木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

希望のプレゼント

2017-03-08 23:58:12 | お金
娘の誕生日プレゼントの要求はAmazonのページリンクじゃありませんでした
今日、仕事場の郵便受けを見ると一通の手紙がある
欲しいのは現金だった

好きな仕事は薄給でNHKのそばのアパートはその割に高額だから
この仕事を始めた時から経済的には厳しい生活を強いられていたようです
それくらいは我慢できる子なんだが、どうしてもコンプレックスの解消を図りたい
ということで昨年から歯医者通いが始まった
娘の歯は本数が少なくて隙間があった
高校時代に地元の大学病院の歯学部で矯正をしたのだけれど不十分だったようで
今回もう一度矯正をして隙間を広げてそこにインプラントを入れる
それが希望だったようでただでさえ苦しい生活に歯医者通いが加わる



上京して好きなことをしてお金もないのに、自分のやりたいことはやって”お金貸して”
なんてあんなにアンチしていた兄と同じ道たどってることがくやしいし、父に申し訳ないけど、
もう歯のことで悩むのはイヤです。小学生のころからコンプレックスだったし、迷惑かけることわかってるけど、どうしても解決したかった。だからワガママ言わせてください!!



実際のところは矯正が済んだ後にまたインプラントで大金が必要
それは矯正ローンでなんとかする と言ってるが
これに応えないでどうするってことで、即希望額の倍の金額を送ってやりました
ただし送り元は僕が管理する彼女自身の通帳から
これは返せないかもしれない という注釈付きでしたが余裕が出来たら岡信の自分の通帳にふり込んどけよ って
でも歯のことは実際のところ親にも大いに責任がある
いや責任があるというより共有すべき問題ってところでしょうか

電話やメールでは頼みづらいから手紙にしたと書いてありましたが
夜、ありがとうの電話がかかってきました


というわけでアマゾンは別問題という言葉に対しても辞退だそうです(笑)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションは絶対に買うな!

2017-01-21 23:39:04 | お金
【上念司】マンションは絶対に買うな!



持ち家か賃貸か・・・言ってみれば永遠のテーマですかね
それは時代によって答えが変わるのかもしれません
もっと言えばその物件によっても将来大きな差が生まれます
いま日本は少子高齢化時代
人口は減っていく傾向が顕著です
そうなるとそれぞれの家系には家というものが余ってくる
ひとりの人間に親の家、叔父さん叔母さんから家の相続があるかもしれない
本人がもし家を買っていたら、相続する家は使いようがない
価値がある家ならまだしも使い古した家が果たしてお金を生んでくれるか
下手をすると課税の対象になるだけで処分に困ることにもなりかねない
家が余る時代がすぐそこまでやってきていると上念さんはおっしゃる

今まで聞こえてきてた話はどっちかというと同じお金を払うなら自分のものにしたほうがいいのではないか だった
それも時代とともに、場所によって変化してきた
このマンションを買った方がいいかどうかと質問してきた人は若い人であり
僕らやそれ以上の人にとってはもうその答えはそれぞれの人がお持ちのことでしょう
今日の話はこれからの人の場合です

この動画の中にこんな言葉がありました

金持はお金を出して資産を買う 貧乏人はお金を出して負債を買う
負債の典型が価値のないマイホーム


なかなか深い言葉ですが逆に言うと

お金を出して資産を買えば金持ちになり、負債を買えば貧乏になる
当たり前のことですね

これからの人は大いに勉強しましょう
簡単に言うと家を買うなら30年後にも価値のある家を買え ってことですかね











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借金

2016-11-14 23:53:07 | お金
さっき録画しておいた所さんの番組を再生したらさだまさしの借金の話をしてた
35億だとか
人によって借金できる額の大きさは違うものです
僕んところはマンション建てたのでその20分の一くらい借りました
もっとも当時この地の持ち主は父親だったんで、僕ら親子の借金ですけど
しかもなんかやったわけでなく、ただ土地の価値が当時はそのくらいあったんで借りられただけです
バブルの最後頃のお話し
まだ返済中ですがあと片手くらいの年数が必要でそれまでは細々と木工所をやらねばなるまいの位置であります
何とかやり遂げたい


