木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

おけさ唄えば

2013-01-28 22:37:11 | 音楽
僕が物心ついたときにうちには20歳くらいのお姉ちゃんがいた
僕と16歳違いの父親の妹、叔母さんだがいつもお姉ちゃんと呼んでいた
母の方にも僕と9歳違いの叔母さんであるお姉ちゃんがいた
うちのお姉ちゃんより母の実家のお姉ちゃんの方がなんか自分に近くて好きだったけど
うちにいるお姉ちゃんもそれなりにやさしくて好きは好きだった
お姉ちゃんは橋幸夫が好きで、家の中にはたくさんではないけど
橋幸夫のレコードがあった
それが僕の嗜好に微妙に影響していたんだろう
他のメーカーのレコードはドーナツ盤で真ん中に3・4cmの丸い穴が開いて
プレーヤーの中心にある6・7mmの軸にアダプターをつけて回す
でも橋幸夫のビクターのレコードは小さな軸に直接置けるようにちゃんと小さな芯穴がつけてあった
記憶の中で、あんまりお姉ちゃんが夢中になってレコードを聴いてる映像は残ってない
いつも赤胴鈴之助、かわいいさかなやさん、なんか聞いたついでに、僕が時々かけていたレコード
それが「おけさ唄えば」だった
小さいころに聞いてた歌はずっと耳の中に残ってる

おけさ唄えば 橋幸夫



おいらの帰るを 待ちかねて
嫁にゆくよな 娘じゃないが
花が又咲きゃ 気にかかる
揃い浴衣(ゆかた)で おけさぶし踊って明かした
夜もあった夜もあった

二番の歌詞がなんとなく切なくていいなぁ って思ってたガキ(笑)
雪の新潟は吹雪に暮れてるんでしょうか・・・




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、私たちがここに居られること | トップ | 仕事場の環境 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暮れているようです(笑) (あんじー)
2013-01-29 22:46:10
新潟は元々冬は長くてだいたい曇りか雨か雪か…って感じなんだけど、とくにこの数年は毎年大雪でまるで昔に戻ったようです(した?)

吹雪に?暮れますよ~もちろん。
家の中に入れば、結構綺麗だし、あの風景は好きです。車の中にいると『運転大丈夫だろうか…路面は?凍結してる???』とか色々と考えてしまいます(笑)
雪にあまり縁の無い生活であれば、一度くらいなら経験してみるのも良いかも?と思いますね。
返信する
医院長 (かっつん)
2013-01-29 23:10:02
新潟ネタでしたんでもしかしたらお言葉頂戴できるかも(笑)
期待しておりました
やっぱり寒そうっすね
実は僕がこの歌を聞いてた頃名古屋でも結構な雪が降ったりしてたんですよ
おっきな雪だるまの写真があったりしたし
積雪30cmなんてあったと思う
今はもう1シーズンに一度か二度津もおる雪が降るくらいかな
よく積もって10cmくらいだな・・
でも公式記録見てるわけじゃなくただの記憶だよ

あったかい家の中から真っ白な雪景色を見る
出てく予定がなけりゃ優雅なものかもしれないね
でも雪かきのことを考えると大変。
やりたくなぁい
本当にご苦労様です。
返信する
こっちの人との違い (あんじー)
2013-01-30 01:32:06
埼玉へ来て、何回か雪が降ったけど新潟人と埼玉人の違いが分かった…。

雪が降った後、車の雪下ろしをする前に新潟人は、まず何かする前にエンジンをかける。
そしてしばらく家に入る。5~10分くらいしてから雪かき開始。

こっちの人、取りあえず雪かき。
ワイパーとか凍ってると下手するとやかんにお湯…

やーその前にエンジンだろ?新潟人は思うわけです。
返信する
なるほど (かっつん)
2013-01-30 21:35:45
雪慣れしてるかどうかだね
雪国育ちから見ればイライラするんでしょう(笑)
やかんにお湯ってのはいいのかな?
やかん一杯って焼け石に水みたいに感じるんですけど

いつも雪かきしてたの?
してないように感じるけどなぁ・・(笑)
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事