日中は良く晴れました。暖かで穏やかでした。夕方になって雲が広がって急激に気温も下がってきました。明日もよさそうです。 . . . 本文を読む
レンズは ИНДУСТАР-22 (ラテン文字だとINDUSTAR) 5cm F3.5~f16A 絞りリング ギザギザのついたリングのみが回転する。外側の絞り目盛りに▲の指標を合わせる。非常に扱い辛い。B 距離環用レバー。レンズをロック後、同心円の釦をボディ側に押すとヘリコイドのロックが外れる。以後はレバー操作が可。回転ヘリコイドC 距離目盛。動かない。▲マークを合わせる(後ほど詳 . . . 本文を読む
旧ソ連製のカメラです。マニアならばともかくご存知の方は少数かと思います。 Leica IIのコピー機?・・・? 軍艦部に機名がプレスされてます。筆記体のキリル語です。活字体にすると「ЗОРКИЙ」です。 このカメラは5タイプありまして「Zorki」とラテン文字併記の機もあります。 発音は判りませんが日本では「ゾルキー」と呼ぶのが一般的です。「目敏い、洞察力のある、注意深い」と言う意味だそうで . . . 本文を読む
昨日は帰宅時間がかなり遅くなりましたので休載いたしました。ちょっと遅くなると撮影不能です。コンデジですと湾の反対側の街灯くらいしか写せるものがありません。とりあえず、日中は穏やかで暖かな一日でした。 . . . 本文を読む
Tri-X-を装填して撮影してみました。
まずは隣町の海岸から「御宿」方向を。(Colorはコンデジ)遠くの岬に尖塔のような岩が視えます。「蝋燭岩」です。
御宿に戻って、漁港の先端から浜海水浴場方向を 漁港の中ほどから飛沫を浴びない程度に寄って。colorは同一場所から別日(11/26掲載)にコンデジで。 Old Cameraでは定番になった「岩船地蔵尊」信心深い訳ではなく、過疎地にあるの . . . 本文を読む
平成7年(1996) 定価ではなく希望小売価格の時代ですので価格不明 28mm F3.5 ~ 56mm F6.7 レンズ前面に保護ガラス 絞り兼用プログラム電子シャッター 電磁レリーズ 3/1 ~ 1/360 位置的には工事現場専用カメラでしょう。 が、レジャー用防水カメラから派生したものと思われます。 HD-1 MANBOW L35 AWAD D5 たぶん、レジャー用と謳うより 工事現場用とし . . . 本文を読む