昔同業者の親父さんで年金開始の日を指折り数えて待ってた人がいて
それはそれは滑稽なほど待ち焦がれてて、ところが仕事はあんまりうまくいってなくて
奥さんが美容院をやっておられたから続けられたのかもしれなかった 
どちらかというと職人というより商人みたいな人でした
自分でもそれ相当な腕を持ってたはずなんだけど、仕事を受けてきては自分の知り合いの木工所で加工をさせる
その中の一つがうちでした
勿論支払いが滞ったことは一回もありません
でもなんかせせこましい仕事なんだよね
そこの仕事をメインにしていた職人さんはご高齢の先輩Hさんでした
Hさんを鼻で使ってたイメージがあります

やっとへたり込むようにその資格をゲットした親父さんはまるで自分一人で達成したかのようにHさんを捨てて年金生活に突入しました
仕事はまだ続いてるはずなのに、お客さんにはもう作り手がいなくなったとでも言ったのでしょうか
国民年金だけのHさんの嘆き節は今でも僕の心に残っています

あれを見てると男の引き際の大切さがわかります
ああはなりたくない
ここだけのある意味大変失礼な感想だけれど印象的な出来事でした



そうそう、その番組中あの林先生が2000万の借金をしたと言われた
それは株での借金
株で借金ということは信用取引に違いありません
あんな頭脳明晰な人でも失敗する株式投資
気をつけなくちゃね。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケちゃいないがわかっちゃいない

2016-10-24 23:18:32 | お金
今度の「べっぴんさん」 皆さん見てるんでしょうか
朝の8時、僕はいつもお友達のブログ訪問の時間です
ブログを見ながらそれでもテレビは一応NHK
連ドラはついてるんですよねぇ
でもあんまり入ってこない
合唱部のリーダーやってた子がこの朝ドラの主役になったって少し期待してたけど んんいまいちかな?

いまいちの後に始まるのがあさイチだ
同じ状況でテレビがついてる
でも今日のはなんかインパクトがあった
たとえこっちがブログを見てても思わずテレビに引きつける そういう番組を作らにゃ

ひとことで言うと
ボケちゃいないがわかっちゃいない
そういうお年寄りから法の目をかいくぐって悪さをする証券会社の話が出てきた
憶えてる金額が違ったらご免だけど

Aさんのお母さんは普段からつましい生活をしてる
その娘さんが実家に帰った時ある投資信託の証書を見つける
それには500万円以上の金額
母親に確かめると確かに投資信託を買った覚えがある
他にはないかと見たら合計1200万ほどのそれがあった
それだけなら問題はない
資産があるのはいいことだ
ところがその1200万円あったほかにもう2000万円以上、ホントはあったのだ
今はそれだけしかない

実は証券会社の悪徳セールスが、あっちの証券を買って売って、こっちの証券を買って売る
実に短いスパンでそれを繰り返しながらAさんにただただ損をさせていたという

最近株の売買手数料はどんどん安くなって100万円の売り買いでも数100円以下で済む時代になった
しかしそれはあくまでネットを使った取引だ
セールスマンをかますと10000円を超す手数料に変わる
投資信託の売り買いも同じでこの手数料はのんびりしたものではない

ボケちゃいないがわかっちゃいない人を食い物にする
商品で損をさせ(1200万以上)て手数料でも損(700万以上)をさせる
書類上はAさんがちゃんと納得した取引になっているし、取引を納得した電話録音もあるという
これは訴訟に値する取引だと素人から見たらそう思うが、訴訟のハードルは思いっきり高い
普通の人はそれをする勇気もないし金もない


番組の趣旨は悪徳証券会社を糾弾するものではなくて これは一つの例題
お年寄りの財産をどう管理するのかできるのか それであった
自分の親にお金はどれくらいあって どこにしまってあるのか
銀行の通帳の在処もその暗証番号も分からないから、実際に親が入院して親のために使うお金が引き出せない
あなたはどうしますか? っていう話

自分の財産を親に申告してから聞き出す なんてのも出てきたけど
実際問題としては今そこにある危機です


僕の場合はもう全部僕が管理している
母親の方からもう全部任せるからと通帳や証券保険類を渡してくれた
信頼は得ているし、それを裏切ったこともない
その辺は恵まれていると思う
さて準備は大丈夫ですか?

