木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

欠席

2024-11-06 11:25:20 | ひとりごと
11月16日に高校3年の時のクラス会がある。
この年代の同窓生はこの歳になって初めて
高二のクラス会は毎年あるのにです。
高三は男子クラスだったからかもしれません。
最初出席の意向でそのように連絡しておいたのだがその日の1ヶ月前にグループホームの主治医から あと一カ月くらいが山 と言われてしまったので参加費云々もゼロではないのだが気持ち的に落ち着いて参加できるとは思えなかったので欠席を通知し直してしまった。
僕らの高校はエリート達とは言えないまでも社会に出てそこそこの業績を残してるとも言えないこともない。そんな感じです。ノーベル賞受賞者も一人だけいるがこれは特別かな?
大学受験をしないでそのままここを最終学歴としている僕は少しの後ろめたさもあるのですがその割には幸せな人生を送らせてもらってるので今からどんな幸せな旧友に会っても堂々としている自信はあります。だから会ってみてもいいかなと思ったんですけどね。

母の様子と言えばゆっくりとそっちへ向かってます。
だんだん手足が冷たくなってきて回復という言葉とは無縁になってきました、
心の準備できているつもり。
経済処理的な準備はどうかな?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする