仕事しながら聞いている「虎ノ門ニュース」ですが、最近はあまり楽しくはありません。
なんか日本に危機が迫ってくるような話題ばっかでため息ものです。
岸田政権のダメっぷりがメインです。
例えば子供手当の10万円。
これってただ公明党の公約を実現するだけのためのもので本当に国民のためになってるの?
そりゃなんにもしないよりはましだけど、その金額にしても半分は現金、半分はクーポン?
そのクーポン経費が930億円かかるからと言われて、んじゃ現金にしてもいいとか言い出すし
もうブレブレの岸田ブランコは面白いくらいに目が回ってしまいます。
もっとしっかりとリーダーシップを取って子供手当もいいけどここは本当は国民手当てをするべきです。
一人100万円。 ズバッとやってくれぃ。
中国への非難決議もまだようやらん。
もし高市首相ならいの一番にやってるはず。
オリンピックの外交ボイコットも早く宣言せんかい。
岸田ブランコゆ〜らゆら。
どっちみち宣言せずに行かれんはず。
何でこんなにせんでもいい中国への配慮をするんだろ。
馬鹿にされるだけではないか。
もしかして欧米列国を差し置いて中国の軍門に下る選択はないだろうに。
そんなことしたら一時的に経済的に潤っても中国の事実上の植民地になってしまうぞ。
岸田さんには今のところ失望しかない。
早く政権交代して欲しいな。
なんか日本に危機が迫ってくるような話題ばっかでため息ものです。
岸田政権のダメっぷりがメインです。
例えば子供手当の10万円。
これってただ公明党の公約を実現するだけのためのもので本当に国民のためになってるの?
そりゃなんにもしないよりはましだけど、その金額にしても半分は現金、半分はクーポン?
そのクーポン経費が930億円かかるからと言われて、んじゃ現金にしてもいいとか言い出すし
もうブレブレの岸田ブランコは面白いくらいに目が回ってしまいます。
もっとしっかりとリーダーシップを取って子供手当もいいけどここは本当は国民手当てをするべきです。
一人100万円。 ズバッとやってくれぃ。
中国への非難決議もまだようやらん。
もし高市首相ならいの一番にやってるはず。
オリンピックの外交ボイコットも早く宣言せんかい。
岸田ブランコゆ〜らゆら。
どっちみち宣言せずに行かれんはず。
何でこんなにせんでもいい中国への配慮をするんだろ。
馬鹿にされるだけではないか。
もしかして欧米列国を差し置いて中国の軍門に下る選択はないだろうに。
そんなことしたら一時的に経済的に潤っても中国の事実上の植民地になってしまうぞ。
岸田さんには今のところ失望しかない。
早く政権交代して欲しいな。