また渡す方の人は、どうやって渡しますか?
それこそ信頼のできない子供 ってのもあるかも

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフレ危機

2016-08-27 01:25:53 | お金
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160826-00000048-jnn-bus_all

かっぱ寿司が10%引き

「はま寿司」はずっと前から平日90円(他の日は100円)を敢行してきたがかっぱも平日90円に参戦してきました
これは期間限定のようですからこれから先ははわかりません
それから
今日(正確には昨日)はポタとガストに行ってきたがアプリのクーポンを見ると10%引きキャンペーン中

デフレにまた突入の気配有りです


円高に振れてきたことで原料の調達コストが下がり気味という傾向があります
それも価格下げの要因に違いなさそうですが・・・


デフレは一部のお金持ちには悪いことではありませんが、一般庶民にとっては目先の甘いサービスとは裏腹に前途多難を暗示するものかもしれません

お気をつけください

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五万円分の夢 ちょっとやらしい

2016-08-03 23:49:55 | お金


これって何かわかるでしょうか?
頂き物です

正解は これ


クリックしてね


中には10枚組が16セット入ってる
3セットは確認済みだが、残りは未確認
あとロト6が3枚入ってましたこれも未確認
ただもし偶然に新聞で発表を見たら当たってるかどうかすぐに確認できます
だって選ぶ数字はいつも同じ
僕と息子と娘の誕生日だから

この前、ロト7の発表が偶然目に入った
01 02 06 で始まってた
関係ないけどおおおっと思った

ほれ中はこんな風になってます

  
クリック!


最新のが8月15日から換金開始だからそれ以降に持って行きましょう
なあああんにも報告しなかったら全部外れか大金獲得ですから(笑)
1枚で10000円から10万円が当たっていた時に限り報告します


最後にでかいのをおまけしときます



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借金をしてくださいと言う武田教授

2016-07-13 23:20:19 | お金
1000兆円に達した国の借金
いえ正確には政府の借金
赤ちゃんから老人すべて国民一人に換算すると約800万円
一人当たり800万の借金がある とマスコミはアピールする
ところがそれはもっと正確に言えば国民が政府に貸している金額なのだ
なあんてことはここで何回も書いてきた
本当は国民が政府にお金を貸してるのに、あたかも国民が借金をしてるような報道をする
それは税金を上げるため 税金を上げられてもしょうがないと国民が思うように政府・官僚とマスコミがタッグを組んで宣伝してきたことなのだ

もしもその借金を本当に返すとしたら
税金を今の倍にして政府の予算のうち実際に使える金額をいまの30%まで落とす
そしてそれを20年間続ければ借金(?)が0になるという
こんなことできるはずがないと説く武田教授のコペルニクス

全てを理解できるわけではないがなるほどと膝を叩きたくなることの連続でした
実際に世の中にあるお金の10倍以上の金額があるような顔をして流通している
なんて言っても分からないかもしれないけど
銀行という組織を介してお金は膨張している
借金は日銀が国債を買い取ることによって消滅するという真実がある
今現在冒頭に書いた1000兆円の借金は激減している
そのからくりは国民には知らせたくない公の心
長いけどすんごく面白いし勉強になるからお薦めします

武田邦彦『現代のコペルニクス』#90 日本の重大問題(2)国の借金



選挙で与党が勝って、補正予算の大型化が足り沙汰されてもいるし、安倍さん自身が口にしている
だから株価も立ち直りかけてきた
実は与党が勝てるように株価を下げさせないと思っていたが全く逆の結果になって
選挙に向かってどんどん下がってきた
しかし国民のすべてが怒っているのかと思われていた安倍政権はもう少しやってくださいという民衆のお墨付をもらった
補正が通って予算が現実化したらいろんなテーマが浮かび上がる
新幹線、リニアを含めた公共事業を始めとして資金需要が生まれる
こうなってくると株主優待とかのんびりしたテーマよりインパクトのある建設株や金融株
今まで痛めつけられてきた銘柄を狙ってみたくなるってもんです




