここは女性として意思表示をしませんか?
自民党は安倍さんを喪って完全に落ちぶれています。あいつらの思惑通りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中田で笑うのは知性が必要」

2023-06-02 01:13:02 | ひとりごと
お笑い界がある意味激震?(笑)
笑ったぁ
初めて中田で笑った気がした。
僕には多分知性ってものがないから中田の芸術がわからんかったんだなぁと納得もしました。
彼には抜群の才能あり。多分あり。それは知っている。それは知ってるけど好きになれるかどうかは別もんですね。
今回の言葉はそれを解らしめさせてくれました。
僕は普段からあまりお笑いというのに造詣深い位置にいないんだけど、中田は僕からは離れた気がしました。

でもまぁ頑張ってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低調。

2023-05-26 00:57:48 | ひとりごと
二日ほど前から鼻水が出て昨日は仕事中も調子悪かったです。
今朝体温測ったら37.7℃まで上がっていたし咳も出てしまってたので仕事を休みました。以前ならこのくらいの不調なら休まなかったのですがコロナの折咳をしてるところは完全に迷惑行為ですから致し方なく。
明日お客さんが商品を取りに来てくれる日だったので頑張りたかったけど無理はしませんでした。来週でもいいですよと言ってもらえたしね。
何かのイヴェントで仕事を休んでも純粋に体調不良で休んだのはすごい久しぶりじゃないかと思うんですけど違うかな?
おかげでゆっくり休めました。体温も夕方には36.4まで下がる。
明日もしこの程度なら出勤するつもり。

大家業の方が結構大変なことになっていて一年半前に空いた部屋がずっと空室のまま途中で何度か決まったのですがキャンセルされたり経済的審査に落ちたり、一度は前科が見つかったからこちらからお断りしましたという不動産屋の言葉があったり。それでようやく来月入居が決まりました。
これだけならしょうがないのですが後二戸空室が出てそのうち一戸もようやく。新しいライバルがどんどんできてるしまぁしょうがないことでしょう。しょーもない話で申し訳ない。
そうそう日経平均も売っちゃってたんで大損こいております。こんなに上がるとは思わんかったです。その割に持ち株は低調。うまくいかんですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日

2023-05-20 01:05:38 | ひとりごと
指の怪我をしてから三ヶ月になった。左の親指は元通り には到底治らず今も7ミリくらい短いままです。でもまぁ痛みはなくなって神経的な違和感だけで人間の指の機能としては欠損というわけではありません。普通になんでもできるはず。ちょっと細かい作業に支障をきたすかもしれませんが。
仕事場のそばの整形外科にずっと通っててその数は50回くらいになりました。19日は2回目の指の専門医のところへ行って診察を受けてきましたがもう怪我に関してはこれ以上良くなることはなくてもし施すとしたら親指の掌側の側面を二カ所縦に切ってそれをずり上げて指の長さを整える くらいかなぁ と言われました。それにしてもその決断をするならもう二ヶ月くらいしてその気になったらまた来院してくださいと。一応診察の予約をとってきました。もうこれで良いと思ったらキャンセルしてくれて良いですよ。と。
僕としてはまぁこれくらいで良いんじゃないかなぁと今の時点ではそう思ってます。近所の整形外科に行ってその報告をして終わるつもりでいます。

夕方診察を終えて彼女の家に向かう。
彼女の誕生日だったから。
ショッピングセンターへ行って掃除機をみる。
シャークがいいかシャープがいいか迷い中です。
僕はコンポを買うか➕プレーヤーも買うか迷い中です。レコードが泣いていますから。ドンキで買ったオールマイティ安物コンポは案の定短時間で終わりました。

彼女に感謝。そしてこの日は職人さんの命日。
初めそのことを彼女に伝えるのを躊躇していましたがそれを不快と思わず一緒に悼んでくれるのでありがたいです。
亡くなってから彼女と知り合ったのですが当時の彼女の一番行きたかったところそこは僕の家の近所の喫茶店。「水曜どうでしょう」のディレクターの実家「ラディッシュ」でした。番組でも時々その店のことを言ったり実際そこに行ったりしてたようなのです。僕はこの店の存在は知っていましたが近所のただの喫茶店。実は職人さんにとっても一番近所の喫茶店で店の人と仲良しで毎朝彼が一番に店に行ってそのシャッターを開けていたという事実。それが初めて会った時の話題でこれがなかったら僕らは付き合ってなかったかもしれません。
今は店も無く職人さんもいませんがこれが微妙に僕らの鎹(かすがい)になっているんじゃないでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎法成立?

