一昨年、日当たりの良い道路側に植えた水仙が咲きました。
従来から植えっぱなしであった和水仙よりも一週間ほど早いです。 今朝はだいぶ冷え込みました。これから次々に数種の水仙が咲くはずです。 . . . 本文を読む
昨日、嵐の鎮まった朝、被害状況をチェック
遠目には「何処からかボールでも転がって来たのか」と。 近寄って視ると『西瓜?』でも縞模様が異なる。 数日前にウリ科の黄色の花が咲いていたことに気づきました。 ! 夏に製作中の花壇に生ごみ(肥料)を投入。 マスクメロンの皮・種などもを埋めたことを思いだしました。 網目模様のつく前の若いメロンです。(甘い香りはいたしません) 家庭菜園でマスクメロンを育てた . . . 本文を読む
ぱっと見 紫蘇によく似た植物が自生してますので???でした。
夏前にポットに種を蒔いて育てていたのですが 花が咲いたので紫蘇と判ったので良かったです。
カラムシ(イラクサ科) 食用にもなるそうです。 紫蘇のポットに生えて来たので間違えて食したことがあります。毒草では無かったので安心いたしました。
ヤブマオ (イラクサ科)これも食えるそうですが・・・どんな味?
オクラで . . . 本文を読む
来年になったらアフリカハマユウを株分けいたします。
2X7mほどを大谷石で縁取り土ではなく砂をトラック一台分以上を搬入。 家庭ごみ(野菜くず等)を砂の中に埋めてました。 昨日、気づいたのですが砂の上にウリ科と思われる花と葉が・・・?
マスクメロンの皮を埋めたことを思いだしました。 実はならないでしょうが・・・。 来年アフリカハマユウの脇にメロンの苗を植えてみようかと思ってます。
天候は . . . 本文を読む
散歩コースに群生してました。
スマホで撮影。調べてみるとタイトルのそれがヒット 毒キノコらしいので食してはいけません。
台風17号は予想通りあまり発達せずに北上中です。 18号は懸念してましたが・・・多少発達いたしてますね。 . . . 本文を読む
オクラの一番花が・・・漸く食用レベルになりました。ここ数日、毎日のように開花いたします。
ピーマンはそれなりの収穫がありました。
キュウリは枯れてしまいました。(水は充分だったはずですが)暑さの所為かもしれません。知人宅でも同様だそうです。 このキュウリは夏秋と記されていた苗を後に植えたものです。
紫蘇は毎日のように数枚ずつ採ってます。 (市販の種を購入。発芽率が非常に少な . . . 本文を読む