 僕の注目銘柄 
 6297 鉱研工業  穴掘り会社 トンネルの多いリニア新幹線工事に欠かせない会社
          青山さんのメタンハイドレート関連でもある
          ただし、この会社の場合は太平洋側の穴掘りの時なんですけどね  今605円

  自己判断でお願いします













  


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和91年  1

2016-06-23 23:38:48 | お金
平成28年、今年は昭和に直すと何年になるのかすっと言えますか?
正解は91年です。

平成6年に家(自宅付の賃貸マンション)を建てた
その返済表を見て、平成31年なんて来るのかと思った
来たねぇ 来たねぇ 来ましたねぇ
まだ31年ではないけどね
実は一番初めは31年にローンが完済する予定だった
ところが当時のローン利息は5.81%(25年固定・千代田生命保険)
毎月の返済が999000くらいだった
その後家賃収入が激減するにしたがって、世間のローン利息もどんどん下がっていった
3年くらい経った頃かなぁ
金利下げてくれませんか? と生保に聞いたら「無理です」と言われた
そりゃ固定で借りてるんだからそう言われるのが自然かも と思った

本屋さんに行って立ち読みしてるマネー雑誌 主に株関係の記事を読んでたはずなのだが
違う特集に書いてある「借換え」という言葉を知った

で、本を読んで、「中央信託銀行」というところに電話して「借換えできますか?」と聞いた
できた
5.5%くらいだったはず
約100万が77万くらいに下がった
まだ家賃の値下がりが顕著になる直前だったので経営的な危機感を持つ前に借換え成功したのは救いだったと思う
もし逆だったら冷や汗をかくことになったはずだ
千代田生命に借換えするので完済します と言ったら「待ってください」と言われたが待たず
借換えは実行されたが、計算上端数の出た半年分くらいだったか返済期間が増えた

それから何年経ったろう
金利が下がり続ける3%くらいになった頃
近所の東海銀行の営業マンが飛び込みでやってきた
65万くらいになるという
そりゃぁやらなきゃいかんよね
一応中央信託銀行に「利率変更できませんか?」と聞くのがエチケット
やっぱり「できません」と言われた
それで決心する
実は借換えをするたびに抵当権の設定をし直すことになる この費用がバカ高い
何だかんだで50万くらいかかるんじゃなかったっけな
それを新しく融資してもらっても毎月の返済額がこれほど変わるのだ
ただし、今度もまた返済期間が少し延びた

そうこうしてるうちにまたまた金利が下がった
なんにもしてなくても今度は愛知銀行の営業さんがやってきた
1.6%ですという
そりゃ一考せざるを得ないでしょう

エチケットですので東海銀行から東京三菱UFJ銀行間、違えた三菱東京UFJ銀行って名前の変わった銀行へ電話して
「利息下げてもらえませんか?」と聞く「できません」と聞く
で、愛知銀行でお世話になる
その時には途中で外装塗り替えで新規に借りた500万の返済も含めて55万に
また返済期間が少しだけ延びた

その延びたと延びたが重なって・・ドラえもんは関係ない、65歳で完成予定が67・8くらいになりそう
まだ5年もある

因みにもう一度仕事場の近所の「愛知信用金庫」から融資させてくださいと
1.3%?3万くらい返済額が小さくなる試算を提供されたのだが、愛知銀行に聞いたら「うちでやらせてください」というので
返済額だけ小さくしてもらいました

最初999000だった返済額が525000くらいに下がった その代り返済期間少し延びたが
金利の変動は恐ろしいものです
借換えをしなかったらとうの昔に破綻していました
この22年間金利は下がる一方
こんな時代も珍しいのでしょう


実は今日はこんな話するつもりじゃなかったのです
最初に2行書いたところで思いがけず違うところへ行ってしまいました
変な暴露をしてしまって申し訳ありませんでした



 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

saifu

2016-03-25 23:52:46 | お金
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1868.html
こんなサイトに出会った
わざと財布を落として周りの反応を見る
原宿での実験結果は 15:0 で返却率100%
でも多分これは当たり前の結果だよね
白昼堂々と落としたのを見れば、またその当人が見えるのだから誰でも返すと思う
日本人はすごいって感想があるが、こういう状況でない時の返却率を見たらたぶんその時初めて日本人はすごい って感想になるに違いないと思う