2023-05-13 12:02:53 | ひとりごと
回数・ゲスト・百田尚樹チャンネル生放送アーカイブ

LGBT法案が通った?
反対多数にも関わらず通ったとのこと。
百田さんが嘆き悲しみ激怒していますが、なんとなくその気持ちわかります。広島での国際会議に間に合わせようと必死の一部議員その代表はかつて僕も期待していた稲田朋美議員。彼女は防衛大臣になってから凋落しました。あくまでも個人評価ですけれど。彼女は日本のことを思ってるとはとても思えません。
世界の常識だという嘘を吐きながら日本独自のアホ法案の成立です。
これでまたわけのわからん団体が税金をチューチュー吸いまくる準備完了。
皆さんの税金はまたしょうもないことに浪費され続けることでしょう。
岸田総理の海外援助無駄遣いと稲田議員のおかげでまた日本は路頭に迷うってことでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代格差

2023-04-30 01:47:33 | ひとりごと
またうたた寝してて目が覚めたらNHK の生理おじさんの番組放送中だった。
主役は原田泰造。その娘役の上坂樹里ちゃんって子がめっちゃ可愛い子で69歳σ(^_^)が検索しちゃいました。これは下心ではなく単なる興味だす。
でも番組中の彼女はめっちゃ言いたいことを言って僕の感じる存在感とは違ったけれどこの人は連ドラの主役やるんじゃないかと思ってしまったわけです。
頑張る若い子いいですねぇ。ただ女子高生がクラスメイトにキスをせがむ場面。これは引かざるを得ませんどした。気持ちはわかるけんど僕らの世代はそれを我慢していたと思うのです。しょうがないよね69歳だもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-04-27 01:34:53 | ひとりごと
ここでギボシの説明をした。
そのお客さんの中の小さな一軒から先日電話があった。
「事業を縮小するんで在庫のギボシが必要ではなくなった。そちらで無料で引き取っていただけませんか?」と。
もううちでもほとんど商品価値のないものになったけれどたまーに欲しいと言ってくれるところがあるにはあるので貰ってきた。
そのまま使えそうなのはほとんどなかったけれど研磨し直せば少し使えるかもしれない。でも引き取る手間の方が大きかったかも。

ギボシをここで検索してリンク先へ行ったのだがかつて一緒に頑張ってくれていた職人さんが入院する件。
それから間も無くあっけなく最後を迎えてしまった彼のことをまたじっくりと思い出している。
うちにいてくれてよかったのか? そう思ってくれていると信じている。
またお墓参りに行ってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機野菜ジュース

2023-04-16 01:49:04 | ひとりごと


この前初めてこんな野菜ジュースを買ってみた。値段は普通の野菜ジュースの約2倍。400円ちょっとだったと思う。
成分表を見ると


有機人参がニュージーランドやアメリカで有機トマトがスペイン、有機レモンがイタリアで他は日本産だとか。
食の安全というものに無頓着で出されるものを食してきましたがどうも勉強してみるとそれは結構深いもののようです。
よくマーガリンは安全ということに関しては落第食品と聞かされてきましたがあまり気にせず摂取してきたものの周りからの声で控えるようになってきてバター以外はスプレッタブルという商品を使っています。ココナッツオイルとの3日置きを繰り返しをしています。
詳しいことは知りませんが日本で許されている食品添加物の中で欧州では許可されてない物がかなりの数あると聞きました。

ヨーロッパはオーガニック先進国と呼ばれるほど、オーガニックの製品の普及が急速に増加しています。日本やアメリカに至っては、『危険性が明確になるまで使い続けよう』とする姿勢があり、ヨーロッパでは『危険性が疑われるのであれば安全性が明確になるまで使用はやめましょう』とする姿勢です。

という一文が目に留まりましたが、そのアメリカでも拒否している添加物もいくつかあるようです。僕自身は先に書いたように無頓着で来てしまいましたがこれから日本を支える人たちには安全な食を続けてもらいたいものです。添加物の安全性を見直す必要があるのでしょう。実際日本のがん患者の増え方はあまり芳しいものではないそうです。但しそれによる死者数が激増してるわけではないようで発症するけど治す力もあるらしい。でも発症しない方がベターですからね。
昔の僕ならもう少しその統計を調べてここに表などを出して説明したかもしれませんがそういう能力の欠如が著しい。皆さんご自分で調べて自衛してください。今の日本は油断できません。お上に騙されないように。(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする