最新の画像[もっと見る]
検索
プロフィール
バックナンバー
ブックマーク
- かっつんと呼んでくれ
- Mのオヤジを かっつん と呼んで下され
- 花を買って帰ろう
- gooでのファーストフレンド 歯科先生 ネコ好き×3
- シャンパンブレイク
- シャンパングラスを傾けながらのプライヴェートフライトを!!
- oldオードリー&リズ いつでも夢を ★happy- go- lucky★
- リズがやってきて人間性も変わるのか(笑)
- こころの染織
- ルナのブログ、あちゃうちゃうちゃうアメブルさんのブログ
- 日本は侵略国家であったのか
- 田母神俊雄
- 自分日記 朱鷺 017
- 自分日記 さよなら考 747
- 自分日記 A Song for You 68d
- 自分日記 マギーの帰り道 62d
- ニャミ日記 ニャミのつぶやき 544
- 自分日記 島人ぬ宝 896
- 自分日記 プラネタリウム 731
- 自分日記 戯言 993
- 自分日記 ファイト! 194
- 自分日記 やっとかめ 7cb
- 自分日記 渡良瀬橋 cfe
- 自分日記 感謝知らずの女 8e2
- 自分日記 私の笠地蔵 5c7
- 自分日記 君が代 斉唱!! ? 500
- 自分日記 思い出すとすれば 2b8
- 自分日記 母の位置 0b0
- 自分日記 真実 a43
- 自分日記 あの優しかった場所 2a9
- 自分日記 片想い 483
- 自分日記 春眠 SMAP オレンジ
- 自分日記 日本国憲法 e30
- 自分日記 タイムマシン a77
カレンダー
最新記事
最新コメント
- かっつん/引っ越し
- masamikeitas/引っ越し
- かっつん/引っ越し
- masamikeitas/引っ越し
- かっつん/初体験・四連発
- masamikeitas/初体験・四連発
- かっつん/初体験・四連発
- masamikeitas/初体験・四連発
- かっつん/【百田尚樹】※この動画が削除されたら、そういうことです※ 【日本保守党 有本香】
- しゃちくん/【百田尚樹】※この動画が削除されたら、そういうことです※ 【日本保守党 有本香】
カテゴリー
- ひとりごと(208)
- 生活(256)
- 絵(12)
- こころ(78)
- 株(75)
- まっち(44)
- 食物(37)
- お金(68)
- 日本(224)
- 賃貸業(56)
- ラジオ(18)
- 何にも考えず書き始めた話(104)
- ネット(86)
- 元息子嫁のイラスト(2)
- ゆうちゃんのイラスト(3)
- 自然(7)
- 経済(68)
- コミック(3)
- 人生(56)
- 風景(15)
- minne(12)
- 日常(40)
- 家(75)
- 買物(70)
- 忘れる(56)
- おやじギャグ(27)
- 忘備録(52)
- 家族(272)
- 妄想を申そう(23)
- 趣味(78)
- 社会(281)
- 友達(121)
- 映画(21)
- 本(39)
- スポーツ(107)
- 健康(74)
- テレビ(161)
- YouTube(77)
- お休み(2)
- 野党(3)
- その人(2)
- 政治(54)
- 教育(2)
- 人物(2)
- 介護?(3)
- 理不尽(1)
- 音楽(148)
- 仕事(246)
- Weblog(910)
- タイムマシン(79)
- ネコ(169)
- 息子嫁のイラスト(33)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
しっぽぴこぴこにゃみ2011・4・16
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 181 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,609,841 | PV | |
訪問者 | 1,526,652 | IP |
実は使ってみないとわかりませんね
一応皆さんの評判を見てみたのですが
それは一応良好でした
ただだから自分に合うかどうかはわかりません
3日使ってみた結果はまぁまぁいいんじゃないかというところです
もっとも今整骨院の治療がいい具合で快調ですから
気にならないってこともあるんでしょう
が自分の身体に有ってないと、又腰に来ます
から慎重に選びたいですね。
私は、リクライニングが付いているベットです。
夫はマットは特殊な機能付きです。腰痛持ち
ですが最近は痛いとは言わなくなっています。
窓際に持っていくと片方は落ちないから安心
ですよね。
幸い掃除することが楽しいと言ってくれる人ですから助かってます
3回寝ました(笑)
そりゃまだドラえもんネグラの方が自然ですがだんだん慣れていくでしょう
昨夜は窓際にベッドを動かして寝てみました
また報告します
工夫をするのって楽しいですもんね〜
後ろ姿にもやる気が滲み出てますょ♪
おニューのベッドの寝心地はどうですか〜?
腰に良さそうなマットレスを選んだのでしょう?
マットレスの効果をみるために1週間くらい続けて寝てみてどうだったか教えてください〜
本棚の下に扉の中にもかなりのスペースが有ります
見栄えの悪い書類なのはそこに入れ直しました
ベッド配達のお兄さんが二人来たんですがツナギを見て
「かっこいいっすねぇ」って言われて
「30年前のなんだけど・・」と言いながらすっげーテンションあがってましたよ(笑)
おかげさまで新しい整骨院に4回通って徐々に痛みが遠のいてきて
この週末は痛みが出ませんでした
まだ安心はできませんが効果を実感しています
ベッドでは2回寝ましたがまだそう簡単にはドラえもん癖から抜けられません(笑)
でもやはり本の整理に腰は大切なんですね
ご存じないでしょうが今回も僕は座ってる膝の上に少しずつ本が積まれて
必要不要不要必要不要不要・・・と選択してただけなんで
腰には来ませんでした(もうすでに今、坐骨神経痛中です)
世話になるばかりです
漫画本とか普通の推理小説(までは見えませんが)ばかりです
あとは歌の本とかマンションの資料です
見積書とかとってありましたが概ね今回処分しました
これでも下の扉の中には「スクリーン」や「ロードショー」などの映画雑誌がたんまり入ってます
あとレコード・CD類も
LPレコードのビニール袋が100枚1600円とか そんな金額で買えるようだと昨日知りました
本の整理にはコルセットですか
なるほど
ちっこい花瓶は塗るべきかどうか迷っています
このままでは直接ではないけど水に濡れる可能性もありますから
それにしてもみぃさん、まるで専門家の衣装です(笑)
↓昨日のDIYの能力もすごかったけど、本当に
感心するばかりです。
新しいベッドで、腰への負担が少しでも軽くなって、痛みがやわらぐといいですね~
うちは戸建てからマンションへ引っ越し時に、大分整理しました。
(亡)義父の書物が多くて、ギックリ腰になりかけました。
お部屋、スッキリと綺麗になりましたね(^^)/
立派な書棚ですね。
かっつんが勉強家だということがよくわかりました。(笑)
本の整理は重たいので大変です。
みぃさんもいくら元気でも気をつけられた方がいいです。
かっつんのように本は多くはないですが、本の整理をするときはコルセットを使います。
何しろほんの整理は腰にきますから。(苦笑)
>出たごみ、 本は重いので20kgゴミ袋に入れて20袋くらい
不燃ごみ1袋でした
まだまだありますね。
みぃさんも大変だ!(笑)
>また近いうちにちっこい花瓶(真中に試験管風ガラスを埋めてあります)
を出品するかもです
これもすぐに売れるのでは。(笑)