複数回書いてるけど、僕は昔給料日前日に引き出した35万円をATMに忘れた
帰りに本屋さんにいるときに銀行から電話がかかって来て「何か忘れていませんか?」と言われて初めて「あっ!!」と思った
すぐ取りに行って届けてくれた人の名前も教えてもらえなかった ことがあったから
僕はたとえ誰も見ていないところで財布を拾っても届ける自信がある
まぁそう言っちゃなんだけどちょっと前にATMに忘れてあった通帳とキャッシュカード届けてあげたけどね
100万円入りの
行員には名前も聞かれんかったけど(笑)  いいんだよ いいんだけど ちょいと寂しかった

ただ、現金が裸で落ちてたら これは・・・いただくかも
昔東京の地下鉄で裸の5000円札を拾ったことがあった
誰も見て無さそうな状態で拾ったんだけど、例外が一人、幼稚園に入ったか入らんかくらいの男の子
そう手を繋いでいた息子の目。
当然、駅員のところへ行って届けた
住所と名前書いて・・半年経って落とし主が見つからなかったら 取りに来てください だと
送ってはくれないみたいだったんで 諦めた
正直もええ加減にしなかんと思った(笑)
だからもし裸で落ちてるのを見つけたら、届けますということにしておく。 ここでは。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国植樹90億円

2016-01-29 23:49:58 | お金
前から時々納得できな予算の使い方の一例として、此処でも話し、友達のコメント欄で話したことがある
「中国植樹義援金」という正式名かどうかは知らないけれど
そんな予算が先週通ったようだ

最初ここで話したときは100億円の予定だったけど、実際には90億円で通った
要するに90億円中国の為にその地に木を植える事業だそうだ

どうも釈然としない
今やイギリス、アメリカに14兆円もの支出を約束している中国様だぞ
失礼ではないか
もっと日本の若者や、子育てで苦しんでる若い夫婦のために使うところは五万とあるというのに

そこにはどんなからくりがあるのだろうか
疑問を持っていたところ
またしても またかぁ と思われるのは承知の助だが
ここで有本香氏が説明してくれた





33分から47分くらいまでその話が続く
一回聞いてもしっかりと分かる話でもないかもしれないが
聞いてて腹が立った

日本は何であれほどひどい仕打ちをし続ける中国や韓国にお金を流すのだろうか
ご機嫌取り?
それもあるかもしれないが、それだけではなくてその間に入る官僚たちを含めた既得権益者がいる・・に違いないと思う
もし余裕があると言うんなら植樹はまぁいい
でもそれはそのほかのアジアのもっと貧しい国に対してするべきで、中国という言葉を外してほしい
これは正確じゃないのかもしれないけど、どこかのブログでここで植樹をしてもそれは大切にされてなくて
すぐに枯れてしまってる
そう聞いた
大切にしてくれる国のための植樹ならまだいい
でも繰り返すがもっと国内のために手厚い政策を施すべきじゃないのだろうか

安倍さんの外交は今まで支持してきたけど、この予算の進め方には疑問を持たざるを得ない。。


実はその外交に関する支持も少し揺らいでいる
慰安婦のことだ
これはまたの機会にする
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25%しか戻らない年金

2015-11-02 23:58:19 | お金
今日の虎の門ニュース8時入りで興味深かったというか腹立たしかったのは「年金」のお話
元々僕は国民年金しか加入してないからこれから65になっても毎月にすると数万円くらいの金額しか頂けない
よって期待はしてなかったのだが今日の武田先生の話を聞くと年金とは掛けた金額の25%しか戻ってこないもの
サイエンスとして年金を分析すると

11/2(月)~武田邦彦・半井小絵・居島一平~【虎ノ門ニュース 8時入り!】


1:10:12辺りからスタート 10数分間

実にあったまに来ます
一番は年金官僚の退職金の受け取り方
定年退職金を何度も重ねて手にしている(1:12:30あたり)

平均すると25%しか戻ってこない年金 これじゃ若者に年金を掛けましょうとは言えないですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円玉14kg

2015-09-17 23:17:40 | お金
3時少し前、息子がどこへやらか電話をし始めた
「はぁ、10000枚ですか? しっかり数えて? 14万枚ほどあるんですが、無理?・・」
息子たちが前回やった公演の際1円玉をしっかり集めて小道具に使った
上から滝のように降らせたわけだ
それはそれなりの効果はあったと思う
その処遇だ
みんなに声をかけてかき集めた14万枚の1円玉を14万円にしたい
これがなかなか難しいらしい
両替するには1000枚で540円かかる(驚)
預金すればいいというものでもない その預金は自分で数えて行って10000枚まで
結構な迷宮に入り込んでしまったらしい
UFJもみずほも同じ答えのようだ

困っとる困っとる
今年の僕の誕生日に紹介した本に書いてあった
一般市民はメガバンクより地元の信用金庫
そういえば、昨年からちょっとつながってる信用金庫がある

ある日マンションの借り換えをやってくれませんか? と 
一番近くの信用金庫の職員が二人連れでやってきた
詳しく聴くと残り数年毎月15000円ほどだが節約できそう
それではと少し乗り気になって今借りてる銀行に一括返済について聞いてみたら
「同じ条件で見直ししますから、このまま借りていてくれませんか?」ときた
抵当権の再設定などのコスト分は見なくていいので銀行にとって信用金庫より少し有利なまま融資を続行できるようで
結局信用金庫の方に泣いてもらった
その代りその浮いた金額の定期積金を息子の名前ですることにした
少し定期を作って総合口座を作ったわけだ
その後、担当の行員が「すみませんノルマがあるんで、一枚クレジットカードも持ってもらえませんか?
年会費が1500円かかりますが・・」
「いいよ 一年だけね」という恩を売っておいた
そしてアクセラの融資へと続く


困ってる息子が友達に泣きを入れている最中 こっちの事務所で信用金庫へ電話してみた
「ちょっと困ったことが起きちゃったんだけど・・・」
って言ったらびっくりした様子 「ど、どうされたんですか?」
「息子が14万枚の一円玉を持って、換金できずに困ってるんだけど」
「なんだ そんなことですか  僕ビックりしちゃいました そんなことなら何でもありません
回収に行きます 窓口には持ってこないでくださいね」
結局彼が14万枚の一円玉を回収に来て息子の通帳に入れといてくれるとのこと

金融機関と付き合うってことはこういうことなんや
とホッとした息子に講釈をたれてしまったのでした。 チャンチャン

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚のハガキ

2015-09-16 23:51:49 | お金
郵便受けに入れられた広告などを捨てるゴミ箱を設置してる
燃えるゴミの日の朝、それらを自分のゴミ袋に入れて捨てるのが日課
先日それをしてる最中にハガキを見つけた
昔、この日記に書いたことあって・・
つまりその、滞納して最後の最後にまた修繕費を払わずにとんずらした女のこと
もう時効だからその女の名字を書く 杼森。見たことない苗字じゃない? とちもり と読む
こういう名前はただでさえ印象的だがひどい目に遭わせてもらってるからなおのこと忘れ難い
405 杼森宛に届いたはがきが捨ててあった
今の住人が自分の郵便受けに入れてあった前の住人(と言っても何代か前のだ)あてのハガキを捨てたわけだ
端っこをペロリとめくると中に本文がある
そのハガキも他の広告類と一緒にゴミ袋に入れた・・・

入れたがちょっと気になった
これって消費者金融の名前じゃないか?
内緒だけど・・言っちゃいかんよ
捨てる前にペロリとめくってみた

やっぱりな
この女はまだ此処に住所を置いたまま借金してる
いや、ここにいるときに借金したから此処へ届くのか


かなりの金額で苦しんでいるようだ
この女に関しては同情はしない
因果応報 だ



実はこの女はかつて一人で1Kの部屋に住んでいた
普通に家賃は入って来ていた
そのうちここに男が入り込む
二人では狭かったのでもう少し広い部屋を望んだ
1Kから1DKに替わった
1万円ほど家賃が上がった
そのうち勝手に犬を飼い始めた
やがて滞納が始まる
そして退去の際に後ろ足で砂を掛けられたわけだ

多分男が悪い
悪い男に捕まったのだろう
そこだけは同情する

でも、早く破産宣告して立ち直れよ
このクソ女が  と思うけど
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ難場

2015-09-09 23:54:56 | お金
4時からポンプの設置工事
普通は1時間くらいで済むそうな?
ところが設置自体はそのくらいで済んだのだがどうも調子が良くない
一か所だけ水を出せばある程度の強さの水が出るのだが2か所3か所となると急に水流が弱くなる
工事のおじさん自身が納得できないから4時間近くあ~でもないこ~でもないと頑張ってたのだが諦めて帰った
後日もう一度様子を見に来ると言う
でも、お風呂のお湯張りできるくらいの水流は確保できてるんでまぁ効果がなかったわけでもない
一か所だけ使うなら十分な水流はある
さて20万円の価値があるのか?
しかしちょいと疑問 ポンプの値段は95000円とか
あとの10万以上はあの人の工賃?
普通なら1時間で設置できる作業にしては高すぎるんだが



さて安倍首相の続投が決まった
彼の政策に概ね賛成だが、どうしても譲りたくないのは10%の消費税
8%も納得できなかったのに一度間を置きはしたけど連続の消費税上げ
完璧な経済失速、デフレ再突入必至 とみる
余程の財政出動が必要だろうに今ここで出てきたのは低所得者への返金話し
国民はまだ賛成してるとは思えんのですけど、早すぎると思うんですけど
まぁやるならこう云う手を打つんです という話だけならしょうがないけどね
しかもその話にマイナンバーをくっつけてきた
頭いいのはわかるけど、なんか嫌だねぇ

官僚の 頭の良さが 鼻に付く
どっかで川柳が流行ってるらしいんで一句

この前青山繁晴さんのラジオ番組に安倍さんが出てて
「消費税10%は既定路線ですが、世界的なトラブルがあったら予定変更は絶対ないとは言い切れません」
のようなニュアンスのことを言ってました
青山さんはそれこそ安倍さんの本心じゃないかと言ってましたが果たしてどうなることやら
中国の経済失速がそれに当たるかもしれないと?

マイナンバーも気になる制度です
一番は通帳の中身を見られることかな?(笑)
やだよねぇ 気持ちわりぃわ

通帳の 向こうに見える 政府の目
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩返し

2015-08-31 23:56:00 | お金
早くも一年の三分の二が終わった
61歳の年も目にもとまらぬ速さで過ぎてゆく

母親のところに市民税の督促が来た
7月10日が期限とか
みんな僕が管理してるから僕の責任だが、
「もし9月1日までに払わなかったら 財産の調査をします」と言いながらの督促だ
ちょっと大袈裟じゃありませんか? 
市民税は口座引き落としにしてあるから払ってないわけないと思うんだが
市税局に電話したら特別徴収だという
つまり母が僕を使って僕に与えた給料の中から僕の分の市民税を払わなくてはならないという意味のあれだ
自営業はいろいろ不利な面もあるが、家族をそれぞれ使い回せる
僕は木工所で息子と母親を使い、母親はマンション経営で僕を使うってわけ
息子も使おうと思えば使えるがそれだけの仕事量はない
それでお互い年間65万までは全く給料がないと同じだけの控除がある
本業以外の収入が85万なら20万だけに税金がかかってくるというわけだ
そういうやりくりをしていろんな経費をズルをしない用に使えるだけ使って控除をすると名目上の収入は激減する
というわけで僕はずっと長い間低所得者なのだ

母親が収めてない僕の分の市民税(副業分だけだが)は5800円
財産は調べられても構わんけど、めんどくさいんで慌ててコンビニで5800円支払ってきた

そう言えば特別徴収ってまだ早いうちに払ったんじゃないかという気がしてきた
三四か月前に払ったんじゃんじゃないか? と思ったのだが実はどうもそれは昨年のことだったみたい
あかん、去年のことがつい最近のような気がする  早すぎる


夕方、ATMへお金を降ろしに行った
使い古した通帳が画面の横に置いてある
生きてるのかなぁと思いながら開くと100万円の残高とキャッシュカードも挟んであった
勿論インターフォンで行員を呼んで届けた
このATMは僕が昔現金35万円を置き忘れたところだ(2004年の出来事)
それは無事戻った

恩返し完了!! 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする